最新更新日:2024/05/02
本日:count up95
昨日:205
総数:427040
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

卒業式を終えて

 教室で、入場を待つ様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
 来年の卒業式をイメージしながら、製作している生徒もいたことでしょう。

卒業式を終えて

心を込めて製作する2年生の姿は、ステキでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれの学級に合ったデザインを考えました。

卒業式を終えて

 卒業生を見送った後の学校は、しばらくの間、ぽっかり穴が空いたようなさみしさに包まれます。しかし、今年の3年生は、穏やかで温かな余韻を残していってくれました。そんなステキな3年生のために、1・2年生が、昇降口や3年生の教室、式場の準備を丁寧に行いました。特に2年生の式場を準備する思いは徹底したものでした。細かなゴミも残さないように見事に式場を仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 イスも整然と並べられ、見事でした。

卒業式を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
 来賓の方々を迎える準備は、1年生が行いました。てきぱきとした動きで、あっという間に整えてくれました。

コサージュづくり、お疲れ様でした。

参加いただいた皆さんです。2時間ほどで168個のコサージュを作り上げてくださいました。本当にありがとうございました。はじめは人手が足りませんでしたが、徐々に参加くださる方が増え、お電話をくださる方もいらっしゃり、こんなにたくさんの皆さんにご協力いただきました。感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生コサージュづくり

 3年生の保護者の方々が集まってくださり、現在、コサージュのパーツづくりを進めています。168名の卒業生のためのコサージュをつくる大切な作業です。しかし、講師の先生とそのお仲間の皆さんは、この作業をするまでの準備を昨日の午後と今日の午前中と行ってくださいました。こうした方々に支えられて、このコサージュづくりが続いてきたのだと改めて知ることができました。講師の皆さまと保護者の皆さまに深く感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生コサージュづくり

 一つ一つワイヤーを通して、部品をつくってくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生コサージュづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、採れたての蘭の花をいただき、男子生徒と女子生徒と色を変えて作ります。葉っぱ・かすみ草・蘭・リボンの組み合わせです。168名のリボンも昨日講師の皆さんが手作りしてくださったものです。
 完成したコサージュは、明日まで楽しみにしていてください。卒業生をさらにステキに見せてくれることと思います。

卒業生コサージュづくり

画像1 画像1
 卒業生に贈るコサージュづくりの日が、明日となりました。33名の3年生の保護者の方々とPTA役員とで製作します。案内でお知らせしましたように、生の花を扱いますので、温かい部屋での作業とはいきません。しっかり着込んでお越しください。よろしくお願いします。

インフルエンザによる早帰りと部活動中止について

画像1 画像1
 本日、3年B組につきましては、昨日と同様、給食後下校します。よろしくお願いします。また、部活動につきましては、本日から4日(金)卒業式当日の朝まで、活動を中止します。帰宅後は、手洗いうがいをしっかり行ったり、温かいお風呂で体の疲れをとり、早めに就寝したりするなど、体調管理に心がけてください。

インフルエンザによる早帰りと学級閉鎖について

画像1 画像1
 今週に入り、徐々にインフルエンザによる欠席が増えてきました。特に3年B組・D組と2年C組にインフルエンザによる欠席が多いため、本日3学級は、メールでお知らせしましたように給食後下校しました。
 また、2年C組につきましては、インフルエンザによる欠席者数が特に多く、体調不良を申し出る生徒もいましたので、明日2日(水)は、学校医の指導を受け、学級閉鎖としました。次の登校日は、3日(木)です。明日は、体を十分休め、4日(金)の卒業式に備えてください。

F組、南粕谷保育園を訪問!

画像1 画像1
画像2 画像2
 9名の生徒で仲良くこつこつと準備を行い、楽しく練習を続けてきたペープサート。2月22日(月)、いよいよ保育園訪問の日を迎えました。写真は午前中の最終リハーサルの様子です。生徒たちが一列に並び、台詞や音楽に合わせて人形をとなりの人に手渡していく方法で劇は行いました。箏の演奏やバザーの準備など、1年間の学習の中で、チームワークをじっくり育ててきた9名なので、人形の操作は驚くほど息ピッタリ!園児たちに喜んでもらえる自信をもって、保育園に出かけることができました。保育園のステージに「こけこっこー」の舞台を設置しましたが、その準備の早いこと!早いこと!数名で声かけ合ってテキパキと組み立て作業を終わらせていく姿は、とても頼もしいものでした。
 人形劇の発表は大成功!自己紹介の場面で、生徒たちはクイズを出す工夫をしましたが、園児たちがとても喜んで盛り上がってくれたので、生徒たちも心に温かいものをたくさん受け取って帰ってくることができました。「来年はもっと喜んでもらいたい。」と感想をもつ生徒も多く、今から楽しみです。

F組、晴れ舞台!

画像1 画像1
 2月19日(金)勤労文化会館で行われた「なかよし交流会」で、最後に大トリとして箏の演奏を発表しました。男子は黒の袴、女子は華やかな着物でステージに登場!会場から「おお〜っ」と声も聞こえてきました。鮮やかな赤いもうせんに座り、着物を着て箏を演奏する姿はとても雅で、「和」を感じさせる素敵なものになりました。3パートに分かれて演奏する形態は生徒にとって初めてでしたが、難しいタイミングの部分も本番では美しく揃い、心をひとつにすることができた演奏でした。
 保護者の方々から、「家でも、箏が楽しいと話していますよ。いつも歌っています。」とうれしい言葉をいただきました。 箏の講師の小嶋先生、着付けの講師の渡邉先生、F組の生徒のために心のこもった指導をありがとうございました。

心のこもった愛好作業

 本日、午後、3年生は、校内のあらゆる場所に散らばって、せっせと学校をきれいにしてくれました。その姿は、旭南祭で全校をリードした時の一生懸命な3年生の姿と重なってきました。「本当にお疲れ様。そして、ありがとう」そう感じた姿を一部紹介します。
 校長室のワックスがけを何年かぶりにやってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

心のこもった愛好作業

 特別活動室のワックスがけのために、イスも机も全て運んでがんばりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

心のこもった愛好作業

 蛍光灯のホコリもふきました。トイレもいつも以上にしっかり磨きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

心のこもった愛好作業

 昇降口の床や一つ一つの靴箱の中の砂も丁寧に取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 公立高校入試(Bグループ)
3/8 公立高校入試(Bグループ)
3/9 進路説明会(2年生)
3/10 公立高校入試(Aグループ)
3/11 公立高校入試(Aグループ)
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244