最新更新日:2024/05/14
本日:count up8
昨日:224
総数:428711
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

また今年も

 プールの横の斜面に、今年もすいせんの花が咲き始めました。1年の始まりだなと感じさせてくれるとともに、辺りによい香りを漂わせています。3学期もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

正門が蘇りました

画像1 画像1
画像2 画像2
 目に鮮やかな色に彩られ、遠くからもよく目立つようになりました。

正門が蘇りました

画像1 画像1
 旭南中学校の正門は、バスや車で行き来するのに幅が大変狭いということで、生徒の安全を第一にということで、広くしていただきました。きれいに塗装もしていただきました。
画像2 画像2

あいさつ運動

 旭東と旭南コミュニティーの方々が、3学期始業式、本日、正門と南門とに分かれて、あいさつ運動をしてくださいました。早朝よりありがとうございました
画像1 画像1

吹奏楽部 アンサンブルコンテスト

 昨日行われた愛知県アンサンブルコンテスト 知多地区大会 中学生の部において、旭南中学校 打楽器チームが県大会への出場権を手にしました。発表した曲は、「打楽器三重奏 ディベルティメント 〜3人の打楽器演奏者のために〜」です。大変魅力的な仕上がりで、感動しました。
 3年生 松藤 玲奈さん・2年生 松本 陽くん・新美 淳くんの3名での演奏でした。県大会でも金賞をとり、東海大会出場のチャンスを手にすることができるようにと応援しています。
 県大会は、1月27日、豊橋で行われます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

書き初め

 武道場に習字道具を持ち寄って、「一本集中」「魂」「全力」など、夏の大会に向けて、自分の中で大切にしたいことや目標を習字で書いたようです。自分で決めたことを大切にしたり、達成したりできる強さが備わりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2
 剣道部は、新しい年を迎え、空気の澄んだ武道場で整列です。正座をする姿も堂に入っている生徒が多くなりました。

走り初め

 大興寺にお参りをしました。今年の夏は、よい成績を残せますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

走り初め

 女子卓球部・バレー部は、本日から部活動を開始し、地域にマラソンに出かけました。今年も張り切っていますね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期を終えて

画像1 画像1
 以前参加しました講演会でこんなことを聞いたことがあります。
 人が人に意地悪をするとか、嫌なことを言うとか、いじめを続けるという行為は、実は、自分自身の嫌な部分への攻撃であるということです。人に向かって行われているのだが、自分の嫌な部分にいらだちを感じている行為なのだそうです。そうかもしれないと思ながら講演会を聞いていました。これとは違う見解をもつ方もいらっしゃると思いますが、いずれにしましても各自が自立と自律の力を高めることが、大前提だと考えます。3学期は、今の学年のまとめです。自分で気付き、よく見聞きし、考え、よりよい自分であるよう、生徒と共にがんばりたいと職員一同思っております。よろしくお願いします。

いじめの標語

 11月の人権週間にちなんで、一人一人が「いじめ」について考えました。その考えを標語にしました。時折、自分と自分の周りの環境とを改めて振り返って考えて見ると、色々なことが心によぎります。自分の心に浮かんだことを素直に言葉にしてくれた作品が多くうれしく思いました。こうした気持ちを大切にしていきたいと改めて思います。
 ・心を開き みんなに話そう 心の傷を
 ・見付けよう 助けを求める その声を
 ・いじめると 自分も相手も 黒くなる
 ・いじめてる 見て見ぬふりも 共犯者
 ・もうやめよう その一言が 救いの手
 ・いじめはね しないさせない 見逃さない
 ・少しだけ そのいたずらが 苦しめる
 ・悩んでる 人の心に 寄り添おう
 ・ほら、どうしたの? 僕が変えるよ 笑顔の君に
 ・幸せは 人をいじめることなのか その手を握って考えよう
 ・遊んでるつもりが 実は いじめへと 

画像1 画像1

授業に向かう姿勢

 先日3年生の授業を参観しました。集中して参加する姿が頼もしく感じました。また、男女混合の班でしたが、「仕事を大きくする条件」についての仮設を各自が考え、その後意見交換しながら、検証方法(実験方法)を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学び合うよさ

 学校で学ぶ大きな利点は、自分では考えつかないことも考えてくれるクラスメイトがいることだと思います。それは大変ラッキーなことです。3年生の学び合いを参観してそう感じました。受検に向かっては、最後の最後まで諦めずに、走り抜けてほしいと期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内教員研修

 研修を重ねて実施した授業では、生徒の真剣な姿が見られ、自分の考えをまとめようと一生懸命考える姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内教員研修

 充実した協議会にするために、二つの部会に分かれて、色分けした付箋で課題を分けてとらえ、検討をすすめてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内教員研修

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では、道徳の教科化に向けて、3年前から「道徳」の授業研究をすすめてきました。先日の公開日にも授業を参観いただきました。昨年からは、上智大学より澤田先生をお招きし、授業づくりについての助言をいただいています。今年度は6回の研究授業を計画しその授業に向けての協議会に力を入れてきました。大変忙しい中ですが、大変重要なことととらえ、時間を見出してきました。また、短時間で話し合いを充実させるために、個々の教員が考えをも持ち寄って参加することを大切にしてきました。その様子を紹介します。

JAから届いたカレンダーに・・・

 3年生 芳山美晴さんの作品が載ってきました。JAの「農のある風景」への応募は力作が多く、来年度のカレンダーに採用されるのは大変素晴らしいことです。紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

緑化の活動

 FBC花壇は、春に向けて準備をすすめています。今は、土を耕し、肥料を足して土を休めている状態です。ポットでは、花壇に移植する苗を育てています。緑化委員の生徒が、毎朝こうたいで世話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旭南中、今年も朝倉駅イルミネーションに参加します!

画像1 画像1
F組では毎年、朝倉駅のイルミネーションに参加しています。先日の朝会のステージで、校内発表を行いました。2000球の小さな電球を金網に一つずつ取り付け、時間をかけて完成させた「しろくま」と「ペンギン」が、今年も朝倉駅を温かく彩ります。11月22日〜12月25日まで朝倉駅ロータリー前で点灯されますので、お立ち寄りの際にはぜひ、ご覧になってください。

学校保健委員会

6時間目に学校保健委員会を行いました。
テーマは「あなたのお口の健康度は何点?」です。
あいち健康の森の池野様と中村様を講師としてお招きし、歯磨きの大切さについてお話していただきました。

途中で手鏡で自分の口の中を確認する場面もありました。
歯磨きが足りていない生徒は口の中が・・・しっかり磨きたいですね。

1日3回以上を目標に、給食を食べた後も積極的に歯磨きをする習慣を身につけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 生徒会選挙
3/9 公立高校入学検査(B日程)
3/12 公立高校入学検査(A日程)
3/13 公立高校入学検査(A日程)
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244