最新更新日:2024/05/31
本日:count up126
昨日:173
総数:234591

3/9(火)給食の献立

・牛乳  ・ごはん ・愛知の野菜入り春巻き
・バンサンスー ・ピリ辛汁
画像1 画像1

3/8(火)給食の献立

・牛乳 ・わかめごはん ・ごぼう入りつくね
・関東煮 ・不知火(しらぬい)
画像1 画像1

3/7(月)給食の献立

・牛乳 ・クロワッサン ・鶏肉のハーブ焼き
・赤ピーマンのマリネ ・キャロットスープ
画像1 画像1

3/4(金)給食の献立

・牛乳 ・麦ごはん ・揚げ餃子2個
・ひじきと春雨の中華あえ ・八宝湯
画像1 画像1

3/3(木)給食の献立

・牛乳 ・ごはん ・ちらし寿司の具
・さわらの西京焼き ・鶏団子汁 ・ひなあられ

3月3日は、「ひなまつり」や「もものせっく」と言われます。
ひなにんぎょうをかざって「ひなあられ」を食べたり、白ざけをのんだりしておまつりをします。
このならわしができたのは、平安時代のころと言われています。
(ひなあられの袋の裏にあった説明より)
画像1 画像1
画像2 画像2

3/2(水)給食の献立

・牛乳 ・ごはん ・知多牛ハンバーグのデミグラスソースかけ
・キャベツのカラフルサラダ ・米粉マカロニのコンソメスープ
・ひとくちぶどうゼリー
画像1 画像1

3/1(火)給食の献立

・牛乳 ・ソフトめん ・肉みそかけ
・五目厚焼き卵 ・ナタデココポンチ
画像1 画像1

2/28(月)給食の献立

・牛乳 ・麦ごはん ・カレーライス
・チキンサラダ(マヨネーズ) ・福神漬け ・ヨーグルト
画像1 画像1

2/25(金)給食の献立

・牛乳 ・ごはん ・三河赤鶏のチキンカツ
・ツナと大根のサラダ(青じそドレッシング) ・冬野菜のスープ煮
画像1 画像1

2/24(木)給食の献立

・牛乳 ・ごはん ・さばの銀紙焼き
・エリンギと青菜のごまあえ ・けんちん汁
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 交通立哨
授業参観(中止)
13:15〜 PTA運営委員会・全委員会
3/14 朝会
3・4時間目 卒業式全体練習
3/15 3・4時間目 卒業式総合練習
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243