最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:173
総数:234498

7/5(月)1年生:算数

「ひきざん」の授業です。
ひきざんの意味をイラストや手の動きで理解をします。

教室には、ひらがな」の字の掲示があります。
こんなにたくさん勉強したんだよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2(金)1年生:学活

コンピュータ室で、授業をしました。
カレンダーを作りました。
うまくできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1(木)1年生:国語

「くちばし」のテストを返してらいました。
テストには、○がたくさん付いていました。
間違っているところは、直しをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30(水) 1年生:生活

七夕の飾りを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/29(火)1年生:音楽

鍵盤ハーモニカを使って、音遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/28(月)1年生:算数:

たしざんの学習です。
繰り上がりのない計算なので、全問正解にしたいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25(金) 1年生:国語

ひらがなの「み」を練習しました。ていねいに書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24(木)1年生:国語

「くちばし」
とい(問い)とこたえ(答え)をかんがえて読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23(水)3年生:図工

「はこでつくったよ」
図工は、材料をあつめるところから始まります。
たくさんの箱、箱、箱。
いろいろな動物の作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22(火)1年生:音楽

「たんとたたのリズムであそぼう」でリズム打ちをしました。
手で「たん」や「た」の音を出します。
一人ずつ、順番にリズム打ちをしました。
音が出ると楽しいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21(月)1年生:国語

今日は、ひらがなの「な」の学習です。
「な」がつく言葉・・・なす、なつ、なつやすみ、ながしそうめん・・・
夏に関係する言葉が、たくさん発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18(金)1年生:国語

小さい「つ」の練習です。
小さい「つ」の言葉は、生活の中でたくさん使っています。
教室の中で、「はっくしょん」とくしゃみがありました。
「はっくしょん」の中にも、小さい「つ」がありますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17(木)1年生:生活

あさがおの観察をしました。
タブレットを使って、あさがおの写真をとりました。
「わたしのあさがお、みて、みてー」「ぼくのもみてー」の声。
1年生らしい声がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16(水)1年生:国語

今日はひらがなの「は」の学習です。
「は」のつく言葉をたくさん発表することができました。
書く練習をした後、担任の先生からたくさん○がもらえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15(火)1年生:国語

今日は、ひらがなの「ま」の学習です。
「ま」のつく言葉が、たくさん発表されていました。
「ま」のまるくするところに注意して、書く練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15(火)1年生:算数

復習をしました。みんな真剣な目で、先生の話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12(土)1年生:授業参観

1年の道徳は、「きもちのよいせいかつ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11(金)1年生:国語

「わけをはなそう」の学習で、考えたことをノートに書きました。
わたしは、(    )です。
この文には気持ちの言葉が入ります。
どうしてかというと、(            )からです。
この文には理由を書きます。
どんな文ができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10(木)1年生:訓練

1年生にとっては、初めての避難訓練でした。
放送で地震の音を聞いて、机の下に入って体を守る行動をしました。
みんな上手にできていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9(水)1年生:算数

「いろいろなかたち」で、箱を積んだり並べたりしました。
いろいろな形の箱を、活動しながら形をイメージします。
箱を高く積み上げている子もいて、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243