最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:50
総数:234645

3/1(火)4年生:音楽

リコーダーで、グループ練習をしました。
「サザエさん」「もののけ姫」「ヨドバシカメラの歌」など、グループごとに選んだ曲を練習しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(火)5年生:書写

組み立て方や筆順、字形、文字の大きさに気を付けて書きました。
「考える子」という字は、漢字とひらがなのバランスも必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(火)6年生:国語

敬語について学習しました。
敬語には、尊敬語、謙譲語、丁寧語があります。
敬語が使えるようになると、すてきな人に見えますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(火)給食の献立

・牛乳 ・ソフトめん ・肉みそかけ
・五目厚焼き卵 ・ナタデココポンチ
画像1 画像1

【保護者の皆様へ】新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の幼児児童生徒等に対する実施について

学校等における考え方や留意点について、学校へ通知がありました。
参考にしてください。
新型コロナワクチン接種についてのお知らせ
https://www.mhlw.go.jp/content/000896558.pdf

2/28 (月) 朝会

リモートで朝会を行いました。先生から多読賞の話を聞きました。また、南粕谷小学校でたくさん読まれている本ベスト3の紹介がありました。1番読まれた本は「戦国時代のサバイバル」という本でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/28(月)表彰

画像1 画像1
明るい選挙啓発ポスターコンクールで入賞しました。
朝会で表彰されました。
おめでとうございます。

2/28 (月) 持久走

持久走月間の最終日でした。日がいっぱいの運動場を元気に走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 (月) 1年生:書写

文字の大きさに気を付けて、一字一字丁寧に練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 (月) 2年生:算数

計算ドリルを使い、復習をしました。練習問題に集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 (月) 3年生:体育

跳び箱の練習をしました。まずは、跳び箱の上に登ったり、手をついてみたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 (月) 4年生:国語

「調べて話そう調査隊」で、アンケートの集計の結果をまとめ、発表するための準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 (月) 5年生:算数

角柱や円柱の特徴について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 (月) 6年生:理科

炭酸水から出ている気体が二酸化炭素なのかを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28(月)給食の献立

・牛乳 ・麦ごはん ・カレーライス
・チキンサラダ(マヨネーズ) ・福神漬け ・ヨーグルト
画像1 画像1

2/25(金)6年生:クリアファイル

防災危機管理課から、6年生に「危ないよ!自転車のこんな乗り方」のクリアファイルが届きました。
中学生になる6年生のみなさんは、通学などで自転車に乗る機会が多くなります。
交通安全に気を付けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/25(金)あいさつ運動

今日は、更生保護女性会のあいさつ運動でした。
「おはようございます」「おはよう」
元気なあいさつは気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25(金)1年生:6年生を送る会

1年生は、歌とダンスの発表をしました。
メダルのプレゼントをあげました。
6年生のみなさん、やさしくしてくれてありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25(木)2年生:6年生を送る会

2年生は、歌とダンスと演奏をしました。
6年生のみなさん、中学校に行ってもがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25(木)3年生:6年生を送る会

3年生は、歌と芸を発表しました。
安全に通学班登校ができました。
6年生のみなさん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 交通立哨
授業参観(中止)
13:15〜 PTA運営委員会・全委員会
3/14 朝会
3・4時間目 卒業式全体練習
3/15 3・4時間目 卒業式総合練習
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243