最新更新日:2024/05/14
本日:count up172
昨日:322
総数:775608
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

11/29(火) 火曜日の朝、午前7時20分

画像1 画像1
朝の7時20分。

整頓された机が並ぶ教室に、朝日が差し込みます。

「おはようございます」
何人かの3年生が、早々と登校しています。

「おはよう!早いね」
「テスト勉強の見直しを…」
(生活のリズムは、テスト日であっても崩さないように気をつけているのですね)

職員室から提出物を運ぶのは日直の生徒。

「先生、今日のテスト、○○は出ますか?」
「いや、それは…」(言うわけないか…)

さあ、今日は期末テストの最終日。

がんばれ!受験生!


11/25(金) スマホさわるな!シャーペンを持て!

画像1 画像1
3年生の学習計画表を見せてもらったら、その表紙が実にユニーク!
菅原道真と思しき肖像画の周りに、生徒を鼓舞する言葉が散りばめられています。
(一体これを作った先生は誰だ?なかなかやりますね〜)

生徒は…というと、テストが迫る中、それぞれ苦手なところの最終チェックをしています。
「英語の勉強の秘訣は何ですか?」
「う〜ん。教科書の文を全部覚えちゃえば?今さら無理か…」

「先生、数学は得意ですか?」
「どれどれ、相似の問題か。これが二等辺三角形で、この角とこの角が…」
(ずいぶん頭から汗が出ました)

今日の3教科、努力が実りますように・・・
そして、明日あさっては、「スマホさわるな!シャーペンを持て!」かな?



11/24(木) 一日の終わりに

画像1 画像1
放課後の3年生の教室。

先生と生徒がリラックスした雰囲気で何をしているのかというと・・・

生徒「テストに備えて教えてもらっています」
私「いいねぇ。ついでにどこが出るか突っ込んで聞いてみたら?」
生徒「それは・・・」
先生「理科じゃなくって数学を教えているんですよ〜」
(なるほどね。理科の先生が数学を教えているんだ)

定期テストが明日に迫っています。
が、自分を追いつめすぎないように…ちょっと気持ちにゆとりをもって…

明日、よいスタートが切れますように!


11/18(金) 一週間が終わり・・・

画像1 画像1
午後四時半。

今日も一日が終わります。

昨夜は「しし座流星群が東の空に見える」と聞いて、空をしばらく眺めていましたが・・・

月が明るすぎて星が見えにくい夜空だったようで、流星群は見られませんでした。

今日からテスト週間に入りましたが、勉強の合間の休憩に、(スマホを眺める代わりに)夜空を眺めて心落ち着けることもいいかもしれません。(明日は終日雨のようですが(;´Д`))

よい週末を・・・

11/18(金) 「原山通信」に見る生徒指導主事の思い

画像1 画像1
生徒指導便り「原山通信」は、毎月生徒指導主事が作成しています。<swa:ContentLink type="doc" item="26758">第7号</swa:ContentLink>

毎回「名言を心に・・・」と題して、中学生に心得てほしいことを掲載し、今号はプロ棋士の羽生善治さんの言葉を紹介しています。

合唱祭を話題にし、「過程(プロセス)の大切さ」を感じてほしい、と結んでいます。


「皆さんが毎日、落ち着いて学校生活を送ることができるのは、もしかすると日常生活のちょっとした場面で垣間見える『知多中生の心遣い』があるからかもしれません。教師(大人)生徒(子ども)は関係なく、人が人と接する時に、『何気ない行動や言葉』が多くの人を助けているかもしれません。集団生活を送る中で、これからも大切にしてほしいと思います」

そう紙面に綴った生徒指導主事は、朝から1年生の学級で笑いを誘うコミュニケーションを図っていました。(ちょっと邪魔していたのかも?)

11/17(木) 僕の愛したのは一匹しかいない

画像1 画像1
「・・・どんなにたくさんメダカがいても、
僕の愛したのは一匹しかいない」

そのメダカは、しっぽのちぎれたメダカ・・・

2年生の掲示板には、やなせたかしさんの詩が掲示してあります。

一人一人が唯一無二の存在です。

11/16(水) 卒業生のつぶやき

画像1 画像1
高校3年生の知多中卒業生が母校訪問に来ました。

「もう進路先は決まったの?」
「高校の選択に後悔はしていない?」
「中学校時代の思い出の先生は?」
・・・・
それぞれの質問に、二人とも丁寧な答えが返ってきました。

「もうちょっと、中学生のときにきちんとやっておけばよかった・・・」
そうつぶやきながらも、自分の進路選択に二人とも後悔はないようで、進路先も決まっているそうです。

(帰り際、スマホの功罪について意見が合って大いに盛り上がり、最後は握手で別れました(*^_^*)


11/15(火) 秋に

画像1 画像1
「この秋に・・・君はどう成長するか?」
職員室の入口に落ち葉とともにメッセージが掲示してあります。

来賓玄関も深まる秋をイメージして、レイアウトが変わりました。

いろは歌、平家物語とともに、万葉、古今、新古今和歌集から選りすぐりの秋の歌が・・・

「思ひつつ寝ればや人の見えつらむ 夢と知りせば覚めざらましを」
ロマンチックなこの歌は、小野小町の詠んだ歌です。

(好きな人を思い続けて眠りについたから、その人が夢の中に出てきたのだろうか。夢と知っていたならば目を覚まさなかったのになぁ〜)

秋の夜長に、読書に勤しみ、ときには古典の世界を楽しむのもいいかもしれません。


11/12(土) 合唱祭を終えて

画像1 画像1
最優秀賞、優秀賞をとったクラスは、おめでとうございます。
残念ながら、賞が取れなかったクラスも、それぞれによいところがあって、審査員は皆迷ったのだろうと思います。

今日の晴れ舞台を迎えるまでに、それぞれのクラスで、それぞれのドラマがあったようです。練習がうまくいかずに、ケンカになったこともあったのでしょう。それも、みんなが同じ目標に向かって努力しようとしたからなのでしょう。

特に、3年生の学年合唱は、聴く者すべてを感動させる素晴らしいものでした。

また、つけ加えて言うならば、他のクラスを聴くときの姿勢、マナーが実に立派でした。

早朝よりお手伝いをいただき、最後までご参観くださった保護者の皆様、今日に至るまでチームワークよく動き、生徒を支援してくれた教職員スタッフ、そして、ここに集うすべての人に感動を与えてくれた知多中生。
すべての人に、感謝したいと思います。

私は、この知多中がますます好きになりました。

ありがとうございました。

11/10(木) 旅っていうのはね・・・

画像1 画像1
去る8月15日から22日までの8日間、知多市の中学生海外派遣事業として、ニュージーランドを訪問した生徒が、帰国報告会を市役所で行いました。

市内中学生12名は、緊張しながらも、海外でしか学びえない貴重な体験を、自分の言葉で報告しました。

市長さんは、英語にかかわる自らの失敗談から、英語を学ぶことの重要性を、竹内教育委員長さんは、勇気をもって一歩踏み出すことの大切さをお話しされました。

生徒は「機会をいただけたことへの感謝」の言葉とともに、夢と希望あふれる表情で体験を発表し、ご来賓の福祉文教委員さん、保護者の方々も目を細めて聞き入っていらっしゃいました。

引率の先生のお話のあと、団長の石井校長先生は「『心を通い合わせ、つながることの大切さ』を学ぶことができた。今後の成長に期待したい」とお話しされました。


「旅っていうのはね・・・行って来たら自分が変わるような旅だといいよね〜」
竹内委員長さんの、温かく語りかける言葉が心に残りました。

11/9(水) 朝の打ち合わせで

画像1 画像1
「おはようございます!○○部の〇〇です。部室のカギを取りに来ました」
「おはよう!元気がいいね〜」
(中には、顧問の先生から「声が小さいよ〜」との指摘を受けて、苦笑いしながらも再チャレンジする生徒も・・・)

そんなやりとりを聞いて、打ち合わせ前の職員室の空気は、温かな笑いに包まれます。


「勤文のステージで、生徒たちに成功体験を味わわせたい」
音楽の先生の思いは、朝の打ち合わせで、全教職員に共有されます。

さあ、今日もみんなでチームワークを高めましょう!

11/7(月) 深まる秋、今日は「立冬」

画像1 画像1
日に日に秋の深まりを感じるようになりました。

「今日は何の日?」の問いかけに、手を挙げる生徒が数名。
(わかってはいるけれども、なんとなく気恥ずかしいし、間違えたら…と思うのは大人も一緒。先生たちも当てられるかとヒヤヒヤしてたかも?)

今日は「立冬」。暦の上ではもう冬です。
(中庭にはコスモスの傍ら、サクラソウの苗が順調に育っています)

「〇〇の秋」という言葉が何種類もあるように、何をするにも絶好の季節です。
土曜日に参観させていただいた、旭北小(5年生)、岡田小(6年生)の学習発表会。
学習してきたことを舞台で発表する児童は、練習の成果を十分に発揮した素晴らしいものでした。
同時に、見る側の児童の姿も「聴く姿勢」がしっかりとできており、今の知多中生の姿を彷彿させるものでした。

今週土曜日には、いよいよ合唱祭本番を迎えます。
限られた練習をクラス一丸となって取り組み、当日素晴らしい合唱を聞かせてほしいし、「聴く姿勢」にも期待したいと思います。

11/1(火) 雨も上がって・・・

画像1 画像1
朝のうちの雨も上がり、外で始まった部活動。

テニス部は、1階のフロアでミーティング。

中庭で花の苗の手入れをしている先生。

正門付近で、生徒に声をかける交通指導員さん。
「おはよう!元気でいってらっしゃい!」
指導員さんのかける言葉は、元気になるおまじない・・・

今日から11月。

気持ちのよい月の始まり・・・
今月も素敵な日々でありますように・・・




      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより「のびんとす」

保健だより「すこやか」

生徒指導便り「原山通信」

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

学校評価

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989