最新更新日:2024/05/16
本日:count up1
昨日:378
総数:776476
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

9/17(火) カムバック!3連休!

画像1 画像1
またやってくる3連休。
そうですね。
この先に何か楽しみがあるかないかで気分が違います。
「勉強しなさいよ」って野暮なことも言わないとね、学年主任だし進路指導主事だから。

9/17(火) 午後からの予定

画像1 画像1
看板が2種類出ています。
5時間目は知多市教育委員会の皆様による学校巡回。
限られた時間の中ですべての教室を参観いただくので駆け足になってしまうかも・・・

9/15(日) 最終セットまで持ち込んで

画像1 画像1
バレー部の準決勝は接戦ながら終始相手を圧倒するプレイが見られました。
そして臨んだ決勝戦・・・
最終セットまで持ち込む白熱した試合展開でした。
ここで決めれば、の場面がいくつもありました。
逆に、ここを決められたためにリードを許す場面もありました。
あと一歩及ばず。
今回は惜しくも2位でしたが、次につながる好ゲームでした。
知多中は優勝校である加木屋中に勝るチームを作るために頑張るでしょうが、知多中に負けたチームはおそらくリベンジに燃えることでしょう。



9/14(土) ベスト4進出!

画像1 画像1
バレー部は見事ベスト4進出を決めました。
高い打点のスパイクが決まると応援席が盛り上がります。
大事なところで絶妙に決まるサーブには、応援に駆けつけたお父さんたちも思わず顔がほころびます。
「いいサーブですよね」
「ウチの娘です」
と照れくさそうにしていらっしゃいました。
翌日の準決勝は強敵半田中学校。
ぜひ勝って決勝に駒を進めてほしいものです。

9/14(土) 秋空のもと

画像1 画像1
半田陸上競技場のイメージは、猛烈な暑さとセミ時雨。
毎年の郡大会で焼け焦げてしまいます。
そんなイメージがあるので身構えて行きましたが、暑いは暑いけれどどこか秋の空気でした。
一般参加もあるなか、知多地区の先生たちも何名か参加していました。
「初めて砲丸投げに出場します!」と気合いたっぷりの某小学校の先生は、野球経験者ということで上位入賞をねらっていましたが、どうだったのでしょうか。
知多中からはもちろんI先生が棒高跳びで出場。
普段にない真剣な表情にこちらもドキドキしてしまいました。
I先生は目標にあと一歩というところでしたが、今回生徒の賞状は4枚だそうです。

9/14(土) 男子団体2位!

画像1 画像1
柔道部は青山記念武道館で熱戦が繰り広げられました。
順調に勝ち進んだ男子団体。
残念ながら試合をタイムリーに見られませんでしたが、男子団体は見事2位を獲得。
優勝まであと一歩ですね。

画像2 画像2

9/14(土) 女子団体2位!

画像1 画像1
水泳部の半田祭。
女子団体2位入賞です。
メガホン片手に知多中応援団は檄を飛ばしていました。
応援はもちろん優勝!


9/13(金) 一週間、終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
17時30分。
最後の生徒の下校が終わると「あ〜、一週間が終わったな〜」という声が聞こえてきそうですね。
充実した3連休を過ごしましょう。
元気で、また来週。

9/13(金) 言われてやるか、気がついてやるか

画像1 画像1
掃除の時間にY先生がお供を連れて歩いています。
喜んでついて行ってるかどうかははっきりしませんでしたが、その後の動きを見ていたら前向きでした。

こちらの男子は・・・
「ここだけどさ」
「はい!やりますよ。任せてくださいよ」
返事がすこぶるいいし、調子もいいし、実際に気持ちよく動こうとする。
でも、言われる前に「どこをやるといいか」気がついて「先生、ここやりますね」と言えるともう最高ですね。
(おっと、スリッパのままだ。次回は靴に履き替えてやりましょう)
画像2 画像2

9/13(金) 十二単

画像1 画像1
1年生の社会。
「十二単」。
1年生は読めないと思ったか、先生は「単」の字にルビを振りました。
今日はエアコンがいりませんね。
窓を開けると涼しい風が入ってきます。
このまま涼しくなればいいけれど、そうそう思ったように物事は運びません。
(何でも自分の思い通りになるほど世の中は甘くはない)

9/13(金) 世界の食事

画像1 画像1
1年生の英語。
黒板のピクチャーカードには世界各地を代表する食事の写真。
朝、何を食べているのかを英語でたずねたり答えたりが1年生はできるようになっています。
「朝食に何を食べますか?」
「ご飯と味噌汁を食べています」
言えない人は、もう一度教科書を見て復習ですね。

9/13(金) 課題に取り組む姿勢

画像1 画像1
1年生の数学。
椅子をきちんと自分の方にひいて、背筋を伸ばして、集中して課題に取り組む。
先生はただぼーっと見ているわけではない。
生徒の様子を見ながら、その表情からわかりかけているかどうかを見極める。

9/13(金) 音読の姿勢

画像1 画像1
1年生の英語。
先生のあとについて音読しています。
やっぱりちゃんとこうして教科書を手で持って、姿勢よく読みたいですね。
背中を丸めて、手をぶらぶらさせて、英文を目で追わないような音読は、まったく意味がありません。

9/13(金) なすは英語で?

画像1 画像1
特別支援学級の英語。
ヨウニ先生もいますね。
「これなんだ?」をしています。
あ、「なす」だ。
わかった瞬間に手が上がります。
野菜の名前はお手のもの。
甘いお菓子、「チョコレート」もさっと出ますが、こちらは綴りがちょいと難しいね。

9/13(金) 前進

画像1 画像1
中庭が徐々にさっぱりしてきました。
毎日少しずつ・・・何事も日々後退しないことが大切ですね。

9/12(木) 明日は十五夜

画像1 画像1
昨日の暑さに比べるとずいぶん過ごしやすい一日でした。
授業後は知多中祭の準備でした。
3年生が中心となって、チームカラーごとに少しずつ進んでいます。
明日で一週間が終わり、3連休に入ります。
日の暮れもだんだんと早くなってきました。
明日は十五夜ですね。
帰宅後は宿題やおうちの手伝い、塾もあれば忙しいかもしれませんが、合間に空を見上げてみましょう。幻想的な月が心を癒やしてくれるかもしれません。

9/12(木) 体育祭の練習

画像1 画像1
眺めれば秋の空ですね。
3年生の体育は男女合同で体育祭の練習でしょうか。
体育主任はグラウンドで何やら準備をしています。
このクラスの担任I先生は、早朝から引き続き草刈りに汗を流しています。
(刈りながら自分のクラスをちゃんと見てるんだろうなぁ)
このところの猛烈な残暑で、体育祭練習の高校生が熱中症で救急搬送されていると新聞で報じていました。
水分補給をこまめに、生徒も先生も熱中症にならないように。

9/12(木) 手作りの「なんちゃって電子黒板」

画像1 画像1
朝読書の時間。
3年生の廊下にプロジェクタとスクリーン立てが。
教室にはハンドメイドの電子黒板が。
「なんちゃって電子黒板」と言ったら失礼かもしれないけれど、どうにか工夫しようとする意欲は立派だと思う。(めんどくさいのにね)

9/12(木) ひたむきに

画像1 画像1
朝の体育館。
バスケ部は半田祭を終えました。
バレー部は土曜日に半田祭を迎えます。
次への動きがだらだらしてるか、素早いか。
その姿勢に集中力の差が出ます。
どちらの部活も練習中の集中力が上がっているように感じます。

9/11(水) グループでタブレット

画像1 画像1
画像2 画像2
このたび、電子黒板1台とタブレット端末20台が知多中に入りました。
まだまだ十分ではないにせよ、これで授業の充実が図れます。
そこで3年生の理科。
第1理科室はエアコン完備なのに、第2にはありません。
ズボンの裾をまくり上げ、スカートの・・・
それでも汗がしたたり落ちる蒸し風呂状態。
I先生の顔は紅潮し玉のような汗が額をつたう。
オマケにやってる内容が太陽ときた。
ゲッ!中心部の温度は1600万度だと・・・
それでもタブレットを触りだしたら、生徒は夢中になりました。
I先生は自前のパソコンですね。
壁紙は愛娘トリオです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989