最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:103
総数:771848
★★★ 一年間の始まりです。体調を整えて過ごしましょう。 ★★★

3/31(金) 春ですね

画像1 画像1
ここ数日で桜が少しずつ花開き、色のなかった樹々がゆっくりピンクに染まっていきます。

春ですね。

一年前にもこんな光景があったのでしょう。

年度の区切りに、気持ちを新たにする・・・

人それぞれに区切りのつけ方は違いますが、新しい年度を迎える気持ちと、桜の開花が相まって、何となく明るい未来を予見します。

3/24(金) 『修了』の意味を考えて

画像1 画像1
今日の修了式。

最初に皆勤賞、精勤賞の表彰。
1年生は91名、2年生は94名の生徒の表彰を行いました。
1年間の頑張りに拍手を送ります。

修了式は、「一年間の課程を修了」。
終業式は、「学期の終了」。意味合いが違いますね。
学業だけではなく、心と体の成長はありましたか?
この一年、褒められたことと叱られたこと、どちらが多かったでしょうか?
叱られたことも、人のせいにしないで、次の学年の心構えを作りましょう。

『自分の感受性くらい』:茨木のり子

ぱさぱさに渇いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて

気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか

苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし

初心消えかかるのを
暮しのせいにはするな
そもそもが ひよわな志にすぎなかった

駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄

自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ


時間があれば、修了証は卒業証書と同様、全員に手渡したいけれども、学級活動の時間に担任の先生から通知表とともに渡してもらいます。

どんな言葉が担任の先生からいただけるのでしょうね。

3/17(金) お久しぶり!

画像1 画像1
画像2 画像2
公立高校合格発表日!

各高校からの合格証を一人一人手渡し。

「皆さん、お元気でしたか?
 第一希望で合格した人、今は順風満帆。でも第二希望で合格した人は?
 合格が決まったところで、どう過ごすか・・・入ってからが大切ですよ」
学年主任は、集まった卒業生の背中をそっと押します。

みんな嬉しそう。

「ダメかと思っていたけど、奇跡が起きた・・・」
(いえ、そうではないですよ。受検に奇跡はありません。自分が頑張ったことが結果につながったんだから)

残念ながら結果が出なくても、そこで終わりではありません。

「失敗を活かす」こと、そして自分の気持ちを切り替えて、先に進もう!

自分らしさを大切に・・・

3/16(木) 小学校の卒業式

画像1 画像1
岡田小学校の卒業式に参列しました。

97名の卒業生の晴れ晴れしいこと・・・

送別のことば、門出のことば、素敵な合唱・・・

在校生と卒業生が一体となった素晴らしい卒業式でした。

旭北小学校の卒業式に参列した教頭先生はこんなコメントを・・・
「一人一人が、中学生になるにあたっての抱負を皆の前で発表する姿に、頼もしさを感じました」

ご卒業おめでとうございます。

桜咲く四月、知多中学校で待っていますよ。

3/16(木) 青空ひろがる

画像1 画像1
青空ひろがるよい天気になりました。

今朝、学校の周りを歩いてみると、少し春のにおいがします。
(桜の蕾が膨らんできたからかな?)

今日は小学校の卒業式。

行き合った小学5年生が元気に挨拶をします。


3/15(水) 大騒ぎの職員室

画像1 画像1
生徒が下校して子どもの声が聞こえなくなると、何となく物寂しさを感じます。

今日も一日が終わります・・・
と、ちょっとセンチメンタルな気持ちになっていると、職員室は大騒ぎ!
(何の騒ぎかは書きませんが、たいしたことでもなし)

大きな声でしゃべる声に、あちこちから笑い声が混じり、それはもう・・・

一日の疲れが癒された瞬間でした。

3/14(火) つくしとウグイス

画像1 画像1
早朝より交通指導員の福井さんが、小学生に声をかけていらっしゃる。

「ようやくウグイスが鳴きはじめましたね」
「もう2週間くらい前から鳴いてますよ」
「・・・」
(毎日、季節の移り変わりを感じながら立っていらっしゃるのだな)

「こんなところにつくしがありますね」
「おそらく小学生が拾って置いたんですね」
「もう、つくしが出ていますか」
「そうなんですよ。つくしが出る頃になると小学生の歩くスピードがちょっと落ちますね」
(道端のつくしを摘みたい小学生が少なからずいることを知って、なぜだかホッとした)


知らないうちに、河津桜の3本目がさりげなく植えられていた。


3/13(月) 第二卒業式(アウトテイク)

画像1 画像1
「今日は第二卒業式だからね」

祝電を貼りだす、白布にアイロンをかける、花瓶に花を生ける、応接セットや会議用のテーブルを外に出す、会場のレイアウトをする・・・みんなで協力してあっという間に完成!

礼服に着替える3年職員は、卒業式さながらに緊張の面持ち。

「よし!卒業式の気持ちになった!」

いつもと変わらぬチームワークが気持ちいい。

3/8(水) 明日から公立A日程スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
先週まで靴の入っていた3年生の靴箱。

からっぽです。

明日から公立A日程がスタートします。

Aグループの高校が第一希望であろうと、第二希望であろうと、ベストを尽くすことには変わりがありません。

中には、1校受検の生徒もいますから、初の公立入試に臨む生徒もいるのでしょうね。

天気は悪くなさそうです。

気持ちを楽にもって、今日は早めに休みましょう。

さあ、あとひと踏ん張り!

3/6(月) 空を見上げると

画像1 画像1
雨の予報だったのに、降雨はありませんでした。

卒業生は無事に受検初日を終えて、ホッとしていることでしょう。

今夜は雲が多いので見られないかもしれませんが、西の空に、三日月、少し離れた下に点で赤く光る火星、そのまた少し下に輝く金星・・・月を先頭に斜めに一列に並ぶそうです。(日の入から30分後からよく見え、今月15日頃には見納めになるとのこと)

空を見ていると、自分がとても小さく、このまま吸い込まれてもいいような心地よさを感じます。

自分の気持ちが揺らいで不安になることもあるけれども、夜空を見上げると気持ちが楽になるかもしれません。

明日は面接。
背伸びしすぎず、落ち着いて・・・

3/6(月) 晴れ晴れとした『寂しさ』

画像1 画像1
主役のいなくなった教室。

朝会で佐々木先生は「晴れ晴れとした『寂しさ』がある」と形容した。

ある教室の黒板にも「今日の白さは寂しい」と・・・

四か月前にも『真っ白になった』この教室。

そのドラマは、担任とこの部屋の主役たちしか知らない。


今日から始まる試練に果敢に挑んでほしいな。

大丈夫。自信をもって・・・

3/3(金) ありがとうございました

画像1 画像1
晴天の中、無事に卒業式を終えることができました。

前夜の雨もあって、駐車場が十分に確保できるか心配をしましたが、保護者の方々のご協力もあって大きなトラブルもありませんでした。

卒業式を終えて、いよいよ来週から公立受検も始まります。
気を緩めることなく、体調を整えて受検に向かってほしいと願っています。

学校教育に、さまざまなご支援をいただきましたことを、改めてお礼申し上げます。

ありがとうございました。

3/2(木) 卒業式総合練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番を明日に控えて総合練習が始まる。

卒業生入場後のプロローグ。

心に沁みる歌声を3年職員はどんな思いで聴いているのだろう・・・

卒業証書授与の間、バックでピアノを弾き続けるのは3年間音楽を教えた先生・・・

万感、胸に迫る。

2/28(火) ウルトラマン再来!

画像1 画像1
7時39分、ドキッとしました。
思いがけず、ウルトラマンが遠く道路の向こうに姿を現した。

昨日に引き続き、今日も朝からごみを集めて袋に詰める。

「ありがとう、ご苦労さん!」
通りがかりの方がウルトラマンに声をかける。

「お、すごい!きれいだな」
途中、満開を迎えた梅の花の前で一瞬立ち止まりつぶやく生徒。

ゆっくり歩くと、普段見えないものがよく見える。

(ウルトラマン達と時間を忘れて歩きながら雑談。なかなか面白い!
 結果、朝の打ち合わせに・・・(;´Д`)

2/27(月) 卒業証書

画像1 画像1
大切な卒業証書。

先生方が一枚一枚確認をして、証書ホルダーに収めます。
(たまたま写真は4人の先生ですが、3年生以外の先生が入れ替わってみんなで進めます)

「3年生を送る会、よかったね〜」
「映像つくるのに時間がかかったけど、やってよかったね〜」

(先生たちのやり取りを聞いていると、『多忙』ではあったけれでも、『多忙感』はないようですね。おつかれさま!)

2/24(金) 週末の朝

画像1 画像1
「月末金曜は、ちょっと豊かに」
「自分磨きの贅沢な時間」
「金曜から週末旅行でのんびり」
「大切な人とアーリーディナーを楽しむ」

新聞広告のページには、プレミアムフライデーの言葉が並んでいます。

でも、中学校はいよいよ3年生を送る会、3年お祝い給食、そして来週末に卒業式と大きな行事を迎えて忙しくなります。

忙しいけれども、やりがいを感じる。
気持ちだけは、ほんのちょっぴりプレミアムフライデー気分で・・・

そんな気持ちで今日も一日過ごせたら…と思います。

2/21(火) 無事に出願を終えて

画像1 画像1
風の強かった今日。
(四日市の方は降雪があり、クルマの屋根にも積もっていた、と出張先で聞きました)

3年生は無事に出願を終えて、いよいよ準備が整いました。

校内のサクラソウもずいぶん花が咲いています。

卒業式、公立受検、と日にちが迫るのに、実感がわかない・・・

3年生からは、そんな声も聞こえてきます。

そうだなぁ、実感がわかないなぁ・・・

そう思っていたら、音楽室から卒業式の歌が聞こえてきました。

・・・やっぱり日にちは迫っている

2/20(月) もう1回!

画像1 画像1
授業後に面接練習に励む3年生。

面接官は進路指導主事。

緊張してうまく受け答えができない。

想定外の質問に戸惑う。

自信を無くす・・・

一度二度とつまづいたら、ちょっと深呼吸をして・・・

もう一回やってみよう。

やってみたら、今度は案外うまくいくかもしれない。

2/16(木) 春のにおい

画像1 画像1
下校後に玄関を出ると、何だか暖かい。

花の香りが、春の到来を感じさせます。

明日もまた、暖かい日になるようです。

こうして一日一日が過ぎていきますが、うれしいことだけではなくて、何となく憂鬱な気分になることだって人間だれしもあります。

でも・・・ほんの些細なことでもいいから、楽しみを自分で見つけて、それを自分の『プチ贅沢』と思って過ごすと、気持ちが変わることだってあります。

また明日・・・

2/14(火) 白梅

画像1 画像1
青空に登る白煙、楚々と白梅が咲く。

「うれしさも 匂ひも袖に あまりけり
 我がため折れる 梅の初花」
(本当は書の写真も載せたいけれども、嗜みもないので・・・)

今日も冷たい風が吹き、春はまだ先。
でも、もうすぐそこまで来ています。

明日もよい一日でありますように・・・



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより「のびんとす」

保健だより「すこやか」

生徒指導便り「原山通信」

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

学校評価

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989