最新更新日:2024/05/14
本日:count up225
昨日:322
総数:775661
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

2/13(月) 大切にしていること〜放送朝会の話〜

画像1 画像1
よい天気になりました。
月曜日から爽やかだと一週間元気に過ごせるような気がしますね。

今朝は放送朝会。都築先生のお話です。
「誰かに最悪なことをされたら、あなたはどうしますか?」
と生徒に投げかけたあと、フランスの同時多発テロで、最愛の人を奪われた人が犯人に伝えたメッセージを紹介します。
『金曜の夜、君たちは僕の最愛の人を奪った。
だが、君たちに憎しみはあげない。
それが君たちの望みかもしれないが、憎しみと怒りだけで反応したら、また君たちのような人を生み出してしまう。
君たちは僕らに恐怖を与え、安全のために自由を犠牲にさせたいのだろう。
でも、そうはいかない。
僕らは僕と息子だけだが、世界のどんな軍隊にも負けない…』

「誰かに最悪なことをされたら、最高の自分を見せなさい。
そうすればどんなときも、あなたは自分を誇りに思い、生きていられるはずです」

悲しみに打ちひしがれるなかで、誇り高く生きていく強い気持ちをもつ。
都築先生は、『自分の大切にしていること』としてお話をします。

朝会では、選挙管理委員長から、生徒会役員選挙の告示と挨拶運動、ちょボラ運動(ウルトラマン週間)について連絡がありました。

誰かを助けるため、学校生活で感じる不便なことを見つけ、改善するための行動をウルトラマンのようにサッとする。2月17日(金)〜3月10日(金)です。



2/10(金) 5年に一度!

画像1 画像1
知多市教育研究会 研究発表会で本校の様子を発表しています。
5年に一度のチャンスです。

本校の現職教育主任、授業実践代表者が発表しています。
すべて合わせて、10分という枠の中、コンパクトにまとめています。

 こんな授業にするぞ、という気持ちで・・・

先生たち、今日も「チームワーク」を発揮できました。



2/10(金) 知多市造形教育展開催中

画像1 画像1
知多市勤労文化会館2階展示室で
知多市15小中学校の造形教育展を行っています。
展示は2月15日(水)までです。

学級代表の2作品ずつの力作です。
ぜひ、足をお運びください。

「これはどうやって描いているんだろう?」
「すごい技術ですねぇ!」

本校職員も思わず、じっと見入っています。


2/10(金) また来週!

画像1 画像1
今日は午後から勤労文化会館で知多市教育研究発表会を行います。

生徒は下校を始めました。

来週は1,2年生が学年末テストを迎えます。

不要不急の外出を避け、手洗い・うがいをこまめに行い、インフルエンザを未然に防ぎましょう。


また、来週・・・


2/10(金) 早朝から元気に

画像1 画像1
「おはようございます!」
「はい、おはよう!」

テスト週間にも関わらず結構早く登校する生徒は、
「いつもと同じ生活リズムを崩したくないから」と、普段と同じ時間で一日を始めています。

今日はゼロの日。
子どもたちを見守って下さる方々が、登校途中の子どもたちに声をかけてくださっています。

東門を駆け上がってきた二人組2年生女子は、元気いっぱい。
「テストはいつから?」
「14日。バレンタインデーからですよ。先生はもらいますか?」
(もらいますか?・・・もらえますか?と言わないところに気遣いを感じます)

階段ですれ違った二人組1年生女子は、
「見てください。一円玉募金がこんなに集まりましたよ」
と金額の書いてある封筒を自慢げに見せます。
(募金ひとつのことですが、意識をするかしないかは、大きな違いがありますね)

予報ほど寒波の影響はない朝でほっとしています。
今日は一般入試の最終日。
がんばれ!受験生!

2/9(木) Will you be my Valentine ?

画像1 画像1
冷たい雨が終日降りましたが、校内のサクラソウのプランターはちらほら花をつけています。

掲示板もいつの間にか節分から一新していました。


2/9(木) 一般入試2日目

画像1 画像1
心配された降雪はありませんが、冷たい雨が降る朝を迎えています。

昨日に引き続き、3年生は私立・専修学校一般入試。
半数近くの生徒が受験会場に向かっています。
自分のもっている力を存分に発揮してもらいたいものです。

3年生の一般入試は明日まで・・・
1,2年生は、来週から学年末テスト・・・

引き続き、手洗い・うがいを心がけ、体調管理に気を配って。


2/7(火) 小中連携あいさつキャンペーン

画像1 画像1
今日は小中連携あいさつキャンペーン。
PTAの方も一緒に参加いただいています。

岡田小、旭北小でもあいさつキャンペーンを展開中です。

「横断幕を持つ手が冷たい!」と生徒がつぶやきますが、立春を過ぎたからでしょうか・・・冬とは違う日の光のまぶしさを感じます。




2/6(月) 掲示板に勇気をもらう

画像1 画像1
『苦しいときは・・・』

2年生の掲示板が新しくなりました。

折しも3年生の一般入試が2日後に迫っています。

人生初の試練かもしれません。
「なるようになる!」
そんなふうに踏ん切りをつけて・・・
あとは、体調を万全に整えて・・・

思うようにいかなくても、
『・・・そのあとに
 また立ち上がればいいんだよ』

2/6(月) 放送朝会

画像1 画像1
今朝は放送朝会。

乾燥が好きなインフルエンザウィルスも、昨日の雨が恵みの雨になるかというと、そうはいかないようです。数日降れば効果もあるようですが、一日くらいではウィルスが下の方に溜まってしまうとのこと。
手元にお茶を置いてしょっちゅう飲むと、粘膜に付着したウィルスが流れてよいとも聞きました。今週は、3年生が一般入試を迎えます。引き続き予防に心がけましょう。

今日は英語の小笠原先生のお話。
「Good morning,everyone!」(おっと!英語で来たか!)
小笠原先生は、自らの人生経験から『外に出ることの大切さ』を話します。
「今、私が中学校で英語を教えていることは、昔の自分からは信じられない」と切り出し、「保守的で、安定した日々を送り、守りに入る生活から、一歩外に踏み出すことで、新たな自分を見つけ出してほしい」と中学生にメッセージを送ります。

生活委員会からは、明日の小中連携挨拶運動について、福祉委員会からは、一円玉募金について連絡しました。一円玉募金はネパールに対して持続可能な水と衛生環境の整備のために、バヌアツに対して子どもたちの災害意識の向上のために使われます。(募金期間は明日7日から10日まで)

2/3(金) 準備万端

画像1 画像1
準備万端。

入学してくる児童を心を込めて迎えたい・・・


2/3(金) いいとこ見せないと・・・

画像1 画像1
週末になりました。

グラウンドでは、サッカー部や野球部がいつものように練習をしています。

比較的暖かいし、風もないし、練習試合も近いこともあって、野球部はボールを使ってバントの練習をしていますね。

今日は、午後から入学説明会。
6年生にいいとこ見せないと・・・

2/2(木) バウンドやゴロに合わせて・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
寒風の中、ベースボール型の保健体育科授業です。

その中でも
生徒たちは、縮こまったり、嫌な顔一つせず、
ソフトボールの捕球・送球の練習をしています。

ごめん、うわっボールが・・・
右だぞ右。自然に声が出ます。
慣れてきたらボールやステップのスピードをあげていきます。

(昔は野原でありあわせの道具で野球?ばかりしていたような)

腰を落として、体の正面で・・・
先生も指示しています。

後片付けも一瞬でご覧のとおり。

2/1(水) 図書館前のショーウインドウ

画像1 画像1
バレンタインが近いものね。

手作りか、ゴディバか・・・

2/1(水) 掲示物あれこれ

画像1 画像1
「1月から『食べ物カレンダー』に英語表記が加わりましたよ!」
(細かいことによく気がつく担任が教えてくれました)

本当だ・・・1月は白菜でChinese cabbage、2月はにんじんでcarrotと書いてある。
今日から2月なので、どの教室もきちんと2月のにんじんになってると思いきや・・・
細かいことによく気がつく担任のクラスは、1月のままでした。
(こりゃいかん!とバツの悪そうな顔をしてその場を退散!)

教室内には、個性あふれる啓発ポスターが掲示してありますね。
(「このポスターの手形は…」とポスターがどのようないきさつで描かれたかを担任から聞きましたが、思わず微笑むお話でした(^▽^)/)

1/31(火) 校長講話

画像1 画像1
いよいよ明後日に迫った私立・専修学校推薦入試を
受験する生徒を校長自ら激励しました。

・担任をはじめとする3年生の先生方に強く推薦されたという
 自覚をもって当日を迎えましょう。
・それぞれ自分の人生を自分の意思で歩み始めているので、
 先生たちも知多中をあげて応援しています。
・自分の思いを十分に高校側に伝えられる日にしましょう。

この32名が、もてる力を発揮してくれることを祈ります。

1/31(火) 月末を迎えて

画像1 画像1
今日は青空広がるよい天気。
冷たい風が清々しいです。

3年生は、私立・専修学校一般受験の出願日です。
多くの生徒が出願に出かけます。

1・2年生は実力テスト・・・

市内ではインフルエンザによる学級閉鎖も出ている学校がありますが、知多中学校は今のところ大きな広がりはありません。

健康に留意して、今日も一日元気で・・・

1/30(月) 電球の取り換え

画像1 画像1
サブアリーナの電球替えを行う校務主任。

オートリフターのボタン一つで、すべての電球が下りてきます。

めったに見られない光景!

1/30(月) あなたの人生をかわりに生きてくれる人はいない

画像1 画像1
今日の朝会講話は、中村先生。

「あなたの人生をかわりに生きてくれる人はいない」

受験シーズンということで、紹介した言葉に続いて、自らの中学生、高校生のころの話をします。

高校受験も大学受験も、人のアドバイスに流されたまま決めて、その後苦しみ、誰かに責任転嫁したい、逃げ出したい、と悩んだ末、逃げ道のないことに気づいた中村先生。

「人に決めてもらった人生は、責任転嫁をしてしまいがち。しかし、逃げたとしてもいずれは自分自身が向き合わなければいけない」

「将来の大切なことなので、周りの人とたくさん相談して、情報を集め、アドバイスを聴くことはとても重要。
 でも・・・最後に決めるのは紛れもない『自分』であることを忘れないでほしい」

厳しいけれども、誰もが通る道。

就職して教師の道を選ぶときは、自分自身で決めた中村先生。
充実の毎日を送っていますが、辛いことがあっても逃げずに乗り越えています。

1/30(月) 剣道部二連覇!

画像1 画像1
剣道部男子が尾南地区剣道大会で見事二連覇を達成!

優勝旗、優勝カップ、金メダルをいただきました。

「3月20日の県大会に向けてより一層努力します!」
剣道部主将は、力強く宣言しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより「のびんとす」

保健だより「すこやか」

生徒指導便り「原山通信」

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

学校評価

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989