最新更新日:2024/05/30
本日:count up173
昨日:126
総数:234465

3/20(月)卒業式1

ご卒業、おめでとうございます。
3月20日、卒業式を行いました。
卒業生35名全員が、卒業式に参加することができました。
春の温かい日差しが心地よく、晴天にも恵まれ、旅立ちのよき日となりました。
保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20(月)卒業式2

卒業式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20(月)卒業式3

卒業式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20(月)卒業式4

卒業式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20(月)卒業式5

卒業式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20(月)卒業式6

卒業式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20(月)卒業式7

卒業式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20(月)卒業式8

卒業式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20(月)卒業式9

卒業式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20(月)卒業式10

卒業式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20(月)卒業式11

卒業式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20(月)卒業式12

卒業式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(金)卒業式に向けて

校舎内は、卒業式のために飾り付けがされました。
6年生の皆さん、土・日曜日をはさみますが、卒業式当日は元気に登校しましょう。
南粕谷小学校へ登校する日は、あと1日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(金)卒業式準備

4、5年生が卒業式の準備をしました。
6年生のために、ありがとう。
卒業式当日は、4、5年生も体調を整えて参加してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13(月)朝会

本年度、最後の朝会を行いました。
オンラインで行いました。
全日本チアダンス選手権大会の表彰と6年間お休みをしなかった人の紹介がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10(金)あいさつ運動

更生保護女性会の方と児童会執行委員が、一緒にあいさつ運動をしました。
あたたかい朝で、かすやっ子の声も元気でした。
今週から新しい班での登校をしていますが、6年生と一緒に登校するのもあと1週間となりました。
3月20日(月)が卒業式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6(月)朝会

リモートで、朝会を行いました。
令和5年度の児童会役員の任命と、そうじがんばり週間についての話がありました。
新しい児童会役員の皆さんは、4月からよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27(月)朝会

担当の先生から、読書についての話がありました。
読書週間は終わりましたが、これからも本を読んで、心の栄養にしていきましょう。
朝会では、国際ピアノコンクールで入賞した人の表彰もありました。
おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27(月)持久走

今日は、持久走運動月間の最終日でした。
よいお天気で、大放課に元気よく走りました。
これからも、体力づくりをしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20(月)朝会

執行委員からの連絡と、図書委員会からの多読賞の表彰がありました。
1年間に本を借りた数で、50冊以上、80冊以上、100冊以上をの人が表彰されました。
一番たくさん借りて読んだ人は6年生で、119冊でした。
図書館でたくさん本を借りて、読んでくだいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了(1〜5年)
3/23 40分4時間時授業
12:15下校
3/24 大掃除
修了式
11:45通学団下校
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243