最新更新日:2024/05/09
本日:count up89
昨日:125
総数:231681

2/10(水)「回文を楽しもう」(国語 2年生)

「トマト」「やおや」など、上から読んでも下から読んでも同じ言葉について学習していました。タブレットを使って、さまざまな回文を読んでいきます。おもしろい言葉がたくさんありましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10(水)外国語活動(3年生)

今日は、スリーヒント・クイズの発表会でした。動物や好きな教科、キャラクターなど、楽しい問題がいっぱいでした。なかなか正解が出ない問題もあって、一生懸命考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10(水)タブレットを使って(4年生)

スクラッチジュニアというアプリを使って、プログラミング学習を進めています。今日はタブレットを使って、物語を作っていました。どんどんタブレットを使いこなせるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10(水)「伝わる表現を選ぼう」(国語 5年生)

言葉や表現に気をつけて手紙を書く学習です。林間学校の案内を手紙で伝えるには、どのように書けばいいかを考えていました。学校からもらうおたよりとは違った書き方に苦労している人もいました。上手に書けたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/10(水)学習のまとめ(算数 6年生)

算数では今までに学習した内容を復習しています。今日は、がい数を復習していました。どの位で四捨五入するとよいか、「以上・以下・未満」という言葉の意味など、思い出すことができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/10(水)持久走

今日も元気に持久走をしました。風もなくよい天気で、走っている途中に上着を脱ぐ人がたくさんいました。2月いっぱい持久走が続きます。がんばって走りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/10(水)

・牛乳 ・ごはん ・揚げぎょうざ2個
・切干大根の中華あえ ・八宝湯
画像1 画像1

2/9(火)春を運ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2
校長室の前に、さざんかの花が咲いています。
最近、メジロがやってきて、花の蜜を吸っています。
メジロは目の周りに白い輪があって、名前のとおりです。
10センチぐらいの小さな鳥ですが、つがい(オスとメス)で仲良く花の蜜を吸っています。
生き物や植物の様子から、少しずつ春に近づいていることを感じます。

2/9(火)工事のお知らせ

画像1 画像1
南粕谷小学校北の横断歩道のある道路(信号機の西側下り方面)で、下水道工事が予定されています。
工事期間は2/10(水)8:30〜17:00ですが、片側交互通行とのことです。
お車で来校の際は、ご注意ください。

画像2 画像2

2/9(火)新型コロナウイルス感染症による小学校休業等助成金・支援金について

愛知県教育委員会から、保護者への周知依頼がありました。
下記のとおりお知らせしますので、詳細はホームページ等をご覧ください。
            記
(参考)厚生労働省ホームページ
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...

・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金
(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html
画像1 画像1 画像2 画像2

2/9(火)1年生:算数

「なんじ なんぷん」で、、時計の学習をしました。
時計の針の長い針と短い針の動きや意味が分かるようになれば、バッチリです。
生活の中で、時計がある場所はたくさんあります。
時計を見たら、時間を読んでみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9(火)2年生:体育

ボール遊び運動をしました。
2人1組でボールを投げたり、受け止めたりしました。
うまくできると、とっても楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9(火)3年生:国語

先週、知多木綿体験をしました。
知多市歴史民俗博物館から、2名の講師の方に来ていただきました。
体験のお礼の手紙を書きました。
コンピュータやデジタルの文字が増えていますが、自分の字で書く手紙はひとあじ違いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9(火)4年生:社会

名古屋港の歴史をまとめる授業でした。
名古屋港は遠浅の海だったので、荷物を運ぶ大きな船が通れるように開発された港です。
技師の黒田豊太郎、奥田助七郎によって、開発が進められました。
今の名古屋港は、日本の中で大きな役割を果たしています。
お出かけをして通る有料道路から、名古屋港を見ることができます。
機会があったら、景色をながめてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9(火)5年生:社会

環境とわたしたちのくらしについての学習です。
三重県の四日市市の公害について学びました。
三重県は愛知県の隣の県ですが、地図を使って確認していました。
場所を調べたり知ったりするために、地図帳をたくさん使ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9(火)6年生:家庭

ミシンを使って、それぞれが製作していました。
なべつかみ、おでかけエコバッグ、トートバッグ、ウォールポケット、ティッシュケースカバーなど、作るものはそれぞれ違っています。
完成を目指してがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9(火)2・4年:児童会活動

「ペアで宝さがし」を、運動場でしました。
2年生と4年生のペアで、児童会執行委員が隠した文字を見つけて、その文字を並び替えると言葉ができるという活動です。
答えは、「げ・ん・き」(元気)でした。
今日は冷たい風が吹いていましたが、ペアで一緒に活動している様子からあったかいものが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9(火)給食の献立

・牛乳 ・クロワッサン ・さけのハーブ焼き
・コーンサラダ(卓上ドレッシング) ・ハッシュドビーフ

「ハッシュド」は英語の「hash」で、「肉などを細かく切る、切り刻む」という意味があります。
細かく刻んで煮込むと、牛肉の味がおいしくなるということですね。
画像1 画像1

2/8(月)持久走

大放課は、持久走です。
目標達成を目指して、走っています。
「持久走がんばりカード」に、自分が走った記録をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8(月)春が近づいて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
春を感じるようになってきました。
子どもたちが育てているビオラも、花がたくさん咲いてきました。
今日は、「テントウムシがいるよ」と教えてくれる子もいました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 口座振替日
修学旅行1日目
3/6 修学旅行2日目
3/8 6年生 代休
全校14:35下校
3/9 5・6時間目 6年生 愛校作業
現新班長会(大放課)
3/10 交通立哨(新しい班で登校)
PTA運営・現新委員会
3/11 7時間目 委員会最終
5・6年生 15:40下校
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243