最新更新日:2024/04/30
本日:count up98
昨日:162
総数:772097
★★★ 一年間の始まりです。体調を整えて過ごしましょう。 ★★★

第3回あいさつキャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9日(水)に、第3回あいさつキャンペーンを行いました。生活委員会の生徒と一緒にPTAの生徒指導部の方々に協力していただきました。これで、本年度の部会での活動は最後になります。寒い中、ありがとうございました。

命の授業(3年生)

 3年生が家庭科の授業で、助産師さんと保健師さんを招いて、命の授業を行いました。(生徒の感想)赤ちゃんの人形が、ずっしり重くてびっくりしました。今回の授業で、命の大切さや産まれてくる奇跡、私たちが気を付けるべきことが改めて分かり、自分自身や周りの人たちを、もっと大切にしていきたいという思いが、より強くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

環境整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれの学年の締めくくりの日が近づいています。
 そんな中、校内の環境整備で剪定作業が行われました。

 生徒のみなさんが勉強や運動を行う上で、いろいろな方々が手を貸してくださっています。知多市の方々に感謝ですね。

体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育男子はバスケットボールの学習を行っています。
 少人数で、オフェンス・ディフェンスの練習に取り組んでいます。

体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育男子はソフトボールを学習しています。
 本時は、キャッチボールを行っています。
 野球と似ているようで、いろいろな点が異なるソフトボールです。下投げによるキャッチボールも簡単に見えて、意外と難しいようですが、それでもあきらめず、何度も練習しています。
 担当教員から「お、うまく投げたね。」と声をかけられると、生徒たちは笑顔になり、さらに練習に熱が入ります。 

体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 特別支援学級では、異学年交流によるソフトボールの試合が行われています。
 
 みんなが楽しめるように、また、安全に競技できるようにと、オリジナルのルールを設定しています。バッターはボールを打ったあと、バットをかごにきちんと入れてから走り出していました。
 
 決められたルールを一人一人が守ることで、団体競技のおもしろさやチームワークの大切さを学んでいきます。

2年生・体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生体育の女子は持久走を行っています。
 6分間以上、がんばって走り続けています。
 完走を目指し、あきらめません。

入学説明会・後片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学説明会の後片付けを1年生が行ってくれました。
 手際よく協力して進めている姿が印象的でした。

入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学説明会を小学校区ごとに分けて行っています。
 中学校会場には保護者の方を、6年生は小学校でオンライン通信での参加です。
 6年生はタブレット端末にデータ化された入学のしおりを見ながら、説明に耳を傾けています。

3年生の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の3年生の教室の様子です。
 入学試験が済んだ明日には、いつもの様子に戻ることでしょう。

2年生・理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の理科は電流の性質について学習しています。
 単元も進み、今は電力量について勉強しています。

 電気代を計算するときに、電力量は役に立ちます。
 あなたの家の1か月の電気代は? 1kwhを約30円とすると……。
 そこから、この知多中学校の1か月の電気代はどれくらい?という話題になりました。

 先月の12月からの1か月間で、使用した電力は約16000kwhとのこと。
 生徒が計算をし始めます。……!?約50万円!?冬休みがあったのに!?
 電気代がもったいないとあわてて生徒が電子黒板の電源を切りました。

 みなさんが中学校で学習や運動ができ、学校生活を楽しめるのも、知多市民の方々のご協力のおかげなのですね。  

2年生・美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の美術は、木工作品の万年カレンダーづくりに取り組んでいます。
 生徒はカレンダーの背景を彫刻刀で削り、それぞれが考えた立体感を表現しようとしています。また、着色でも木という材質感を生かしながら行っている生徒もいます。
 完成が待ち遠しいようです。

2年生・美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の美術は、木工作品の万年カレンダーづくりに取り組んでいます。
 生徒それぞれが自分の思いを作品として表現します。
 指導者は生徒それぞれの思いがうまく表現できるよう、生徒それぞれに助言を与えます。

上級学校入学試験

 上級学校入学試験をがんばってきます。
画像1 画像1

入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学説明会を行いました。
 新型肺炎拡大防止のため、小学校別に2日間日程で行っています。また、保護者の方を中学校の体育館に、新入生の6年生は小学校でオンライン形式での参加として取り組みました。

上級学校入学試験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上級学校の入学試験が行われているときの中学校3年生の教室の様子です。
 学校に残っている級友も、入試を受けている仲間を応援しています。

上級学校入学試験

 上級学校の入学試験が始まっています。朝、公共交通機関を利用して会場に向かいます。
 受験会場は異なるかもしれませんし、試験には自分一人で臨むことになります。しかし、それぞれがもてる力を十分発揮して取り組もうとする気持ちは学年の仲間と同じです。自信をもって取り組んでください。
画像1 画像1

岡田の景観書画展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 岡田コミュニテュイと岡田街並保存会による岡田の景観書画展に、本校の生徒が作品を応募しました。その中で、多くの生徒が表彰を受けましたので、朝会で紹介をしました。

学級での一場面

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、とある教室を見ると、黒板に「Happy Birthday」と書かれていました。
 どうやら今日が担任の誕生日のようです。

 学級の生徒に尋ねると、担任には言わず、自分たちで考えて作成したとのこと。
 担任に、このことは?と聞くと、全く知りませんでしたとの返事。

 朝のSTで担任は照れながら学級の生徒にお礼を伝えていました。

 偶然、見かけた生徒の手による創意工夫は、きっとどの学級でも行われているのでしょう。

朝の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の朝の教室の様子です。
 提出物をクラスのみんなで手分けして返却しています。
 読書タイムも静かに行っています。同時に健康チェックカードの点検を行って、生徒の体調の様子を確認しています。
 読書タイムのあとは、日直さんが司会でSTを始めます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/15 1・2年学年末テスト(17日まで)
2/18 2年生進路説明会
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989