最新更新日:2024/05/01
本日:count up5
昨日:125
総数:260995
TOP

9月9日(金)5年生 野外炊飯練習(1)

今日は1組が野外炊飯練習を行いました。1組もみんなで協力して取り組んでいました。「そろそろ火がついたかな?」と炉を見に行くと、すでにご飯が炊けていました。今日もおいしく炊けて、大成功!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(金)5年生 野外炊飯練習(2)

カレーもおいしくできました。盛り付けもばっちりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(金)5年生 野外炊飯練習(3)

食事実行委員さんの「いただきます!」のあいさつも、いつもの「いただきます」より元気いっぱいです。おかわりする子もいて、あっというまに空っぽになりました。みんなで協力して作ったカレーライスは格別ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(金)6年生

ふじまるスポーツ大会に向けて、ラジオ体操の練習をしました。タブレットで動画を見ながら、グループ練習をした後、クラス全員で合わせました。きれいにそろっていて、クラスのまとまりが感じられました。1〜5年生のお手本として頑張っている6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木)身体測定

2学期の身体測定が始まっています。今日は2年生が行っていました。終わったあとに保健の先生に「くまのこうちょうせんせい」という本の読み聞かせをしてもらいました。みんな真剣に聞いていました。すてきなお話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木)のびのびタイム

運動場には大きな水たまりがあり、今日ののびのびタイムは外遊びはできませんでした。ブックランドをのぞくと、たくさんの子どもたちが本を借りにきていました。図書委員会の当番さんは忙しそうでしたが、頑張って仕事をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木)わかば学級

お月見の季節になりました。生活単元学習で、お月見団子を作りました。
夏が過ぎ、涼しくなり始めたこの時期に、夜、満月を見て楽しむのは、日本の秋の風物詩ともいえます。今年の十五夜は9月10日(土)だそうです。晴れるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木)1年生

国語では、カタカナのミニテストに取り組んでいました。姿勢良く、丁寧に書くことができていました。
また、音読をしているクラスもありました。少し長いお話でしたが、頑張って読んでいました。毎日、ご家庭で音読練習に取り組んでくださるおかげです。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木)2年生

2年生の廊下に2学期のめあてが掲示されていました。みんなの「がんばろう!」という気持ちが伝わってきます。2学期の最後に「がんばった!」と思えるように無理せず少しずつ取り組んでいけるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木)3年生

算数では、わり算の勉強をしていました。「13÷3」のような割り切れない計算の仕方を考えました。はじめは数図ブロックを使って考えました。13個の数図ブロックを3個ずつお皿にのせていくと、1つあまります。実際にやってみることで、わり算の意味やあまりの意味が分かるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木)4年生

国語では、「パンフレットをつくろう」の勉強に入りました。今日は、「パンフレットとは?」について考えました。昨日の認知症サポーター養成講座でいただいたパンフレットをもとに考えました。
教室の後ろには、夏休みの作品が掲示してありました。見ごたえのある作品がたくさんありました。夏休みも頑張ったんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木)5年生 野外炊飯練習 (1)

今月末の林間学校に向けて、今日は野外炊飯練習を行いました。飯ごうでご飯を炊くのも、カレーを作るのもはじめてです。はじめは少し緊張気味でしたが、一人一人が自分の役割を頑張り、チームワークよく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木)5年生 野外炊飯練習(2)

「上手く炊けるかな?」と心配しましたが、「大成功!」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(木)5年生 野外炊飯練習(3)

野菜も柔らかく煮え、とろみ加減もちょうどよく、カレーも「大成功!」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(木)6年生

算数で、いろいろな図形の面積を、これまでに習った知識をもとにして、求める方法を考えました。タブレットを使って、視覚的に考えると分かりやすいようです。求め方が分かると、後は計算をして面積を出すことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(水)読み聞かせ

今朝は、ボランティアの方による読み聞かせがありました。今日は、2年生と5年生でした。いくつになっても読んでもらうのは、嬉しいですね。みんな聴き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(水)のびのびタイム

昨日の雨で水たまりがあったため、ボール遊びはできませんでした。子どもたちは、おにごっこや遊具遊びを楽しみました。運動場に木の実がたくさん落ちていることに気付き、「昨日の台風の風で落ちたのかな?」と木の実拾いを楽しむ子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(水)わかば学級

休み時間にみんなで、ジェンガやカルタをして遊びました。順番やルールはもちろん「勝っても自慢しない、負けても怒らない」の約束を守って、みんなで楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(水)1年生

算数では、十を超える数の読み方を復習しました。先生が出したカードに書かれている数字を素早く読みました。
道徳では、先生が読んでいるところを目で追いながら、お話を聞きました。この後どんなことについて話し合ったのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(水)2年生

2時間目は音楽だったので、放課のうちに音楽室へ移動します。教室の机の上も、椅子の整頓もバッチリです。きれいに並んで出発です。
廊下には校外学習でいく南知多ビーチランドの掲示物が貼ってありました。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
東浦町立藤江小学校
〒470-2105
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字仏131
TEL:0562-83-3274
FAX:0562-83-6800