最新更新日:2024/05/09
本日:count up8
昨日:298
総数:774538
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

5/29(火) 文化文芸部

画像1 画像1
黙々と作品を仕上げる。
もう2学期の知多中祭にも照準を合わせているようですね。

5/29(火) 大学生VS中学生

画像1 画像1
「知多中の張本は誰だ?」
「先生、○○君ですよ!」

今日は顧問のサウスポーN先生に加えて大学生のお姉さんも参加。
実習中は、とかくデスクワークが多くなりがちだけど、こんな場面が一番生徒に近いかも。

5/29(火) 小学校の先生がやってくる、ヤァヤァヤァ!

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目が始まる前に1年生が騒ぎ出す。
小学校の先生が小中懇談会のためにご来校。
その前に、ちょっと授業も参観。

「いいか?小学校の先生はね、自分が手塩にかけた子たちが、中学校で元気にやっているのか見に来たんだよ」
学年主任が神妙な顔で生徒に話す。

生徒は顔をほころばせながら、去年の担任の先生にいいとこ見せたい。

「ちょっと会わないうちに大きく成長して…」
小学校の先生は一様に目を細めた。

5/29(火) あと2日

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の校外学習まで、あと2日。
廊下の掲示から意欲が伝わってくる。


5/29(火) アンモニア

画像1 画像1
3年生の理科。
「アンモニア」で盛り上がる。
先生も一緒になって盛り上がる。

授業で盛り上がったことは家庭でも話題になるかもしれない。
でも、今日の話題は夕食時にはよしたほうが・・・

5/29(火) 計量スプーン

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の家庭科。
教育実習生の先生はエプロンつけて生徒と同化しちゃってますね。
家庭科の先生は、帽子も白衣もさまになって『家庭科の先生』って感じ。

今日は計量スプーンや秤を使って分量をきちんと量っての実習。
「正しくはかっておいしいレンジもちをつくろう」とありますね。
分量を間違えなければ、きっとおいしいもちができる。



5/29(火) 平方根との関連

画像1 画像1
3年生の数学。

「それで、今日の授業は?」
「『平方根』ですね」
「導入の、二、四、六、九、士(侍)は面白かったねぇ。ところで平方根との関連は?」
「ええ、全く関係ないですね」
「はぁ?」

どうやら今日の導入は、数学に生徒の気持ちを向かせるためのウォーミングアップのようで・・・
(生徒も先生もいい笑顔だから○ですかね)

5/29(火) 言葉の練習

画像1 画像1
特別支援学級の国語。

「ことばのけいこ」
みゃ、みゅ、みょ。
言いづらいけれど、流れるように読む。

あ、今日は「こんにゃくの日」なのか。
知らなかった・・・

5/29(火) 最初の5分

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の教室。
英語も国語も最初の時間に小テスト。

「ん?練習してきたか?」
「・・・」
次こそは、と思っても、また満点が取れない。
自分は能力がないのかな…
そう思ってしまうと、そこまでになる。

まだまだ出せる根性があるうちはあきらめず。

5/29(火) 進路で困ったら…

画像1 画像1
進路コーナーの整頓をする進路指導主事。
進路だよりも、すでに9号。
毎回盛りだくさんの情報を発信しています。
現在は高校の体験入学の申し込みが次々と・・・

3年生に限らず1,2年生も進路のことで相談があれば気軽に相談してほしい。

5/29(火) 決勝戦

画像1 画像1
3年生担任のN先生が愛用カメラで五中戦を撮ってくれた。
少々遅くなってしまいましたが、ベストショットだったのでホームページで。
郡大会まであと2ヶ月足らず・・・

セットプレイやフォーメーションなどチームとしての技術練習も大切。
でも、その基礎となる体力をつけるために、とことん走り込まないと、夏の暑さにやられます。

5/29(火) 忘れ物

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の体育。
「おはようございます!」
始業前にこちらに正対して元気にあいさつがある。

授業が始まる。

「忘れ物をすると困るのは自分」
淡々と話す先生と、真剣に聞く生徒。

かけ声をかけながら走る生徒は「もう忘れ物はしない」と心に決める。
人に言われたから、とか、怒られるから、とかではなく…

5/29(火) 花が咲く、ツバメは勝手に…

画像1 画像1
何の花か・・・
収穫近い野菜の花。

校長室の通気口にツバメが勝手に巣をかけた。
ツバメは天敵に狙われないように、守ってくれるであろう人間の近くにかけるんだとか・・・(信頼されたもんだ)
ならば、しばらく見守りながら観察日記をつけようか、と思う。



画像2 画像2

5/29(火) 朝のプール

画像1 画像1
「まだプールは寒いです」
と言いながらも、水泳部は朝からプールで汗を流しています。

「あと2回だね」
3年生にとっては、朝部活は明日、明後日で卒業するまでありません。

朝、少しゆっくりできるかな。
でも、五中戦めざしてもう少し練習もしたい・・・

5/28(月) 級訓にかける想い

画像1 画像1
今年度もさまざま、個性的な級訓が並んでいる。
大切なのは、クラスの誰もがその意味を理解しているかどうか。

5/28(月) 電話のかけ方

画像1 画像1
2年生。
職場体験先にアポイントメントを取り、実際に電話で体験先の方と話をする。
今日はその練習。

今から50年前は家に電話があることが珍しい時代。
だから、電話をかけるのに心臓がドキドキした。
(好きな女の子にかけたときに、たまたま相手のお父さんが出るとあわてて切った)

逆に今は、中学生の個人持ちが相当数いる時代。
だから固定電話で相手先にかける経験が逆にない。

生徒は、真剣に電話をかける練習をする。
今日も二人で練習する生徒の姿があった。
画像2 画像2

5/28(月) 校外学習に向けて

画像1 画像1
1年生は校外学習で行う校歌コンクールのリハーサル。
ずいぶん声が出てきましたが、まだまだ・・・

生徒会掲示板には執行部が1年生のために・・・
画像2 画像2

5/28(月) 修学旅行に向けて

画像1 画像1
3年生の教室。
修学旅行に向けて、事前にやるべきことがある。
下調べがじゅうぶんできれば、意義のある2泊3日になる。

5/28(月) 朝会

画像1 画像1
朝会は五中戦の表彰。
・柔道 団体戦女子1位
    団体戦男子2位
    個人女子2位 
    個人男子2年1位
    個人男子1年2位、3位
・サッカー 1位
・ソフトテニス 2位
・卓球 男子1部 2位
    男子2部 1位
・剣道 団体戦男子1位
    個人戦男子2位、3位


今日から3名の教育実習生が知多中学校で教員になる勉強をします。
一人でも多くの生徒と関わる中で、学んでほしいと思います。 
    

 
画像2 画像2

5/28(月) 曇り空の下

画像1 画像1
朝から雲の広がる、少し蒸し暑い日となりそう。
久しぶりに正門前で交通指導員の福井さんの姿がある。

口々に声をかけてくださる・・・いつもと姿勢の変わらない様子に安心する。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学・始業式

年間行事予定

いじめ基本方針

保健だより「すこやか」

相談室便り

生徒指導だより

学校評価

進路だより

保護者の皆様へ

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989