最新更新日:2024/05/02
本日:count up16
昨日:100
総数:427238
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

卒業生へのコサージュづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月2日は、長年旭南中学校の生花でのコサージュ作りを支えてくださっている方々とPTA研修部・3年生保護者の皆さんが、終日コサージュ作りを行ってくださいました。
3年生の保護者の皆さんに作業をしていただくまでに、次のような事前準備をしてくださいました。
 ・ワイヤーやフローラルテープをカットする。
 ・男子用と女子用のリボンを作る。
 ・校内のアオキの葉を取り、オアシスに挿し、水あげをさせる。
 ・かすみ草のつぼみをカットし、オアシスに挿し、水あげをさせる。
   *つぼみをカットするのは、当日首を垂らすためです。
 一つのコサージュを作るのは大変な手間ですが、愛情を込めて製作いただいています。関わってくださった皆様に心より感謝申し上げます。
 

卒業式に向けて

画像1 画像1
 旭南中学校では、インフルエンザによる欠席や発熱での欠席が増え、本日は2年B組の学級閉鎖をしています。明日は、通常登校ですが、インフルエンザ拡大防止として、卒業式までの部活動(朝・帰り)を中止します。ただし、卒業式対応として、吹奏楽部は、活動します。ご承知おきください。
 帰宅後は、人混みへの外出を避け、睡眠を十分取り、体力が消耗しないよう努めてください。よろしくお願いします。

  2月28日(火) 午後部中止
  3月 1日(水) 朝部・午後部中止
  3月 2日(木) 朝部・午後部中止
  3月 3日(金) 朝部中止・・・午後部活動 可

感激!F組に、絵本の作家さんからメールをいただきました

 先日行った保育園訪問では、絵本作家の石崎なおこさんの「いちごパフェエレベーター」という絵本をもとにしてペープサートを行いました。すると・・・
 なんと!旭南中学校のホームページを見てくださった石崎さんから、F組宛てにメールをいただきました。作家さんから直接メールをいただくことは初めてなので、生徒たちは大喜びでした。この絵本は、多くのかわいい果物やお菓子のキャラたちが登場し、パフェの中をエレベーターで昇っていくというおもしろい設定だったので、生徒たちもすぐに絵本の世界に入り込み、楽しく劇の準備をすることができました。
 保育園訪問が大成功なうえに、最後にこんなに素敵な贈り物をいただくことができて、生徒たちの心は満足感でいっぱいになったことでしょう。石崎なおこさん、本当にありがとうございました!
画像1 画像1

F組、園児たちの心遣いに感激!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月23日(木)、新舞子保育園を訪問しました。今年で三年目となるペープサートの発表ですが、園長先生から「旭南中の生徒さんのペープサートは毎年素敵なので、市内の保育園や幼稚園の先生方にも見ていただくことになりました。」とうれしい言葉をいただきました。元気な園児たちに加え、多くの先生方の前で発表することになりましたが、生徒たちはいつも通り立派にやり遂げたので、感心しました。さらにサプライズとして、園児たち手作りのお花や首飾りのプレゼントをもらい、生徒たちから自然とやさしい笑顔がこぼれていました。園児たちとの素敵な時間は、心の中にいつまでも残ると思います。本当にありがとうございました。

F組、ペープサートの舞台が出来上がりました!

画像1 画像1
 F組では、2月から3月にかけて校区内の三つの保育園を順に訪問して、ペープサートを発表します。お話は絵本をもとにしていますが、生徒たちのアイデアを盛り込んで大胆に脚本をアレンジしています!「PPAP」や「アナ雪」、「パーフェクトヒューマン」などを取り入れ、園児たちに喜んでほしいという願いを込めて演じています。背景の大舞台や人形も、すべて生徒たちの手作りです。ぜひ、ペープサートを成功させて、園児たちとの素敵な時間を満喫してほしいです。

F組、ペープサートの練習も順調です!

画像1 画像1
 保育園訪問が間近に迫ってきました。初めて本番を迎える1年生たちを含め、全員で行う劇の練習にも熱が入ります。台詞は事前にすべて録音してあるので、当日はBGMに合わせて人形を操作することに集中することができます。楽しそうに練習を繰り返す中で、人形を出すタイミングや人形の向き、動き方をどんどん工夫していました。きっと、「楽しんでほしい」という気持ちが伝わる発表になることでしょう。

F組、大トリをつとめました!

 2月17日(金)、勤労文化会館で「第3回なかよし交流会」が催されました。知多市内の小中学生が、1年間の学習の成果を発表する場として、毎年盛大に行われています。
 旭南中学校のF組の生徒は箏の発表を行いました。しかも、発表順は一番最後の大トリ!緊張した表情の生徒たちでしたが、演奏は見事に大成功でした。それでも生徒は「もう少しゆっくり弾けたらよかったな。」と、さらに上を目指す感想を話していたので、感心しました。
 3月4日(土)には、大興寺で行われる音楽祭にも出演する予定です。今日の大舞台での発表の経験を生かし、自分たちの演奏に満足できるような発表になることを期待しています。
画像1 画像1

保育園実習 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外遊びも行いました。また、帰りには、かわいい小さなアーチをくぐって帰りましたので、うれしい気持ちで一杯になりました。保育園の皆さん、お世話になりました。

保育園実習 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、絵本を片手に「南粕谷保育園」を訪問しました。

保育園実習 2

 園では、1対1のペアで絵本の読み聞かせをしました。その絵本は、家庭科の時間にフエルトで作った自作の絵本です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保育園実習 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ペアでの活動は、手遊びや積み木遊びも行いました。活動後に園児からの出し物があり、感激をしました。

雑巾から伝わる思い

 1年B組の前の廊下で足を止め、撮影しました。
 きちんと干された雑巾から、掃除をどのように終えるのかということを生徒がきちんと分かっていることがいいなと思いました。前に通ったときもきれいに整っていましたので、継続されることを期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

小中連携

 自分たちが入学したときに説明を受けたことを覚えていると思いますので、しっかりやってきてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中連携

 17日(金)の下校時、2年生が、母校の小学校を訪れ、現6年生に「中学校での生活」について説明します。その事前準備の打ち合わせを昨日行いました。各自の希望で参加しますので、どの生徒もしっかり説明を聞き、イメージを膨らませていました。
 当日は、その場で質問されることもあるかと思います。旭南中のよさを伝えられるとよいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

造形展

 色の配置や構成の面白さなどが、特に目を引きました。
画像1 画像1

造形展

 本日で、展示は終了します。足をお運びいただいた皆様には、感謝申し上げます。都合でご覧になっていらっしゃらない皆様には、少し様子をお伝えします。中学生の技術力は、今年もすばらしいと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

季節を感じる学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 西門からテニスコートを通って階段を上る土手と運動場に面した土手には、一重のスイセンの花が群生しています。近くを通るとかすかに花の香りがして、春を感じます。そして、1本の茎に一つの花を咲かせている姿は、凜としていてステキだと思います。
 受験に向かう3年生もスイセンのように凜とした姿で、「私立・専修学校 一般受験」の二日目を無事に終えたようです。あと一日で、私立・専修学校の受験が終わります。
明日の本番もしっかり自分の力を発揮してきてほしいと思います。がんばれ。旭南生!

南粕谷地区あいさつ運動

 昨日から第5期のテスト週間に入りました。この時期には、地域の方々があいさつ運動で来校されます。昨日も皆さんで、生徒に声を掛けてくださいました。また、ポケットティシュも配ってくださいました。大変寒い中でしたが、生徒とあいさつを交していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自転車通学

画像1 画像1
 旭南中学校の自転車通学生徒は、212名です。旭南小学校区の生徒が主ですが,南粕谷小学校区の生徒もいます。
 登下校についての指導や巡視などを繰り返し行っていますが、残念ながら地域の方々からマナーの悪さや交通ルールが守れていないというご指摘が時々あります。
 今朝は、大変危険な乗り方をしている生徒がおり、飛び出してきたので、ぶつかりそうになり急ブレーキで回避したという連絡をいただきました。その連絡を聞き、車の方の状況を考えますと大変申し訳ないと思いました。そして、接触していたらと考えますと生徒自身も大きなけがを負い、心配な状況になったかもしれません。
 危険な乗り方をしていたのは、あみやき亭から西に入った「まさみが丘幼稚園」の所の坂道からの飛び出しです。ここを登下校する生徒への指導は、今年に入ってから2度目です。危険な乗り方は改めるよう本日改めて指導しました。
 ・T字や交差点では一旦停止し(曲がっている道でも行う)左右確認してから走行する。
 ・自転車は、軽車両として賠償責任を負う。(6000万保証を言い渡された事例もあります)
 ・同じ方向から登下校する者同士、互いの危険な乗り方を見かけたら学校に報告する。(生徒を守ることになりますので、自転車登校の許可も一時停止をしていきます)
 学校では、生徒の登校の様子を見ていきますが、ご家庭でも改めてご指導ください。

コサージュ作りへの参加 ありがとうございます

画像1 画像1
 先日、お願いをしました3年生のコサージュづくりへの参加を追加でいただきました。大変、ありがとうございました。心から感謝申し上げます。午前・午後とも20名近くの方々が参加いただけることになりました。よろしくお願いいたします。
 3月2日までに、都合がよくなられました方も随時、ご連絡いただければ幸いです。皆様のご協力で、PTA活動も活気が出ます。ありがとうございます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 新任式
入学式準備
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244