最新更新日:2024/05/09
本日:count up21
昨日:298
総数:774551
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

体育(1年生・バレーボール)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生男子はバレーボールを行っています。

 小さなコートに分かれて、ボールをうまく扱う練習を行っています。


 受け止め方はオーバーパスのほかに、ひざや背中を使うなどバリエーションに富んでいます。

校外学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習の締めくくりは、級訓発表会です。

 この活動を通して、生徒はこれからクラスや学年をどのようにしていきたいか、自分なりの目標をもつことができました。

 〇みんながこのクラスでよかったと思えるよう、団結できるよう毎日協力していきたい。
〇協力して助け合い、誰とでも仲良くできるよう、自分からたくさんの人と話す。
〇することをきちんとして、困っている人を放っておけないクラス。
〇みんなから認められるクラスにしたいです。
〇お互いに声をかけ合えるクラスになるよう、必ず周りを見て、誰かがしてくれるではなく自分から動く。
〇相手が分からないことを聞いてきたら優しく教えられるかっこいいクラス。
〇声をかけ合って助け合いのできるクラス。
〇励まし合って仲を深め、諦めない心をもっと強くしていく。

食の指導(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から栄養教諭が1年生に向けて、食の指導を行います。

 カルシウムの必要性について学習を進め、これまでの自分の食生活を振り返りながら、今後の食事の在り方について自分なりに考えをもつことを目標としています。

 中学生に必要とされる1日のカルシウム量を男子1000mg、女子800mgと学習したあと、休日の食事内のカルシウム量を振り返ります。

 「マイナス700mg!?全然足らない!」と驚くある生徒。
 どうするの?と尋ねると、栄養教諭から配付された資料を見て、牛乳を3杯追加しました。
 そんなに飲めるの?と聞くと、「うーん……。」と困った様子。

 納豆で補うとどれくらい必要なの?さっそく、計算をし始めます。「約25パック!?」さあ、どうする?
 
 すると、近くの友だちから、「ヨーグルトはカルシウム量が多いよ。」との情報が。また、「厚揚げもその量が多いよ。」とのこと。
 「あー、そうか!」

 食事を工夫すると、同じ物をたくさん食べなくても必要量を採ることができるのですね。
 どうやら納豆を25パック食べなくてもよさそうです。

校外学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後半は、場所を体育館に移しての活動です。

 初めは各クラスが考えた「クイズ大会」を行いました。

校外学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミニ運動会の2種目目は「綱引き」です。

校外学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミニ運動会が始まりました。

 第1種目は「ハリケーン」です。

校外学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 競技の準備や説明などは、実行委員が進めています。

 実行委員の努力があって、イベントがうまく進んでいきます。
 生徒自身の手で、行事がつくられていきます。

校外学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 仲間づくりゲームの次はミニ運動会です。
 
 熱中症にならないようこまめに水分補給を行う、必要に応じて帽子を被るなどの対策を行いました。
 もちろん、新型肺炎拡大防止のため、それぞれの活動ごとに手指消毒も実施しました。
 
 運動前には、体育の授業で取り入れている知多市の体操「ストレッちたイソウ」を行って、生徒が安全にイベントに取り組めるようにしました。

校外学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前半は、運動場での活動です。

 文字の数だけ仲間を集める「猛獣狩り」では、集まった仲間が力を合わせて周りの人たちに声をかけています。

 自分たちだけではどうしても人数がそろえられないところは、学年の先生や生活指導員、はたまた校長をも呼び込み、さらには赤色コーンも仲間に加えて、イベントを成功させようとする気持ちを見せてくれました。

校外学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が計画していた校外学習ですが、緊急事態宣言を受け、校内での活動に変更しました。実行委員が中心となって計画し、当日の運営を行いました。学年の掲示板には学級、学年のつながりを深めるための工夫が見られるイベントが紹介されていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/8 保護司ミニ集会
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989