最新更新日:2024/04/26
本日:count up16
昨日:99
総数:426255
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

3年生を送る会

 3年生の職員も時間を見付け、生徒への餞として出し物を行いました。その一部を紹介します。なかなか様になっていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生を送る会

 1・2年生が志向を凝らし、学年のカラーが光る形で、3年生に感謝の気持ちを伝えました。テーマは「三感」3つの感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会

 1年生は、感謝の気持ちを呼びかけと歌に託して
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会

 2年生は、各学級からの出し物と感謝の気持ちを替え歌にして
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会

画像1 画像1
 3年生は、在校生への言葉を感動的な歌声に載せて

3年生を送る会

 生徒会は、旭南祭の組別にメッセージを考え、3年生に呼びかけました。
 「伝統の火」は、ここでも再確認されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

巣立ちの時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年から初めてPTA研修部の方々の活動の一環としてコサージュ作りに向けて準備をしていただきました。始めは参加者が数人でしたので、製作ができるのかと心配しましたが、保護者の方同士のつながりで、声を掛け合っていただき、参加者が増えていったのだと思います。参加いただきました皆様には、心から感謝申し上げます。明日は、天気にも恵まれそうですから、手作りのコサージュを胸に付け、堂々と「証書授与」に望んでくれると思います。

巣立ちの時

 本日PTA研修部の皆さんを中心としてコサージュ作りを行いました。佐野PTA会長さん、鬼頭副会長さん、3年生の保護者の方々、30年度のPTA研修部の皆さん、学校職員など総勢40名で、200個以上のコサージュ・テーブルアレンジ・マイクスタンドフラワーなどの製作をしてくださいました。研修部の皆さんが、昨日から準備をしてくださいましたので、今日は大変スムーズに作成できました。明日、生徒の胸に飾るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

巣立ちの時

 先日3年生は、愛好作業として校内のさまざまな場所のワックスがけや掃除をしてくれました。机を移動させ、床を磨き、てきぱきとワックスをかける姿は、とても頼もしいものでした。運動場では、溝に溜まった砂やほこりを運び出してくれました。大変な作業であったと思います。トイレも力強く磨いてくれました。心のこもった活動に「ありがとう」の気持ちが沸き上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天気予報をしよう

 2年生の理科の授業でこれまでに学習した天気に関する知識を使って、天気予報にチャレンジしています。生徒の様子を見ていると「雲があるが明日には去って行くから晴れる」や「前線がくるから雨が降るんじゃないか」などいろいろな意見が出ていました。どんな天気予報が見られるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組、保育園訪問と保護者からのうれしい言葉

22日(木)、23日(金)の保育園訪問を終えたF組の生徒たち。当日を迎えるまでにこつこつと準備を重ねてきました。写真からも分かるように、準備や片付けに至るまで生徒たちによる運営を目指し、多くの先生方にも協力してもらいながら練習を重ねてきました。先日、F組の保護者から「4月からF組で行ってきた勉強がすべて、保育園訪問につながっているんですね。」とうれしい言葉をいただきました。先日のなかよし交流会や大興寺での箏の発表会、旭南祭バザーでの販売、竹灯籠祭へ金魚提灯での参加などを通して、学級の仲間と共に学んだことを保育園訪問で生かす生徒たち。保護者の皆さんにF組の学びについて理解していただき、うれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組、新舞子保育園を訪問 その2

画像1 画像1
保育園訪問の中で一番心温まる場面は、園児が退場するときです。新舞子保育園の園児たちによる手作りのお花や首飾り、お手紙のプレゼントに生徒たちは大喜び。「すっごく、かわいい!」と、自然と笑顔になっていました。園児たちを見送りながら「来年もまた来るからね!」と約束をする生徒たち、とても頼もしい姿でした。

F組、新舞子保育園を訪問 その1

画像1 画像1
2月23日(金)、前日の南粕谷保育園に続いて新舞子保育園を訪れたF組生徒たち。園児がおゆうぎ室に集まるまでの時間に、司会のお兄さん役の2名でインタビューやクイズを行いました。「好きな食べ物は何?」「好きな動物は?」という問いかけに元気に答えてくれた新舞子保育園の園児たち。生徒たちは園児たちの元気をもらって緊張がほぐれ、楽し気にインタビューやクイズを行っていました。「ふりかけヘリコプター」のペープサートももちろん大成功!自信がついてきたように感じました。

F組、新舞子保育園を訪問 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
F組の披露するペープサートは、舞台の大道具・小道具の大きさや多さも大がかり!2学期から全員で作ってきた人形や背景の絵を、全員でおゆうぎ室に設営します。3年生を中心に、お互いに声を出し合って組み立てる姿を見ることができました。一人一人の思いが形となることで実現できる保育園訪問は、一年間のF組の活動の集大成です。生徒たちの成長を実感しました。

F組、南粕谷保育園を訪問!園児の大歓声に感激 その1

画像1 画像1
2月22日(木)、F組が南粕谷保育園を訪問し、ついにペープサートを発表しました!人形作りからすべて手作りの劇は、ちょっとした劇団のような仕上がりになり、生徒たちの意気込みが伝わってきます。
南粕谷保育園の園児たちの反応の良さにびっくり!最初のキャラクターがふりかけで変身する場面から「キャーッ!」と大きな歓声があがり、そのまま最後まで大盛り上がりでした。生徒たちの満足度も大きかったことでしょう。

F組、南粕谷保育園を訪問!園児の大歓声に感激 その2

画像1 画像1
絵本「ふりかけヘリコプター」をもとに楽しいストーリーを考えた生徒たちは、台詞や歌の収録にも乗り気で取り組みました。ピアノ買取で有名なCMソングをパロディにした場面でも、生徒の歌に合わせて印象的な人形たちが踊ります。もちろんすべて、園児たちの喜ぶ姿を願って考えたものなので、大ウケしてもらえて生徒たちはホッとしていました。

F組、南粕谷保育園を訪問!園児の大歓声に感激 その3

画像1 画像1
絵本作家の石崎なおこさんに、今回の生徒たちのアイデア満載のペープサートの脚本を伝えたところ、「ぜったいに面白さが子どもたちに伝わりますよ!」と、うれしい返事をいただきました。なおこさんも、本番の園児たちの反応を楽しみにしてくださっているので、ぜひ、この興奮した会場の様子をお伝えしたいと思っています。
F組では2日連続で保育園の訪問を計画しています。次は新舞子保育園。3年生にとって、ペープサート発表は本年度が最後になるなので、今回の大成功の波に乗って、さらに盛り上げて素敵な思い出を作ってほしいです。

画像2 画像2

F組に、絵本作家の石崎なおこさんからお手紙をいただきました。

昨年度のF組による保育園訪問では、絵本作家の石崎なおこさんの作品「いちごパフェエレベーター」をもとにペープサートを披露し、園児たちに大喜びしてもらうことができました。その様子をホームページで紹介したところ、石崎さんご本人から感謝のお手紙をいただきました。F組の生徒たちはその手紙に感激し、今年も石崎さんの絵本をもとにペープサートをしたいと思うようになりました。そこで完成したのが今年の「ふりかけヘリコプター」というペープサートです。
 F組オリジナルのキャラクター、ふりかけヘリコプターの「カヨリーヌさん」が、様々な登場キャラクターたちにふりかけを発射し、変身させていくお話に仕上がっています。とても楽しい内容なので、園児たちの反応が楽しみです。2月22日(木)に南粕谷保育園、23日(金)に新舞子保育園、3月14日(水)に日長台保育園を訪問予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2

F組、保育園訪問に向けて始動しています!

画像1 画像1
毎年、F組では校区内の三つの保育園を訪問し、ペープサートという紙の人形劇を園児たちに向けて披露してきました。今年も元気な園児たちに会うために、生徒たちは練習に励んでいます。お話は「ふりかけヘリコプター」という絵本です。絵本作者の石崎なおこさんとの交流も昨年から続いており、劇の仕上がりの報告をするのを楽しみにしています。写真からも分かるように、生徒たちオリジナルのお話も盛り込んで楽しいストーリーになっているので、園児たちが喜んでくれること間違いなし!と、訪問する日を待ち遠しく思っています。

F組、着物を着て箏を演奏しました!

画像1 画像1
前日のなかよし交流会に続き、2月17日(土)に地域のお寺を会場にした春の音楽祭にて、箏の演奏を行いました。講師の小嶋先生に1学期から継続して優しくご指導していただき、生徒たちは安心して練習に励むことができました。また、昨年度に続いて本年度も、着付けの渡邉先生にお越しいただき、生徒たちは着物を体験することができました。着付け体験が初めての生徒もいれば、3年目となる生徒もおり、この日をみんなで楽しみにしていました。音楽祭に来られた保護者の皆さんにも、喜んでいただきました。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 生徒会選挙
3/9 公立高校入学検査(B日程)
3/12 公立高校入学検査(A日程)
3/13 公立高校入学検査(A日程)
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244