最新更新日:2024/05/02
本日:count up60
昨日:205
総数:427005
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

F組、佐布里小学校の放課後クラブを訪問!

画像1 画像1
 3月7日(月)、F組の生徒たちは佐布里小学校の放課後クラブを訪問し、ペープサート「こけこっこー」を再び、発表しました。前回の南粕谷保育園で慣れたこともあって、自己紹介や人形の鳥の紹介を話す生徒たちの表情がとてもやわらかくて和やかな雰囲気に包まれました。
 劇の内容には、生徒たちの工夫でお笑い芸人のネタがたくさん盛り込まれています。小学生たちが大喜びで一緒にモノマネをしてくれたから、生徒たちも感激して練習以上に大サービス!たくさん笑って発表を終えることができたことを感謝していました。

F組、南粕谷保育園を訪問!

画像1 画像1
画像2 画像2
 9名の生徒で仲良くこつこつと準備を行い、楽しく練習を続けてきたペープサート。2月22日(月)、いよいよ保育園訪問の日を迎えました。写真は午前中の最終リハーサルの様子です。生徒たちが一列に並び、台詞や音楽に合わせて人形をとなりの人に手渡していく方法で劇は行いました。箏の演奏やバザーの準備など、1年間の学習の中で、チームワークをじっくり育ててきた9名なので、人形の操作は驚くほど息ピッタリ!園児たちに喜んでもらえる自信をもって、保育園に出かけることができました。保育園のステージに「こけこっこー」の舞台を設置しましたが、その準備の早いこと!早いこと!数名で声かけ合ってテキパキと組み立て作業を終わらせていく姿は、とても頼もしいものでした。
 人形劇の発表は大成功!自己紹介の場面で、生徒たちはクイズを出す工夫をしましたが、園児たちがとても喜んで盛り上がってくれたので、生徒たちも心に温かいものをたくさん受け取って帰ってくることができました。「来年はもっと喜んでもらいたい。」と感想をもつ生徒も多く、今から楽しみです。

F組、晴れ舞台!

画像1 画像1
 2月19日(金)勤労文化会館で行われた「なかよし交流会」で、最後に大トリとして箏の演奏を発表しました。男子は黒の袴、女子は華やかな着物でステージに登場!会場から「おお〜っ」と声も聞こえてきました。鮮やかな赤いもうせんに座り、着物を着て箏を演奏する姿はとても雅で、「和」を感じさせる素敵なものになりました。3パートに分かれて演奏する形態は生徒にとって初めてでしたが、難しいタイミングの部分も本番では美しく揃い、心をひとつにすることができた演奏でした。
 保護者の方々から、「家でも、箏が楽しいと話していますよ。いつも歌っています。」とうれしい言葉をいただきました。 箏の講師の小嶋先生、着付けの講師の渡邉先生、F組の生徒のために心のこもった指導をありがとうございました。

和の装い、和の音色

 2月19日(金)に、F組の生徒たちは勤文で行われる「なかよし交流会」に参加し、箏で「少年時代」を演奏する予定になっています。旭南祭の発表で温かい拍手をもらい、自信をもてた生徒たちは気合いも十分!発表に向けて練習に打ち込んでいます。
 発表本番では、「着物」を着て発表をします。2度目の着付けの授業で、実際に着ることができた生徒たちは大喜びでした。自然と背筋がのびて、姿勢よく演奏していました。「和の装い」と「和の音色」が一体となった発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 F組は、保育園訪問に向けての準備をがんばっていました。丁寧に製作した道具を使って、発表の練習をしています。保育園の子どもたちが釘付けになる表情が浮かんで来そうな程ステキな道具です。
画像1 画像1
画像2 画像2

「こけこっこー」という絵本をもとに・・・

 2月から3月にかけて、F組は校区内の3つの保育園を訪問します。ペープサートという人形劇で園児たちを喜ばせたい!とはりきって準備を進めています。「こけこっこー」という絵本をもとに、いろいろな鳥たちが登場するお話を演じるので、大きな鳥の人形を全員ががんばって作ってきました。不思議と作った人に似た表情の鳥たちばかりなので、楽しい演技になりそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2

感謝の気持ちで・・・

2学期最後のクラス行事として、F組ではクリスマス会を行いました。係りを決め、パウンドケーキやチキンライス、ピザの調理をしました。このクリスマス会は、旭南祭で行ったF組バザーの売上金の一部を利用させていただいています。お客様に感謝する気持ち、ともに作業を行ったクラスの仲間に感謝する気持ち、そしてこつこつと頑張った自分を認める気持ち。いろいろな思いを大切にして焼いたパウンドケーキは大成功!大きくふっくらと膨らみました。ケーキはラッピングしてメッセージカードを添え、お世話になっている先生方にも配りました。「おいしかったよ。」と声をかけてもらい、うれしそうな表情の生徒たちが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美しい和の装い

F組で、着付けの授業を行いました。着付け指導の講師である渡邉先生から丁寧に教えていただくことができ、生徒たちは自分で浴衣を着る楽しさを味わっていました。2月に行われる知多市内の「なかよし交流会」では、着物を着て箏の演奏をする予定です。引き続き3学期にも、渡邉先生から着付けを教えていただき、美しくかっこいい姿で演奏ができることを、生徒たちは今から楽しみにしている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

中日新聞の記事に!!!

朝倉駅で行われているイルミネーション、F組の作品も写真に写っていました。駅のホームから撮影されたものと思われます。通勤通学などで利用する大勢の方々には、このように見えているんですね。11月20日に点灯される瞬間を、生徒たちや保護者の皆さんとともに見に行ってきました。「わぁっ!」と自然と声があがり、完成した喜びがつたわってきました。旭南中学校が参加するようになって3年目です。「来年も見てもらえるようにがんばりたい!」と早くも生徒たちは意欲満々でした!
画像1 画像1

やさしい光

 11月16日(月)の朝会で、F組の生徒たちの制作したイルミネーションの発表が行われました。二つの作品で使用した電球は、なんと2000球!!それを一つづつ針金で金網に縛り付けていくという気の遠くなるような作業を2ヶ月間繰り返し、ST後の時間を使って完成したのが、この作品です。
 あたたかいオレンジ色の光の粒がつながって、ゾウとライオンがきれいに浮かび上がりました。全校の生徒たちから拍手をもらい、F組の生徒たちはホッとしたのと同時に心から達成感を感じ、喜ぶことができました。
 朝倉駅で11月20日(金)からクリスマスまで点灯されます。機会がありましたら、ぜひご覧になってください。
画像1 画像1

イルミネーション、できあがってきました!

F組みんなで制作してきたイルミネーションも徐々に完成に近づいてきました。光の粒がつながって、「ぞう」と「ライオン」がきれいに浮かび上がっています。11月16日(月)の朝会で、お披露目をする予定なので、あとひと息がんばってほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月に保育園を訪問します!!

 F組では毎年2月に校区内の保育園を訪問して、ペープサート(人形劇)を園児たちに向けて発表してきました。今年も、新舞子保育園・南粕谷保育園・日長保育園を予定しています。園児たちが歓声をあげて人形劇を楽しんでくれるので、生徒たちもやりがいを感じています。
 旭南祭が終わり、次の大きな目標に向けて全員で動き出したF組!!今年も園児たちに喜んでもらえるように、みんなで心をひとつにして準備をスタートさせました。
 
旭南祭のF組バザーでは大勢の保護者のみなさんにご協力していただき、ありがとうございました。20,300円を売り上げることができました。生徒たちは、準備で時間をかけて努力してきたので、それだけ充実感を味わっていました。この場をお借りして、感謝申し上げます。売上金は今後の学習活動で大切に使わせていただきます。
画像1 画像1

F組バザー

 F組の生徒9名でこつこつと準備してきたバザー品が、飛ぶように売れていきました。とてもよい品物でしたから人気でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心あたたまる出来事。

旭南祭の3日目に、F組の箏の発表があります。音楽の時間、実際に体育館のステージ上で演奏の練習を行いました。ほど良い緊張感の中、真剣に演奏に集中するF組の生徒たち。曲が終わったときに、うれしいことがありました。体育館で体育の授業を行っていた3年生の生徒たちが、自然と一斉に拍手をしてくれたのです。F組の生徒たちは、その拍手でほっとした表情になりました。あたたかい雰囲気に包まれた時間でした。
画像1 画像1

F組バザー、手作りで用意しています!

F組バザーの準備が進んでいます。
 
役割を決めて、ひとつひとつを丁寧に手作りしています。
 
 
写真は、「白花豆」に動物の顔を描いて、
 
ニスを塗っている様子です。
 
どんな動物になるか分かりますか?
 
松ぼっくりが耳になります。
 
 
この豆動物も商品の部品として、今後使用していきます。
 
あたたかみのある商品を用意していますので、
 
楽しみにしていてください。
 
★ 日にち : 10月18日(日) 旭南祭3日目
  
 時 間 : 9時40分からを予定しています。  

 場 所 : 職員室前
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組、旭南祭バザーの商品紹介(その2)

旭南祭バザーに向けて、

F組では準備が進んでいます。
 
 
「ポンポンメーカー」という道具を使い、

毛糸を巻きつけて、ふわふわのポンポンをたくさん作りました。
 
 
「ぴよぴよポンポンストラップ」という名前で
 
販売します。
 
いろいろなところに付けて楽しんでください。
  
 
お待ちしています。


★日にち : 10月18日(日) 旭南祭3日目
  
 時 間 : 9時40分からを予定しています。  

 場 所 : 職員室前
 
画像1 画像1
画像2 画像2

箏の演奏

 F組では、箏の演奏を学習に取り入れています。演奏技術を高めるために 小嶋 夏江先生にご協力いただき、継続した指導をしていただいています。1学期は、3パートに分かれての練習を積んできましたが、2学期からは、3パートでうまく合奏できるように頑張っています。旭南祭で発表します。みなさんご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「水墨画」にチャレンジ!!

 
F組の美術の授業では、
 
水墨画に挑戦しています!
 
 
筆に、淡い墨と濃い墨を同時に含ませて
 
うず巻きを描くと、
 
写真のように美しいグラデーションになります。
 
 
かたつむりとアジサイを描くために
 
現在、運筆の練習中ですが、 
 
生徒たちはとても楽しそうに集中して描いています!
 


 

画像1 画像1
画像2 画像2

F組、旭南祭バザーの商品紹介 (その1)

画像1 画像1
 
今回は、旭南祭バザーの商品について紹介します。
 
上の写真は、「くるくる巻き棒」という道具です。
 
何を作っているかというと・・・ アクリルたわし!!! なんです。
 
下の写真をご覧ください。
 
なんと、見た目は キャンディのようにかわいいのですが 

水だけでグラスを洗えてしまうエコなたわしなのです。
 
使うのがもったいないと思えるかわいさです。 
 
また、お部屋のちょっとした所に置いておくと心の癒やしになってくれ

そうです。表情も色もそれぞれです。

生徒たちが1学期から製作してきた商品を数多く用意しています。
 
お早めにご来店ください。        〈F組一同より〉
 
★日にち : 10月18日(日) 旭南祭3日目
  
 時 間 : 9時40分からを予定しています。  

 場 所 : 職員室前
 
 

 

                       

画像2 画像2

イルミネーションはじめました!

クリスマスの季節、朝倉駅を彩るイルミネーション。

毎年、F組の作品が飾られていることをご存知でしょうか。

 
今年のデザインは「ゾウ」と「ライオン」です。
 
一緒に参加する八幡中学校とともに「生き物」をテーマに
 
作品を作ります。
 
 
F組の教室いっぱいにパネルを広げ、全員で分担して

黙々と作業に集中しています。


使用する電球は、なんと2000球!!
 
シールの目印に合わせて取り付けます。
 
 
針金を使って、金網に電球をひとつひとつ取り付ける作業は

想像以上に大変で、指が痛くなることもあります。
 
 
朝倉駅を利用する方々に喜んでいただける作品にするために
 
全員で頑張っています!!
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備(新2・3年)
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244