最新更新日:2024/05/13
本日:count up172
昨日:100
総数:428440
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

7月17日(土) 知多地方体育大会(郡大会)水泳

東海市営温水プールにて、水泳の郡大会が開催されました。
旭南中学校には、部活動としては水泳部はありませんが、個人として旭南中生徒も参加しています。
大会種目での標準記録突破はかないませんでしたが、28日に日本ガイシスポーツプラザで行われる県大会には、400個人メドレーで出場予定です。
頑張ってください。
画像1 画像1

7月17日(土) 知多地方体育大会(郡大会)ソフトテニス

男子はベティさんの家旭公園テニスコートにて青山中学校と、女子は半田運動公園テニスコートにて、平洲中学校と対戦しました。
男女とも、惜しくも負けてしまいましたが、最後までコートを走り切りました。
気持ちを切り替えて、18日の個人戦に臨みます。
画像1 画像1

7月17日(土) 知多地方体育大会(郡大会)軟式野球

1回戦が知多運動公園野球場で行われました。
対戦相手は武豊中学校。
3対4の惜敗でしたが、一人一人最後の一球まで集中してプレーしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(土) 知多地方体育大会(郡大会)バレー女子

常滑中との一回戦。
序盤からサーブの連続ポイントで大量リードを奪いペースに乗ります。
常に笑顔でプレーし、見事初戦を突破しました。
二回戦は21日に行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(土) 知多地方体育大会(郡大会)柔道

女子は、団体一回戦目に鬼崎中と対戦しました。惜しくも敗れはしましたが、奮闘しました。
男子は、団体一回戦を不戦勝すると、二回戦、三回戦では一本を決めて三勝二敗と接戦を制し、決勝に進出しました。決勝は、二勝三敗で準優勝しました。
県大会での活躍も楽しみです。明日の個人戦も頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(土) 知多地方体育大会(郡大会)卓球

男女ともに、一回戦、強豪相手でした。
しかし、5月に行われた東海ジュニアで対戦した時よりも、ラリーが続いたり攻撃したりと力を発揮できました。
何よりも選手自身が「楽しかった」と大会を楽しめたことがよかったです。
明日の個人戦も、がんばってください。(顧問)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡大会 頑張れ、旭南中生!

 明日から、多くの部活動が郡大会に臨みます。様々な会場で、旭南中生が活躍することを心から願っています。
 「声出せ、汗出せ、力出せ」を心に全力で臨み、有終の美を飾ってほしいです。頑張れ、旭南中生!
画像1 画像1
画像2 画像2

避難経路を考えています(1年生)

 1年生では,総合の時間に防災学習の一貫として,自分の家から避難所までの避難経路を考えています。
 まず,経路を決めるうえで大切なことを考えました。そして,ハザードマップを見たり必要なことを調べたりしながら,避難経路第1弾を決めました。どの学級でも,よりよい経路はどこなのか,同じ地域の仲間と相談しながら考える姿が見られました。
 また,避難経路を決めるうえで大切なこととしてあがった「実際に歩いて危険箇所や危険な物がないか調べる」ことは,夏休みの課題となりました。暑さに気をつけて課題に取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(木) 全校企画実行委員が動き始めました!

 本日は、第1回目の全校企画実行委員会があり、「モザイクアート」について検討しました。モザイクアートとは、全校生徒、全職員で分担して台紙に色を塗り、それを合わせて一つの大きな作品を作り上げるというものです。12月の文化祭での素敵なモザイクアートが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

食について考える授業(1年生)

 1年生では,「食について考える授業」を行いました。
 授業では,成長期に必要となるカルシウムを十分に摂る方法について,栄養教諭の氏原先生とともに考えました。そして,カルシウムを多くふくむ食材を,“数種類”組み合わせたり,現在の食事に“ちょい足し”したりするとよいことを確認しました。
 どの学級でも,自分の食事をふり返り,改善する方法を真剣に考える姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心の授業(3年生)

 3年生では,「心の授業」を行いました。これまでの自分と照らし合わせながら,心の立ち直りのきっかけについて,スクールカウンセラーとともに考えました。そして,立ち直るときには,以下のことが大切になることを確認しました。
 ・心は落ち込み続けることはなく,必ず上向きになるという立ち直りの自信を持つこと
 ・ひとりで考え込むことはせず,周りに援助を求めること
 どの学級でも,自分自身と向き合い,仲間の意見を取り入れようとする真剣な姿がありました。今後,壁にぶつかるときもあるかもしれませんが,「心の授業」で学んだことを生かして,自分なりの方法で乗り越えてほしいと思います。
 1年生は2学期,2年生は3学期に実施予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(月) 資源回収のご協力ありがとうございます

 本日から懇談会が始まりました。懇談会の時間に、ロータリーにて資源回収を行っています。初日からたくさんのご協力をありがとうございました。また、お手伝いしていただいたPTA校外部の皆様もありがとうございました。
 明日、明後日も引き続き行います。リサイクル委員の生徒、職員がお手伝いします。無理のない程度で結構ですので、是非ご協力をよろしくお願いします。
 集まった収益金は、本校の教育活動に使わせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日(土) 知多市民剣道大会

 本日は,知多市民剣道大会が行われました。どの選手も集中して試合に臨み,準優勝者1名,第3位入賞2名と,持てる力を発揮した結果を残しました。
 7月24,25日の郡大会で有終の美を飾れるよう,残り2週間の練習に励んでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金) 今年も採れました! F組農園

 今年もF組農園で野菜が収穫されました。育てる野菜を子どもたちで調べて決めました。畑の草取りや畝作りを子どもたち自身の手で行い、苗から丁寧に育てました。当番を決めて水やりも欠かさずに行いました。丁寧に育てられた野菜は、子どもたちが家庭に持ち帰り、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(木) 性について考える授業

 本日は、各学年以下の内容で性(いのちやこころ)について考える授業を行いました。
1年生「大人への第一歩〜思春期の心について考えよう〜」
2年生「恋人とよりよい関係をつくるために」
3年生「自分の将来を考える」
 どの学級でも、自分や相手のいのちやこころに真剣に向き合おうとする姿が見られました。
 いのちやこころを見つめることは、健康で自分らしく幸せに生きる上でとても大切になります。
 是非、本日の内容について家庭でも話題にしてみてください。また、授業で使用した振り返りシートにも目を通していただけたらと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 野外活動 その20

バスに乗って、学校へと向かいます。日帰りでしたが、仲間と自然の中で過ごした時間はきっと大切な思い出になったことでしょう。野外活動で学んだことを明日からの生活につなげていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(水) 野外活動 その19

退所式を行いました。施設の方にお礼の言葉を伝え、美浜自然の家ともお別れです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(水) 野外活動 その18

退所式の前に、みんなでアイスクリームを食べました。会話しながら食べることはできませんが、みんないい顔して食べていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 野外活動 その17

キャンドルファイヤーのエンディングの様子です。学級の代表者が、これからの活動に対する決意表明をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 野外活動 その16

キャンドルファイヤーの締めくくりは、お待ちかねのトーチトワリングです!今回は、日中の体育館での披露ということもあり、ケミカルライトの光が少し見えにくい状況ではありましたが、息のぴったり合った演技でした!
3枚目の写真は、学校でリハーサルをしたときの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式、新任式、入学式準備
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244