最新更新日:2024/05/13
本日:count up29
昨日:322
総数:775465
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

2/10(金) 5年に一度!

画像1 画像1
知多市教育研究会 研究発表会で本校の様子を発表しています。
5年に一度のチャンスです。

本校の現職教育主任、授業実践代表者が発表しています。
すべて合わせて、10分という枠の中、コンパクトにまとめています。

 こんな授業にするぞ、という気持ちで・・・

先生たち、今日も「チームワーク」を発揮できました。



2/10(金) 知多市造形教育展開催中

画像1 画像1
知多市勤労文化会館2階展示室で
知多市15小中学校の造形教育展を行っています。
展示は2月15日(水)までです。

学級代表の2作品ずつの力作です。
ぜひ、足をお運びください。

「これはどうやって描いているんだろう?」
「すごい技術ですねぇ!」

本校職員も思わず、じっと見入っています。


2/10(金) また来週!

画像1 画像1
今日は午後から勤労文化会館で知多市教育研究発表会を行います。

生徒は下校を始めました。

来週は1,2年生が学年末テストを迎えます。

不要不急の外出を避け、手洗い・うがいをこまめに行い、インフルエンザを未然に防ぎましょう。


また、来週・・・


2/10(金) No Japanese! English only!

画像1 画像1
1年生の英語。

今日は『Can』を使った疑問文と応答文の練習をビンゴで行います。

「15分間。席を立って自由に会話。会話の最初と最後は英語であいさつ!」

生徒は次々と相手を変えてビンゴシートを完成させていきます。

「No Japanese! English only!」
どこからも日本語は聞こえてきません。

2/10(金) 問題を解いたあとはたっぷりと解説

画像1 画像1
3年生の数学。

模擬問題を解いた後に解説を聞く。

先生は事前に板書して、あとで詳しく解き方を教えます。

2/10(金) 15…いいことが…

画像1 画像1
3年生は今日まで一般入試。

生徒がそろわないので、5教科の授業は進められないため、模擬問題に挑戦中。

教室のカレンダーを見ると、『15』の数字。
あと15回登校すると卒業なのですね。(早いなぁ)

『15』・・・『いいことがありますように』・・・苺のイラスト。
思わず和みますね。センスがいい!

2/10(金) 早朝から元気に

画像1 画像1
「おはようございます!」
「はい、おはよう!」

テスト週間にも関わらず結構早く登校する生徒は、
「いつもと同じ生活リズムを崩したくないから」と、普段と同じ時間で一日を始めています。

今日はゼロの日。
子どもたちを見守って下さる方々が、登校途中の子どもたちに声をかけてくださっています。

東門を駆け上がってきた二人組2年生女子は、元気いっぱい。
「テストはいつから?」
「14日。バレンタインデーからですよ。先生はもらいますか?」
(もらいますか?・・・もらえますか?と言わないところに気遣いを感じます)

階段ですれ違った二人組1年生女子は、
「見てください。一円玉募金がこんなに集まりましたよ」
と金額の書いてある封筒を自慢げに見せます。
(募金ひとつのことですが、意識をするかしないかは、大きな違いがありますね)

予報ほど寒波の影響はない朝でほっとしています。
今日は一般入試の最終日。
がんばれ!受験生!

2/9(木) Will you be my Valentine ?

画像1 画像1
冷たい雨が終日降りましたが、校内のサクラソウのプランターはちらほら花をつけています。

掲示板もいつの間にか節分から一新していました。


2/9(木) オーストラリアといえば

画像1 画像1
1年社会。

ミニホワイトボードが黒板に並んでいます。
(おそらくグループで話し合った内容ですね)

「オーストラリアの動物と言えば、コアラ、カンガルー以外に何がある?」

生徒は早速、地図帳を開いて写真から正解を探します。

「牛と羊」

先生は、オーストラリアの産業と結びつけながら授業を進めます。
(生徒の机上は、教科書とノートと地図帳が所狭しと並んでいます)

2/9(木) 裃

画像1 画像1
「ころもへんに上下(『裃』)と書いて何と読む?
 ヒントは・・・、着るものに関係があるよ」

「はかま!」
「よろい!」
「ゆかた!」

思い思いに発言するけど違います。

「じゃあ、もう一つヒント。上下って『じょうげ』以外の読み方は?」

「うえ、した!」
「かみ、した!」

「ほら、もう一歩!」

「あ、わかった!」

みんなで考えると、頭に入りますね。
(先生は絵を黒板に描き、紙を使って実際に身に付けて示します)

2/9(木) おお?今日は男女合同で恋ダンスか?

画像1 画像1
3年生は一般入試のため、人数がそろいません。

2クラス男女合同で『恋ダンス』。

男子もすぐにマスターし、リズムに乗って軽快に踊ります。

男子担当の先生は初踊り。
隣で踊る上手な女子を見ながら、振り付けをマスターしようと真剣そのもの!

2/9(木) 一般入試2日目

画像1 画像1
心配された降雪はありませんが、冷たい雨が降る朝を迎えています。

昨日に引き続き、3年生は私立・専修学校一般入試。
半数近くの生徒が受験会場に向かっています。
自分のもっている力を存分に発揮してもらいたいものです。

3年生の一般入試は明日まで・・・
1,2年生は、来週から学年末テスト・・・

引き続き、手洗い・うがいを心がけ、体調管理に気を配って。


2/8(水) 一日の終わりに

画像1 画像1
テスト週間中で、部活動はありません。

下校放送が流れる中、教育相談を終えた生徒が下校しています。

日直の先生が、最後の生徒を見送って戸締りを始めます。

ふと、外に目をやると・・・
梅の花がずいぶん咲き始めました。
(梅の館の梅まつりも始まりますね)

3年生は、一般入試の一日目を終えて、明日、明後日と複数挑む生徒もいます。
明日は、雪の予報も出ていて心配ですが、時間に余裕をもって臨めるように、今日は早めに休みましょう。

明日もよい日でありますように・・・

2/8(水) 自分のこととして

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の進路学習会。
公立・私立、専修学校からもお越しいただき、各分野の学校の具体的なお話を伺うこともできました。
自分のこととして、気持ちを新たにできたでしょうか。


保護者の皆様におかれましては、ご多用のなか、ご出席くださりありがとうございました。

駐車場スペースが確保できず、大変ご不便をおかけしておりますが、ご理解ご協力をお願いします。
また、大変申し上げにくいことではありますが、お帰りの際に生徒の下校時間と重なる中で、歩道橋を利用されずに、道路を横切る場面を散見しました。
その場面を見た生徒は当然「大人はいいの?」と疑問をもちます。
特に命にかかわる交通マナーについては、日頃から生徒に厳しく指導をしておりますこともご理解いただきたいと重ねてお願い申し上げます。

2/8(水) 円錐と三角錐

画像1 画像1
円錐、三角錐の体積は、円柱、三角柱の体積の3分の1である。

分かっているんだけど、水や積み木で実際にやってみると納得がいく。

「ほぉ〜。なるほどね」って、前に出て実演する生徒の様子をのぞき込む顔が言っています。


2/8(水) 飽和?

画像1 画像1
『飽和』・・・ある量を含みうる限度に達した状態。

抽象的な言葉は、言葉の定義を知らないと全くわかりません。

理科でいう『飽和水蒸気量』。

空気中にどれだけ水分が含まれているのかを乾球と湿球の差によって、どういう状態になるのかを確認しながら、飽和水蒸気量の理解を深めます。(深まったかな?)


2/8(水) 平行四辺形になる条件

画像1 画像1
平行四辺形になる条件は何だろう?

黒板に手作りの平行四辺形を貼り、生徒から答えを導き出す。

『図形の性質と証明』の単元は全部で18時間。
その中で、平行四辺形は4時間を使う。
今日はその3時間目。

今日の授業は、明日の授業にどうつながっていくのか…

2/8(水) 私立カウントダウンカレンダーは白紙になって

画像1 画像1
今日から始まっている私立・専修学校一般入試。

多くの3年生が試験に臨んでいます。
(弁当持参の受験生は、やはり合格祈願のトンカツ弁当でしょうか?)

登校している3年生は、インフルエンザ対応を十分にしたうえで、クラス合同で試験の模擬練習中。(明日、明後日に受験する生徒は、背水の陣ですね)

合同クラスは、さながら受験会場の様相。
(ちなみに一人だけ特別席に座っている生徒は、座席が足りないので自ら志願して特別席に座っているようです。本人の名誉のために・・・)

2/7(火) 明日から一般入試

画像1 画像1
カレンダーも、あと1日となりました。

まだかまだかと思っていたのに、
早く終わってほしいと思っていたのに、
いざ、明日となるとドキドキしてきますね。

3年生の授業を見る限り、いつも通りの落ち着きを見せる3年生ですが、心中穏やかではないと思います。(もう合格をいただいた子は、余裕をもちながらも、新年度によいスタートを切るために力をつけましょう!)

案ずるより産むがやすし!自分を信じて!




2/7(火) Getting Better

画像1 画像1
『恋ダンス』がどんどんうまくなっています。

動きがしなやか!振り付けも揃って!

踊り終わると、イエーイ(^^♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 給食終了
3/24 修了式

学校だより「のびんとす」

保健だより「すこやか」

生徒指導便り「原山通信」

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

学校評価

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989