最新更新日:2024/05/10
本日:count up9
昨日:156
総数:775123
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

2/21(木) 受検番号

画像1 画像1
受検票は各自の手元へ渡る。
ここからは自分で責任をもって保管することになる。
大事なものだから絶対になくさないように・・・
さて、どこに保管しようか?
あまり考えすぎて保管場所を忘れてしまわないように・・・
番号の中に5か9のどちらかが入っていると縁起がいいみたい。
5か9が無くても、自分で適当に語呂を合わせればいいんだけどね。

2/21(木) 面接の練習の練習

画像1 画像1
やってますね、面接に備えて。
練習の練習なので、表情も多少緩みます。
リラックスしてますね。
推薦選抜の面接には、一般選抜と共通の質問内容に「自己の特性などを1分間程度で答えさせる質問」などを加えて行います。
時間の長短は評価基準とはしないと言われても、2分を超えても話しているようじゃさすがに遮られるでしょうね。

2/21(木) テスト仕様

画像1 画像1
机の配置はテスト仕様。
隣同士に一定のスペースを取るので、2年生の教室は前も後ろもいっぱいいっぱい。

2/21(木) テストを終えたら

画像1 画像1
1年生は音楽のテスト。
早々とできてしまった人は・・・
点数には関係ないけれど、時間の許す限り記入したい。

2/21(木) 8時20分

画像1 画像1
3年生の教室。
出願を終えて帰ってくるまでは、このメンバー。
ガランとして寂しい。

2/21(木) 出願に向かう

画像1 画像1
「こちらの封筒を高校に提出して、こちらの封筒にはいただいたものを入れて…」
「はい」
先生から説明を聞いて、出願に向かう3年生。
無事に終えられますように。

2/20(水) 理科ではアブラナ。

画像1 画像1
春のにおいがする。
用務員さんが黄色い花を花瓶にいっぱい生けてくれました。
「これってアブラナ?それとも菜の花?」
どうにもはっきりとしない。
どっちなんだろう?
理科の先生に聞いてみたら「理科ではアブラナと言いますよ」
「じゃあ菜の花じゃないんだ」
「そうですね」
「え、それ本当?」
「・・・そう言われると自信がない」
結局最後はネットで調べたのか、かなり自信たっぷりに答えを持ってきました。

「『アブラナ』が花をつけた状態を『菜の花』と呼びます」
「誰が言った?」
「○○百科事典」

2/20(水) プログラミング

画像1 画像1
3年生の技術。
「プログラミング教育」って何なの?
クルマの制御をプログラムする。
生徒の活動を見る限り、何も特別なことではないようですね。

2/20(水) オルゴール完成!

画像1 画像1
3年生の美術。
上手にできた?
オルゴールからきれいな音色が聞こえてくる。
「何の曲?」
「千と千尋の・・・」

2/20(水) ただひたむきに

画像1 画像1
3年生。
何か書いています。
書けたら次の人に渡します。
そして・・・その繰り返し。
ただひたむきに。

2/20(水) かの有名な「運命」

画像1 画像1
2年生の音楽のテスト。
放送問題で流れてくる曲は、かの有名な・・・
「交響曲第5番」「ハ短調」「作品67」「運命」。
どれを書いたら○になるんだろう。
逆に「運命」だけだとダメなんだってさ。ゲ・ゲ・ゲ・ゴ〜ン!

2/20(水) 美術のテスト

画像1 画像1
1年生、美術のテスト。
色について、レタリングについて、技法について・・・
どれもM先生が授業中に実演してくれたことばかり。
実技問題は、『春』と言う字を絵文字にしレタリングする問題。
『春』と言う文字の意味が一目でわかるような絵文字になったのでしょうか。


2/20(水) 残り少ない授業

画像1 画像1
3年生の教室。
国語は「よく出る漢字」をやっています。
ちらりと見た感じ・・・「そこ違うんだよね〜」がいくつかあったような。
数学も英語も、この時間に取り組んだ問題が入試で出るかも・・・
一問でも疎かにしないように・・・
(「疎か」が読めない人は辞書で調べるか、ママに聞くか…)

2/20(水) 出願から無事に帰着

画像1 画像1
「受検番号は?」
「10**番でした」
「意外に早かったね」
「あとにどんどん来てました」
学年主任のF先生は封筒の中身を確認します。
明日は一般選抜の出願。
今日以上に混雑が予想されます。

2/20(水) なかよし交流会

画像1 画像1
こども未来館で、知多中校区『なかよし交流会』を行っています。
さて、どんな作品ができあがるのか・・・楽しみですね。

2/20(水) 雨水過ぎて

画像1 画像1
終日雨だった昨日は二十四節気でいう『雨水』。
寒さも緩み、雪が雨に変わり、氷が溶け始める時期を言います。
雨が上がった今日も暖かな朝を迎えています。
3年生は推薦選抜の出願日。
無事に出願が終わりますように・・・

2/19(火)3年愛校作業

 1,2年生が学年末テストを終えて下校した後、3年生は愛校作業です。自分たちの教室に加え、体育館、1〜3Fトイレ、昇降口、廊下、階段を掃除します。一生懸命掃除している3年生の姿は、輝いて見えます。トイレの床を磨く生徒を見て「トイレの神様」の話を思い出しました。
 3年生のみなさん、ありがとう。
画像1 画像1

2/18(月) 梅の香ただよう

画像1 画像1
知多市の「梅の館」は、この土日ずいぶん賑わったようです。
満開の梅が見頃を迎えています。
知多中にいたって、ほら、このとおり。
梅の花の実にいいにおいがします。

2/18(月) 聞く姿勢

画像1 画像1
3年生、2週間には卒業式。
終わりを迎えるこの時期に見せる「聞く姿勢」。
すべてが卒業式とつながっています。

2/18(月) 久しぶりの表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
インフルエンザの流行もあって、今日は久しぶりの朝会となりました。
・人権を理解する作品コンクール、知多市造形教育展では多く生徒が表彰されました。
・中部日本管打楽器個人重奏コンテスト知多地区大会
 個人の部 フルート独奏、サクソフォン独奏、ユーフォニアム独奏
 重奏の部 クラリネット五重奏、打楽器五重奏
いずれも銀賞でした。
・知多市民バスケットボール大会 女子バスケ部 2位


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 公立A面接 公立定時前期合格発表
3/11 朝会 公立B学テ 5限薬物乱用防止教室
3/12 公立B面接
3/13 B 7限生徒会役員選挙

年間行事予定

いじめ基本方針

保健だより「すこやか」

相談室便り

生徒指導だより

学校評価

進路だより

保護者の皆様へ

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989