最新更新日:2024/05/30
本日:count up30
昨日:149
総数:264597
TOP

5月10日(金) ヤゴ救出作戦(2年生)その1

 今日の1・2時間目の2年生は生活科の時間で、単元「生きもの なかよし 大作せん」の授業の一環として「ヤゴ救出作戦」を行い、プールに住むヤゴやその他の生物をたも網ですくいました。プールは夏の間、水泳の授業で使用しますが、秋以降は管理面や安全面を考慮して水は張りっぱなしになっています。するとやがてプールは昆虫たちの絶好の産卵場所になります。ウスバキトンボやシオカラトンボのヤゴを中心に、マツムシ、ガムシ、アメンボなどが大量にとれ、子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/10 歯科検診346年
5/13 補充学習
朝会
心電図検査14年
5/14 内科4年
5/15 プール清掃
内科3年特支
5/16 第1回クラブ
歯科健診624年
東浦町立藤江小学校
〒470-2105
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字仏131
TEL:0562-83-3274
FAX:0562-83-6800