最新更新日:2024/05/14
本日:count up16
昨日:319
総数:775771
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

9/20(木) 3年生

画像1 画像1
今日は朝から雨・・・
しばらく雨模様ですね。
今日は昨日よりもグンと気温が下がって肌寒いくらいです。

下の写真は昨日の朝の3年生。
「おはよう。お早い登校で…」
「生活のリズムがあって、部活動がなくなってもそれは変わりません」
同様のコメントを3年生から聞くことが多いですね。

昼からの体育祭総合練習はこの調子だと体育館かなぁ。
熱中症の心配はなさそうです。



画像2 画像2

9/19(水) 学校訪問を終えて

画像1 画像1
昨日の学校訪問を終えて、今日一日がスタートします。

全体会での桝内指導主事の言葉。
「授業テクニックはもちろん大事。でも『この先生の授業は受けてみたい』と生徒が思う先生をめざしたい。人間性を大切に…」
『あの人がゆくんじゃわたしはゆかない あの人がゆくならわたしもゆく あの人あの人わたしはどっちのあの人か?』相田みつをさんの詩を紹介しながらお話しくださった。

「学校経営方針にある『チームワークとコミュニケーション』をめざすためにこんな職員室を作りたい。一つは『気軽に話せる職員室』二つ目は『互いに高め合える職員室』そして最後は『弱音が吐ける職員室』」
昨年度まで知多中職員としてご活躍くださった榊原指導主事がおっしゃった。
昨年度、自ら率先垂範されたことを思い出しました。

今日も一日、がんばろうと思う。

9/19(水) 本日満開!

画像1 画像1
満開を迎えたプール横の花壇。
優しい言葉をかけると生き生きと、「死ね」「うざい」などと心ない言葉をかけると元気をなくす、と聞いたことがあります。

人も花も一緒ですねぇ。

「午後からのFBC審査で、最高のパフォーマンスを発揮してね」
優しく言葉をかけました。

9/18(火) 明日につなげる

画像1 画像1
早朝より知多市教育委員会から、永井教育長、竹内教育長職務代理者、岩田教育部長、桝内指導主事、榊原指導主事にご来校いただきました。

授業の様子はもちろん、知多中の教育環境もつぶさにご覧くださいました。

「学習規律をきちんと」
「先生の元気とニコニコ(笑顔)が基本中の基本」

「日ごろの積み上げがあってこそ、今日の生徒の動きがありますね」
準備体操を終えた生徒が急ぎ足でシャワーに向かう姿をご覧になって永井教育長がつぶやかれた。

「凡事徹底」「心遣いの知多中」「チームワークとコミュニケーション」。
知多中のキャッチフレーズを改めて確認し、明日からの教育活動につなげていきたいと思います。
(生徒は大勢のお客様の参観を受けて緊張を強いられたでしょうが、先生たちも同様。でも、爽やかな廊下でのあいさつは知多中ならでは! 
おつかれさまでした(*^_^*))

9/18(火) よし、意見を言おう!

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目の特設授業は3年生の道徳。

「思いやり」って何だろう。
話し合いを通して、互いの意見を聞き合う。

この日の授業のために、担任の先生は気軽に意見を言える雰囲気を作ろうと力を入れてきた。

「じゃ、誰か」
一番後ろの生徒が満を持して挙手をする。
そのときの表情を見ると、授業に向かう気持ちがよく分かる。、

9/18(火) 数学と特別活動

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目の特設授業。
1年生の数学。

「プルトップが何枚集まったか調べよう」という学習課題に対して、どうやって調べるかを投げかけます。

「そうだ、方程式を使って考えよう」
必要な情報をもとにしてグループでの話し合いが始まる。

授業の最後で、先生は生徒会活動の活性化につなげます。
数学という教科と特別活動がつながり、チャイムが鳴ります。

9/18(火) 公開授業

画像1 画像1
2,3時間目の公開授業の様子。
ほんのわずかな時間しか参観いただけませんでしたが、今後の指導に生かせるヒントをご指導くださいました。

画像2 画像2

9/18(火) 三連休明け

画像1 画像1
三連休明けの今日は『学校訪問』です。
日ごろの教育活動を教育委員会の皆様にご参観いただきます。

生徒も先生もお客様に「授業を見られる」ことは緊張することですが、この緊張を前向きにとらえて一日がんばりましょう。

ちなみに明日がFBC花壇の県審査です。
花壇もまさに満開を迎えてお客様を迎えます。

今日も一日、充実した日でありますように。

9/14(金) 色とりどりの傘

画像1 画像1
すっきりしない天気が続く。
昇降口には色とりどりの傘が並ぶ。
下校の時に雨が上がっていると忘れることになる。
翌日持って帰ろうと思っても、いざ帰るときになると忘れる。
そして必要が無い間はずっと置きっ放しになって、雨が降る日になって気づいて違う傘を持ってくる。
傘はどんどん学校にたまる。ってことにならないように・・・

9/14(金) 知多中祭と合唱祭

画像1 画像1
10月5,6日に知多中祭。11月11日に合唱祭。
3年生にとってはどちらも「最後の」だ。

知多中祭準備たけなわだけど、合唱祭もちゃんと意識している。

9/14(金) 論より証拠

画像1 画像1
特別支援学級の理科。
2人の先生が個別の支援をしながら実験を進める。
シャボン玉を膨らませると、みるみるうちに天井に向かっていく。
「あっ」という声があがる。
この気体が軽いことに関して、もう何の説明もいらない。

9/14(金) 気体の違いを調べる

画像1 画像1
1年生の理科。
グループで酸素と二酸化炭素、2種類の気体を調べて、その特徴をまとめる。

それぞれのグループで遅い早いはあっても、実際に実験して得たことは頭に残る。

9/14(金) 1,2年とも

画像1 画像1
1年生の体育。
ネットをはさんで簡単なゲームをする。
決まるとついつい手を挙げて喜びを表現する。
(少し前にその類いのパフォーマンスの是非が問題となったけれど、自然に出るぶんにはいいんじゃないかなぁ)

2年生もバレーボール。
このクラスには幸いにも8人もバレー部がいる。
先生はその生徒を真ん中に入れてパスの練習をさせる。
やっぱりバレー部は身のこなしが違う。
画像2 画像2

9/14(金) 誰が担うか?

画像1 画像1
サブアリーナで、I先生を取り囲む生徒。
「前半の司会をやってくれる人?」
「はい、私がやります」
「ありがとう。じゃあ次は…」

学年意見発表会の役割を決めているんですね。
誰が役割を担うのか…
さっと決まれば良いけれど、誰も手が挙がらなかったらどうするか。

周りの様子をうかがいながら「誰もいなければやってもいいよ」と融通を利かせる人がいると、助かる。

9/14(金) 掲示板

画像1 画像1
玄関の生徒美術作品がリニューアル。

部活動の新部長抱負や、生徒会役員選挙のポスターも目を引きますね。

9/14(金) 目標に向かって

画像1 画像1
明日からの3連休、いくつかの部活動で公式戦が行われます。
雨のため外の部活動は思うような練習ができませんが、練習の積み重ねが結果に繋がりますように。

9/14(金) 言葉に背中を押されて

画像1 画像1
朝から降る雨。
教室に入ると担任のメッセージが黒板に書いてある。

ちょっと背中を押してくれるような独り言。

9/13(木) 予想と現実

画像1 画像1
3年生の教室。
「ちょっとぉ〜。信じられない!英語の予習を今やってるの?」
「うるさいわ!余計なお世話!」
「もうチャイムが鳴るよ!」
「わかったから静かにして」
そんな会話が聞こえてきそうだけど・・・

実際はそんな会話はない。
読書をする女子は笑みをうかべ、宿題にあわてる男子は余裕なく苦笑い。

昔同じようなことがあったような、無かったような。
(いや、あったか…)


9/13(木) 他教科との関連

画像1 画像1
1年生の技術。
「光合成」が分かっていると今日の内容も深まる。

「理科で習ったことがよく分かってるな」と生徒をほめる先生。


9/13(木) パーツの練習

画像1 画像1
2年生の美術。
今日はパーツの練習。
もちろんお手本はM先生の力作。
(モデルはだれだっけ。まるで写真のような出来映え)

最初から先生のようにはいかなくても、パーツごとに練習を続ければうまくなるはず。




          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学・始業式

年間行事予定

いじめ基本方針

保健だより「すこやか」

相談室便り

生徒指導だより

学校評価

進路だより

保護者の皆様へ

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989