最新更新日:2024/04/26
本日:count up90
昨日:99
総数:426329
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

PTA研修部活動

画像1 画像1
 PTAでは、30年度最後の活動として、卒業生へのコサージュづくりにご協力いただく方を募集しています。生の花で、毎年コサージュを作成しています。研修部の皆さんは、先日の土曜日にそのための準備をしてくださいました。3年生の保護者の方を中心に募集していますが、後、10名程の方が参加いただきますと大変助かります。よろしくお願いします。
画像2 画像2

定期テスト2日目を終えました

 本日、3年生は3年間最後の定期テストの2日目を終えました。
 それぞれの進路に向かって、それぞれの思いでテストに向かっていると思いますが、
がんばった成果は、すぐに出ることもありますし、そうとばかりではないことも、今までの経験から理解していると思います。
 いずれにしても、歩を止めず、努力し続けてほしいと思います。「少しでもやる」「止まらず続ける」「一歩ずつ」など、心に響く言葉を胸に、自分に言い聞かせ続けて欲しいと思います。まずは、月曜日の3教科を計画的にやりましょう。
画像1 画像1

旭南・旭東地区あいさつ運動

 寒い日でしたが、生徒の「おはようございます」の声で、ことらも元気になります。
聞こえる声であいさつする生徒が増えてきました。
 あいさつ名人を生徒同士が見つけて推薦するという取組も行ってきましたので、以前よりも意識できる生徒が増えたと思います。
 当たり前に自分から、あいさつできる人には、何かしら、自分の周りによい流れが生まれていくのではないかと感じます。なぜなら、あいさつするときは、みんな笑顔になるからです。
 笑顔で、良い声で、温かい場所をみんなで創っていけるよう生徒を見守ってくださっている地域の皆様には、大変感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旭南・旭東地区コミュニティあいさつ運動

 1月7・8日と地域の皆さんが、登校する生徒を迎えてくださいました。朝のお忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期スタートに向けて

 平成31年を迎えましたが、平成という時代が幕を下ろそうとしています。旭南中学校も「昭和・平成・○○」と三つの時代をつなぎながら新しい歴史を刻みます。皆さんの今までと変わらないご理解とご協力を得ながら、次の10年に向けて、今を大切にしながら変わることを恐れず進化していきたいと思います。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

3学期スタートに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 明けましておめでとうございます。今年も皆様にとって、よい年でありますようお祈りいたします。本年もよろしくお願いいたします。
 

部活動始動

 12月26日には、アンサンブルコンテストが行われました。旭南中学校からは、金管・フルート・打楽器の3チームが参加しました。
 金管は、銅賞を、フルートと打楽器は、銀賞を受賞しました。大変落ち着いた演奏で、日頃の成果を十分発揮できたと感じましたが、他の中学校の演奏を聴く機会を得たことで、新たな目標も生まれたのではないかと思います。毎日の練習を大切にして、1年後、さらによい演奏ができるよう頑張ってほしいと思います。
 また、本日から、いくつかの部活動が始動しましたが、野球部は、地域をランニングしながら、地域のお寺を参拝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

知多市中学生駅伝大会&ジョギング大会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月16日(日)マラソン日和の晴天のもと、各部の選手が頑張りました!
一人一人が心を込めてたすきを繋ぐ姿が素敵でした。

女子結果
陸上部A  44分41秒 第2位


男子結果
陸上部A  44分10秒 第7位
バスケ部A 44分52秒 第11位
野球部A  47分17秒 第14位
バスケ部B 48分43秒 第19位
野球部B  50分48秒 第24位

体育館の舞台への階段を新調しました!

卒業式や入学式で使用していた舞台へ上がる階段が、大変老朽化してきました。また、踏み台の幅が20センチほどでしたので、最近の生徒の足の大きさと合わず、危ないと思っていました。そこで、新しい物を調達しました。踏み台の大きさを30センチほどにしてもらい、登りやすくしました。合計5台ある階段のうち、前面で使う3台を新調しました。費用には、40周年記念事業として、PTA委員の皆様、保護者の皆様、生徒、教員が共に進めてきましたTシャツの斡旋・資源回収・バザーの収益金を当てさせていただきました。
画像1 画像1

箏の授業

 誰もが、凜とした姿勢で集中し、曲を練習していましたので、日本人としてのアイデンティティを感じているのではないかと思いました。誇らしげな表情で、弦に向かう姿が、かっこいいなと感じました。
 明美先生のお弟子さんも手伝ってくださっていますので、生徒全員が、きちんと練習することができます。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

箏の授業

 2年生は、昨年に引き続き、箏の演奏指導をしていただいています。講師は、旭南中学校に数年前から、特別な講師としてお越しいただいている「岡本明美先生」です。
 2年生の生徒に、「昨年に比べ、うまく弾けるようになったか」と尋ねてみますと、「昨年は、しなかったことが加わったので、難しい。」と答えてくれました。限られた時間の中、上達するようしっかりと指導くださっていると感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知万博メモリアル 市町村対抗駅伝競走大会

画像1 画像1
 知多市から応援に駆けつけてくださった皆様から、「良い走りだった」「健闘してくれた」という声をいただきました。遙さん。お疲れ様。
画像2 画像2

愛知万博メモリアル 市町村対抗駅伝競走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、晴天の中、愛知万博メモリアル 第13回市町村対抗駅伝競走大会が、開催されました。テレビでの中継を見てくださった方も多いかと思います。旭南中学校1年生の「安樂 遙」さんが、第1区を任され、最前列でスタートを切りました。

F組のイルミネーションが、朝倉駅前で点灯!その5

画像1 画像1
画像2 画像2
11月22日(木)、朝倉駅前で点灯の瞬間をお祝いしました。毎年、参加している点灯の瞬間に、今年は知多市長さんが、激励にかけつけてくださいました。カウントダウンも一緒にしてくださり、思い出に残る点灯式になりました。朝倉駅を利用する方に楽しんでもらいたいという気持ちで仕上げてきた生徒たち。市役所の方々に「きれいにできたね」と声をかけてもらえて喜んでいました。

F組のイルミネーションが、朝倉駅前で点灯!その4

画像1 画像1
画像2 画像2
11月19日(月)の朝会で、完成したイルミネーションの披露をしました。光る瞬間まで、「大丈夫かなぁ」と緊張が続きます。無事に2つの作品が点灯し、生徒たちもひと安心の様子でした。

F組のイルミネーションが、朝倉駅前で点灯!その3

画像1 画像1
いよいよ完成が近づいてきました!

F組のイルミネーションが、朝倉駅前で点灯!その2

1個1個の電球が放つ光がつながって、りんかくを描き出すイルミネーション。美しい仕上がりにするために、はみ出た電球を正しい位置に付け直す作業が必要となります。3年生が班長としてリーダーシップを取りながら、真剣に直していました。時には楽しく、時には静かに黙々と、美しい光の線を描くことと向き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

F組のイルミネーションが、朝倉駅前で点灯!その1

画像1 画像1
旭南祭が終わってから作り始めましたが、2週間足らずの短い期間で、ほぼ完成させてしまうことができました。電球の取り付けは、正直、細かくて面倒な作業です。にもかかわらず声かけ合って、いい雰囲気で完成を目指してがんばっていました。

1年給食風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 ある日の給食の時間です。1年生は、給食の準備を段取りよく行い、会食の時間をしっかりとろうという取組をしていました。毎日の給食の時間は、楽しい時間でありたいと思います。今日は、「きなこ揚げパン」が付く日です。好きな子も多く、付く日はテンションが上がる子も少なくないと思います。楽しく、マナー良く過ごせるようにと思います。

行政相談週間 作品表彰

画像1 画像1
 先日、知多市の行政相談員の方々が来校され、4名の生徒の表彰をしていただきました。いずれも習字の部での表彰で、県で準特選という評価を受けました。市内の小中学校の中でも4名の受賞をいただいた学校は少なく、今回は、大変うれしく思いました。
 表彰者は、左から、2年 平野颯汰さん、1年 各務有佳里さん、3年 西脇柚季さん、加藤 悠さんです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244