最新更新日:2024/05/20
本日:count up194
昨日:104
総数:429784
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

10月30日(月)理科

画像1 画像1
 単元「運動とエネルギー」です。今後の実験のために、記録用タイマーを使う練習をしていました。数えて、切って、貼って。間違えると正確な実験結果が得られないので慎重に行っています。

10月26日(木)3年進路説明会

画像1 画像1
 3年生の生徒と保護者を対象に進路説明会が開かれました。体育館が工事中のため、武道場に集まっていただきました。本年度は新たに公立高等学校のWeb出願が導入されますが、家庭と学校が連携を取り、生徒たちが安心して受験期を迎えられるよう準備を進めていきます。

10月25日(水)3年数学

画像1 画像1
 図形の相似の授業です。相似を意味する記号∽は、英単語「similar(似ている)」の頭文字から由来しているそうです。勉強になりました。

10月25日(水)3年国語

画像1 画像1
 静まりかえった教室。一筆、一筆、丁寧に書いています。

10月24日(火)3年国語

画像1 画像1
 先週の1年生に続き、3年生でも書写が行われていました。「国際交流」がお題です。行書体に慣れることから始めています。

10月19日(木)3年音楽

画像1 画像1
 合唱曲「花」の練習が始まりました。パート別に座席を変えて練習中です。ソプラノの歌声に拍手が送られ、和やかなムードでした。

10月19日(木)3年理科

画像1 画像1
 本時の課題は「浮力は何によってきまるのだろう」です。これまで異なる4つの入れ物におもりを入れて実験をやってきたようです。理科室に入ると、菓子缶の浮き沈みをみんなで予想しているところでした。浮くか沈むか、、、注目が集まります。

10月13日(金)3年体育祭練習

画像1 画像1
 校長室までよく届く3年主任、I先生の気合いの入った声に誘われて運動場へ。身振り手振り、そして枯れてしまいそうな大きな声で熱心に指導しています。どのようなパフォーマンスが登場するのか、3年生の応援合戦をお楽しみに。

10月12日(木)3年数学

画像1 画像1
 ふりこの周期を学んでいます。生徒が真剣に見入っている映像は、有名なアニメのオープニング。アルプスの山々を背景に、少女が大きなブランコに乗っていますが、ブ揺れの周期からブランコの大きさ(長さ)を求めようとしています。既習事項の応用編として、楽しい時間です。

10月10日(火)3年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 いかにリレータイムを縮めるか。工夫が随所に見られます。一人一人が自分の役割をしっかり果たそうとしている姿が清々しいです。

10月10日(火)3年社会

画像1 画像1
 子民分野の学習が着々と進んでいます。本時は「日本の選挙制度のしくみのよさと課題をみつけよう」をめあてに生徒たちが、各自にあった学習環境を選んでの取り組んでいます。

10月6日(金)3年応援合戦練習

画像1 画像1
 授業後、運動場では赤団と白団が応援合戦の練習をしていました。団長のかけ声で一斉に動く姿が美しいです。

10月5日(木)3年テスト返却

画像1 画像1
 国語の授業、数学の授業ともにテスト返却です。自分が間違えた問題を解き直したり、特に得点率が低かった設問や気を付けてほしいことを教師が解説したりしていました。一つ一つ積み上げていきましょう。

10月4日(水)3年理科

画像1 画像1
 クイズ形式で惑星を答えています。天王星は、赤道傾斜角98度、縦に自転する惑星とは知りませんでした。

10月4日(水)3年音楽

画像1 画像1
 オペラ「アイーダ」の鑑賞です。聞き覚えのある音楽が流れる華やかな舞台の映像に、生徒たちが集中していました。

10月3日(火)3年社会

画像1 画像1
 単元のまとめの授業です。雇用、年金、信教、、、一人一人が社会問題と感じる人権について、新たな法が必要か必要でないかを事例を取り上げて説明していました。知多市教育委員会指導主事が参観のため来校されました。生徒たちに向けて感想もいただき、励みになりました。

10月2日(月)3年国語

画像1 画像1
 元となる和歌からオリジナルの詩を作り、みんなに紹介するようです。詩に合ったイメージ背景も付けています。データで提出された友達の作品に対してコメントする流れのようです。こんな共有の仕方なら、発表が苦手な生徒も取り組みやすいかもしれません。

10月2日(月)3年社会

画像1 画像1
 「現代の人権問題を解決するためには法を新しくつくるべきだろうか」、これまで追究してきた課題に対する自分の考えを明日発表します。個人で、グループで最後のまとめを行っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/9 PTA常任・全委員会1
3/11 生徒集会
3/13 生徒議会
3/14 2年上級学校説明会(生徒のみ)
3/15 5時間授業
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244