最新更新日:2024/05/23
本日:count up103
昨日:310
総数:778290
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

1/31〈水〉 いよいよ明日は

画像1 画像1
いよいよ明日に迫った。

今日は早めに体を休めて・・・

明日は時間に余裕をもって・・・

1/31〈水〉 一対一で

画像1 画像1
日本語指導教室。

一対一で、じっくりと。

1/31〈水〉 お父さん

画像1 画像1
3年生の懇談会。

「先生、担任の先生がちゃんと懇談会をやっているか見に来たんですか?」
と、お父さんが声をかけてくれる。

「そんな心配は微塵もないですよ。お父さんを撮りに来ただけ!」


1/31〈水〉 新聞紙に試し描き

画像1 画像1
今日はBダイヤで45分授業。

「こうして手首のスナップをきかせて線を描くんだよ」
2年生の生徒に、筆の使い方一つで作品が大きく変わることを教えたい。
そして自分の描き方を見せて、テクニックを身に付けさせたい。
美術は週に1回。時間はいくらでもほしいけれど、今日は45分授業。

「ああ、もっと時間がほしい。生徒には時間を忘れて描き切らせたい!」

生徒が新聞紙に細い線を何度も描く姿を見ると、先生の気持ちは生徒に通じている、と実感する。
画像2 画像2

1/31(水) 心を合わせて

画像1 画像1
2年生の音楽。

気持ちよさそうに歌っている。

それだけで授業の雰囲気がじゅうぶんわかる。

1/31〈水〉 徳政令って何だ?

画像1 画像1
1年生の社会。

「徳政令って何だ?」
「借金をなしにすること」
「そうだね」
聞き慣れない語句が授業にはいくつも登場する。

授業で習ったあとで定着を図るには、復習が必要になる。
でも、復習しないで終わらないように先生は宿題を出す。

「今日の授業はここまでだけど、宿題を出すよ。次回までに○○ページの○○を…次回というと、明日だな。」
(生徒はゲーという顔をするが、すべてあなたのためですよ(*^_^*))


1/31(水) 『寛容』という言葉

画像1 画像1
3年生の社会。

「国際社会の課題と私たちの取り組み」と教科書にある。
「テロ」「拉致」などの言葉がゴチック体になっている。

『寛容』という言葉の定義は何だろう。
寛容・・・「(失敗などをとがめだてしないで)他のいい面を積極的に認めようとする様子」(新明解国語辞典 三省堂より)

中学生は、今日の授業をどうとらえたのだろう。





1/31(水) 乱数表とエクセル

画像1 画像1
3年生の数学。

「標本調査の方法について考えよう」が今日のテーマ。

「『抽出する』を10回言うのは難しいよね」
(授業には関係ない話みたいだけど、張り切る生徒はいつの時代にもいます)
「抽出する、抽出する、抽出する・・・・・」
(見事言えると拍手が起こる、ってこともクラスの雰囲気による)

「乱数表を使って平均値を出しますよ」
配付される計算機。
その使い方に注目したら・・・

スマホ使いというのか、左手の親指だけで打つ生徒。
ゲーム機使いというのか、両手の親指を使って打つ生徒。
計算機を置いて、人差し指を使う生徒。
ときどき左手の指も活躍する生徒。
(う〜ん、実に面白い!もうそろばんはもちろん、計算機も死語になる日が近いかも)





画像2 画像2

1/31(水) 紙マスクの行方

画像1 画像1
朝、霜が降りて水たまりには氷が張っていました。
ここしばらく寒気は続くとの予報・・・
今週はインフルエンザの蔓延防止のため、部活動が中止となっているので、朝の登校もゆっくりです。

マスクの生徒も増えていますが、少し気になることがあります。
校区を歩くと、歩道橋上や通学路に無造作に捨てられた紙マスクが目立ちます。
中学生に限ったことではありませんが、咳エチケットに合わせて、「紙マスクを捨てる」ことに関してもエチケットを守りたいものです。


1/30(火) 中身までは写りません

画像1 画像1
3年生は懇談会の初日。

廊下で待つ親子はいささか緊張気味。
(姿勢がいいですね)

ご理解いただけたので、ついでに様子も・・・
中身までは写りませんが、親子そろっての進路確認ができたところで、いよいよ本番に向かいます。


1/30(火) 響く太鼓

画像1 画像1
体育館で太鼓を響かせるのは・・・

特別支援学級が「なかよし交流会」で披露する太鼓の練習ですね。

バチさばきもサマになってきました。

1/30(火) お帰りなさい!

画像1 画像1
「3年生の出願は無事完了し、全員帰着しました!」

進路指導主事が安堵の表情で報告してくれました。

無事で何より!

1/30(火) 「あると利口だぁ」のテスト

画像1 画像1
1年生の音楽。

「今日の授業は?」
「アルトリコーダーのテストですよ」

前日に家で一生懸命練習したことを思い出した!
ついでにダジャレを言って先生に叱られたことも思い出した!

1/30(火) 鉛筆の持ち方

画像1 画像1
1年生の国語。

漢字のドリルに集中しています。

鉛筆の持ち方は・・・

最近少し気になる。

1/30(火) 道案内

画像1 画像1
1年生の英語。

ラアニ先生と一対一で道案内のやりとり。

「この道をまっすぐ行って、2本目を右に曲がると、公園が左手に見える」
これを英語で言えるか?
また、英語で言われた道をたどれるか?

もう小学校の外国語活動でも同じようなことをしていますね。

1/30(火) πrとコアラのマーチ

画像1 画像1
1年生の数学。

「面積Sは、パイアールの2乗に・・・」
面積の出し方を見ると、Π(パイ)だとかS(エス)だとかr(アール)だとか、文字がたくさん出てきます。

「わかる?」
「わかります!」
そっと聞いた生徒は自信をもって答えました。



「コアラのマーチの箱は何角形?」
「六角形」
「じゃ、とんがりコーンは?」
立方体の形を、スナック菓子の容器を思い出させながら、考えさせます。



画像2 画像2

重要 学級閉鎖等のお知らせ

本日1月30日(火)、インフルエンザ等での2年1組の欠席が増えてきました。学校医と相談した結果、2年1組は、31日(水)から2月2日(金)までを学級閉鎖にいたします。
また、部活動は本日の午後から2月2日(金)までの期間は中止いたします。週末の活動も大会等を除き中止とします。
保護者の皆様には、生徒下校後、しっかりと休養をとらせ、体調管理に十分留意していただきますよう、お願い申し上げます。

1/30(火) 一般出願

画像1 画像1
3年生154名が一般入試の出願に出かけます。

班長さんは願書の入った封筒を受け取り、いざ出願!

1/30(火) 元気な声が響く

画像1 画像1
バスケットボール部が、朝部活で汗を流す。

「おはようございます!」

いつも朗らかな挨拶ときびきびした動きに感心する。

1/30(火) 0の日

画像1 画像1
今日は0の日。

福井さんが今日も児童生徒に声をかけてくださっています。

よく晴れていますが、冷たい風で耳がちぎれそう・・・

このあと、3年生は私立・専修学校一般入試の出願に出かけます。

また今週木曜日の雪マークが気になりますが、1日は推薦入試。

無事に今週が乗り切れますように・・・




        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 新転任式
4/5 入学・始業式

学校だより「のびんとす」

保健だより「すこやか」

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

生徒指導だより

学校評価

進路だより

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989