最新更新日:2024/05/09
本日:count up230
昨日:310
総数:774462
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

1/29(火) 学級閉鎖等のお知らせ

本日1月29日(火)、インフルエンザ等での2年5組の欠席が増えてきました。学校医と相談した結果、2年5組は本日給食後下校、30日(水)から2月1日(金)までを学級閉鎖といたします。
また、朝の部活動は本日より2月1日(金)まで、全て中止としています。
保護者の皆様には、生徒下校後、しっかり休養を取らせ、体調管理に十分留意していただきますようお願い申し上げます。

1/29(火) 伸びしろは

画像1 画像1
今日は永井教育長と桝内指導主事にご来校いただき、生徒の様子を見ていただきました。
「知多中の子は…」と毎年言われます。
(「…」の部分は「授業に向かう姿勢がいい」「落ち着いて授業に臨む」「明るく朗らか」「笑顔がいい」「気持ちのよい挨拶をする」など、肯定的な言葉が続きます)

「子どもたちだけではなく、先生たちにも伸びしろがある。伸びしろは伸ばさなきゃね」

教育長の言葉を聞き、そんな素敵な生徒だからこそ、我々教職員があぐらをかくことなく前向きに取り組める教職員集団でありたい、と改めて思った学校巡回となりました。

1/29(火) 先生の目

画像1 画像1
1年生の英語。
答えがわかったから手を挙げる。
でも中には、わかっても自信がないと一瞬躊躇して遅れてしまう。
結果、他の人に当たる。
でも、先生は躊躇しながらも遅れて挙げた子を(たぶん)ちゃんと見ている。
だから、次に挙げたときはその子に当てようと心に決める。

1/29(火) ドキドキ

画像1 画像1
2年生の音楽。
このところアルトリコーダーのテストが進んでいます。
順番は早く終わったほうがいいのか、後がいいのか・・・
指先からこちらまでドキドキが伝わってきそうです。

1/29(火) 文の意味

画像1 画像1
2年生の英語。
どういう意味の英文なのか?
そもそも「work」を「仕事」と訳していたら意味が通じない。
「この絵はボクの…」そこまでくるとだいたい推測できる。


1/29(火) あと24日…

画像1 画像1
日に日に数字が減っていく3年生。
今日は私立・専修学校一般入試の出願に出かけ、靴がまばらな3年生。
いつになく静かな3階フロア。

1/29(火) 出願始まる

画像1 画像1
3年生が出願に出かけます。
身を切るような寒い朝ですが、風もなく快晴に恵まれました。
「裏に封緘がしてあるこの封筒は、開けずにそのまま高校に提出してくださいね」
先生から注意事項を聞いて封筒を手渡されると、表情が引き締まります。
「あわてなくていいよ。気をつけてね」

1/28(月) ちはやぶる〜ハイ!

画像1 画像1
1年生の百人一首大会。
少し札を詠ませてもらった。
盛り上がってるなぁ・・・
みんな前向きで、とってもいい雰囲気。
「19枚!クラスに貢献しましたよ!」
取った札を数えてご満悦な生徒がいる。

「ちはやぶる〜」
「ハイハイハイ!」
この札、やけに取るのが早い。
「先生、なぜだか知ってます?」
「もちろん、知っているよ!」
少し前は「嵐」で始まる札は絶対取る勢いの女子がいたっけ。
(そう言えば…「嵐」もあと2年だって?)

画像2 画像2

1/28(月) 楽しくなければスポーツじゃない

画像1 画像1
インフルエンザ蔓延を防ぐため、放送朝会を行いました。
保健委員長もインフルエンザの予防を呼びかけました。

先生のお話は2年男子体育を担当するS先生。
小学2年生から現在まで陸上競技を続ける中で体験したことを熱っぽく語ります。
S先生は、記録が上がらない焦りから過度な練習をしたために大怪我をします。
引退を考えたときに恩師からかけてもらった言葉が「楽しくなければスポーツじゃない」だった。勝つことや記録を伸ばすことばかりに心奪われ、「楽しんでスポーツをする」という初心を忘れかけていたS先生。初心に戻ってスポーツに向き合うことで得たことは、スポーツに限らずこれから生きていく上での大きな力になったようです。
最後は受験を間近に控えた3年生にエールを送りました。

1/27(日) 女子バスケ部、2位

画像1 画像1
半田市中学生バスケットボール新人大会において、第2位の成績を収めました。
優勝まであとひとつですね。

1/25(金) 作品が仕上がって

画像1 画像1
3年生の美術。
「おいおい、それは?」
「入試問題集です!」
まだ作品の仕上げをする人はいますが、仕上がった人は寸暇を惜しんで。

「それは?椿?」
「いえ、薔薇です」
そうだよね。花弁でわかる。
色鮮やかな薔薇でした。
画像2 画像2

1/25(金) せせら笑い

画像1 画像1
2年生の国語。
チョークで絵を描く。
濁流はせせら笑う。
百匹の大蛇のように・・・
絵にするとこんな感じ。
生徒はおかしいのか、笑いが起きる。

あまりに絵がうまいので、せせら笑いそうになった。

1/25(金) マスク姿

画像1 画像1
2年生の社会。
今日は珍しくマスク姿のI先生。
ちょっと体が弱ってるかな・・・
いつもの勢いがないよ、と思ったら・・・いつもと一緒だった。

1/25(金) 授業にどう向かうか

画像1 画像1
1年生。
このクラスで授業を受けるのもあと2ヶ月足らずか・・・
日々の授業にどう向かえばいいのか考えなくても日にちは過ぎる。
気がついたときには2年生になっている。
それから自分を振り返っていては遅い。
「今の自分」を客観的に見つめてみよう。
とりあえず静かに座っていればいい、なんてこと言ってたらもったいない。
画像2 画像2

1/25(金) 写真を切って

画像1 画像1
特別支援学級。
「何しているのかな?」
「写真を切っています」
(それは見ればわかるんだけどね。聞き方が悪かったかな?

「楽しそうだね。なぜ写真切ってるのかな?」
(そう聞けばよかったかな)

3/25(金) 卒業の歌

画像1 画像1
3年生の音楽。
もうそんな時期なのか・・・
ワンフレーズ聞いただけで、切なさが募る。

1/25(金) 未来を考える

画像1 画像1
3年生の理科。
「こんなものがあればなぁ…」を具体的に描く。
なるほど、3年生の発想は面白い。
中には人のアイデアをちゃっかり借りて、それを自分で絵にしてしまうどこかの国みたいな人もいますね。

1/24(木) 明日以降の部活動について

2年生を中心にインフルエンザによる欠席があります。
そのため明日以降の部活動は、土日も含めて活動を中止します。
ただし、一部公式戦等を土日に開催予定の部活動に限り、朝の活動を行います。
その場合も、健康が優れない場合は無理に参加をしないようにしてください。

画像1 画像1

1/24(木) 出願最終組

画像1 画像1
「お帰り!」
「ただいま〜」
「高校の受付は混んでた?」
「全然混んでいませんでした」
「ここが最終かな?」
「男子が途中で道に迷っていました」
「え、どこで?」
と言ってたら、最終組が帰着。
「迷っちゃいまして…」

とりあえず今日の出願は無事に終わりました。
あとは受験まで体調管理を怠らず・・・油断大敵!

1/24(木) 前2列

画像1 画像1
2年生の保健。
前2列に横並びですね。
先生に近いところで人数も少ないので目が行き届く。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 公立B面接
3/13 B 7限生徒会役員選挙
3/18 朝会

年間行事予定

いじめ基本方針

保健だより「すこやか」

相談室便り

生徒指導だより

学校評価

進路だより

保護者の皆様へ

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989