最新更新日:2024/05/10
本日:count up4
昨日:280
総数:774814
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

5/24(木) 言葉を大切にして

画像1 画像1
2年生の国語。
グループで朗読をしています。
「いいですか。文の意味を考えて、言葉を大切にして読み進めるんですよ」

ただ読むだけではない。
先生はグループ学習の留意点をきちんと伝える。

5/24(木) リコーダーの音色

画像1 画像1
2年生の音楽。
リコーダーの音色に誘われて音楽室へ。
先生がお手本を示しています。
「やっぱり音楽の先生はリコーダーも上手ですねぇ」
「これで生活していますからね!」

生徒は笑顔になりながら、お手本どおりに吹こうとする。

5/24(木) Why do you say goodbye ?

画像1 画像1
1年生の英語。
今日も5月の歌を歌っています。

ビートルズ。
「Why do you say goodbye ?」
ポールの胸中はいかに・・・
中学生にはまだ分からないかなぁ。

5/23(水) 今年のPTA研修

22日に『PTA研修のご案内』を全世帯に配付しました。
今年は「竹ざる豆腐作り体験と豆腐工場見学」です。
申し込み締め切りは6月1日(金)です。
ぜひ、お誘い合わせの上ご参加ください。PTA研修会案内

5/23(水) 名画

画像1 画像1
3年生の英語。
What is the painting called ?
It's called "Girl with a Pearl Earring".

受動態の練習だけど、ついつい名画に惹かれる。
フェルメールの『真珠の首飾りの少女』の目に吸い込まれそうになる。

5/23(水) 跳び箱

画像1 画像1
2年生の体育。
跳び箱の授業は苦手・・・
そんな生徒が昔はいたが、今の生徒はどうなんだろう。

見る限り、跳び箱の横にいる生徒の支えもあって、苦も無く跳んでいるようだけど・・・
先生は危険な状況がないように、常に全体を視野に入れて自らのポジションをとる。

5/23(水) 小学校のときは…

画像1 画像1
1年生の国語。
よく手が挙がる。
時間が経つに従ってどんどん挙手が増える。
最初から挙げている生徒は、くたびれてきたのかもう一方の手で支えている。
(中にはよく分からないのに、つられて挙げる生徒もいる。またそういうときに限って当たる)

「『序論』は小学校のときには何と言ってましたか?」
「『初め』です」
「では『本論』は?」
「『中』です」
よく覚えているのは、小学校できちんと授業の内容が定着しているってことですね。

5/23(水) 特別支援の授業(社会と理科)

画像1 画像1
特別支援学級の授業。
社会の授業は先生とのやりとりがとてもテンポよい。
「青森県と言ったら?」
「りんご!」
間髪を入れずに答が返ってくると、先生もニンマリ。
思わず表情が緩みます。
(よそ見していてはダメですよ)

コンピュータルームでの理科の授業は、インターネットを使って微生物を調べています。
微生物の特徴ある形に、ついつい見入るのは生徒だけではなく先生も。

画像2 画像2

5/23(水) 相談室ってどんなところ?

画像1 画像1
『みんなの日ごろの悩みや心配事を相談する「相談室」。
ゆっくり話してみると、もつれた糸がほどけるように、見えてくるものがあるかもしれません。どのようにするのか、何ができそうか、一緒に考えていきましょう』5月号

今年度から二つある相談室の一つを「ほっとルーム」に名称を変えました。
小さい部屋の相談室はスクールカウンセラーが毎週火曜日に、大きい部屋の「ほっとルーム」には支援員さん(月・火・木・金)と保健主事(水)が常時待機しています。

気軽に相談してください。

5/23(水) 一日のスタート

画像1 画像1
朝、職員室では全体の打ち合わせ後に、学年ごとに打ち合わせが始まります。
各学年とも学年主任がリーダーシップをとり、今日一日の動きについて確認。
それが終わると、担任は教室に。
25分から始まる朝の読書タイムを生徒とともに過ごします。

午後には生徒総会があります。
生徒が主体的に動けるとよいですね。

5/22(火) 習ったことを

画像1 画像1
3年生の数学。

「この計算、5秒でできるよね」
「?」
「教えてあげて」

二桁のかけ算が瞬時に分かる。
その訳を生徒から教えてもらった。

すごいな。
みんな理解している。

ひとつ、勉強になった。

5/22(火) 漢字はね

画像1 画像1
2年生の国語。
テストが返ってきました。
「漢字は30点分くらいは出るんだから…」

そう、覚えるか覚えないか。
覚えれば確実に○がもらえる。

5/22(火) 単語の数

画像1 画像1
1年生の英語。
新出単語の数は、今後増えていきます。

どうやって覚えるか・・・
自分流の覚え方を、頭を使っていろいろ考えることですね。

5/22(火) テスト返すけど…

画像1 画像1
1年社会。
「テスト返します」
祈る生徒・・・

あとが大切。

5/22(火) ひこうき雲

画像1 画像1
荒井由実の歌ではないけれど、青い空に一筋の『ひこうき雲』が・・・
とてもきれいでしばらく眺めていました。
場所は岡田小学校の駐車場。
昨日の事件もあって、朝早くに岡田の町を歩いてみました。

自然に囲まれ古い町並みを残す岡田。
まさかと思うような、いろんな出会いがあります。

登校途中にゴミ出しを手伝っている中学生や高校や勤め先に向かう卒業生。
信号待ちの保護者の方々にもたくさんご挨拶をいただき、清々しい気持ちになりました。

うろうろしていると、不審者に思われるのではないか、と心配しなければならない時代になったことを少し寂しく思う今日このごろ。
交通事故も含めて、気をつけて登下校することを心がけたいですね。

今日もよい一日でありますように。


緊急 5/21(月) くれぐれも注意して

すでにメルマガでもお知らせしましたが、12時46分、岡田簡易郵便局に強盗が入り、現在も逃走中との連絡が入りました。
下校後は不要不急の外出を控え、十分に気をつけてください。

5/21(月) 修学旅行に向けて

画像1 画像1
3年生。
修学旅行2日目の研修先には地下鉄でどう行くのか。
しっかり調べないと!
画像2 画像2

5/21(月) 職場体験学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生。
職場体験を通して何を学びたいのか。
何が学べるのか。
意欲をもって臨めるように。

5/21(月) 話し合う

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の1年生。
生徒総会に向けて・・・
級訓発表会に向けて・・・
よりよい学習方法について・・・

いろいろ話し合い、考えることがありますね。
(中には「この内容はナイショだからホームページに載せないでください」というクラスもありますね)

5/21(月) 陸上部と先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝会は、昨日の知多市小中陸上競技大会の表彰。
・代表男子砲丸投 1位
・低学年女子走高跳 1位
・代表女子走高跳 1位
・代表男子走高跳 1位
・低学年男子走高跳 1位
・代表男子200m 1位
・代表男子4×100mR 1位
・代表女子4×100mR 3位
・代表女子800m 3位
・代表女子砲丸投 3位
・代表女子走高跳 3位
・低学年女子1500m 2位、3位
・低学年男子1500m 3位
・代表男子走幅跳 3位
・代表女子走幅跳 2位
・代表男子3000m 2位
・代表男子100m 1位
・低学年走幅跳 3位
・代表女子200m 3位
・低学年男子4×100mR 2位
名古屋地区地区混成競技会
・1年女子100mH 5位
・男子棒高跳 2位、4位
・女子棒高跳 3位、5位

なお、合わせて行われた知多市民陸上競技選手権大会では、本校S先生が100mに出場して見事1位を獲得。(11秒66)
彼は中学時代に低学年100m(平成21年度)で1位の記録をもっており、今年度まで記録は破られていませんでした。ちなみにそのときの記録が11秒97。

陸上部も先生も頑張りました。
選手だけではなく、会場では係としての仕事も積極的に行う姿が見られ、立派でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学・始業式

年間行事予定

いじめ基本方針

保健だより「すこやか」

相談室便り

生徒指導だより

学校評価

進路だより

保護者の皆様へ

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989