最新更新日:2024/04/26
本日:count up23
昨日:103
総数:771860
★★★ 一年間の始まりです。体調を整えて過ごしましょう。 ★★★

3/14(火) ヒントをもとに

画像1 画像1
特別支援学級は都道府県かるた。

「甲府市」
「・・・」

「ぶどう、もも!」
「はい!」
ヒントがあるとすぐに手が伸びます。

2/17(金) なかよし交流会

画像1 画像1
知多市勤労文化会館にて、第3回なかよし交流会が行われました。

知多市内15小中学校の特別支援学級が集まりました。

第1部は「卒業生を送る会」。
卒業後の決意を舞台の上で発表しました。

第2部はいよいよ「発表会」。
歌あり、合奏あり、ダンスあり、琴の演奏あり・・・
各校が練習の成果を存分に発揮しました。
知多中は、「tomorrow」を日本語と英語の2ヴァージョンで歌い、拍手をいただいていました。

2階展示室では「なかよし展」。
どの学校も、工夫を凝らした力作ぞろいです。

教室には、なかよし交流会に向けて楽しい絵が描かれています。




12/20(火) クリスマス・ポップカードと日本地図かるた

画像1 画像1
特別支援学級では、クリスマス・ポップカード作りと日本地図かるたをしています。

ALTも指導に参加して、一対一で順を追ってカードを仕上げていきます。

日本地図かるたは、都道府県の形が印刷されたカードを取るときに、そこの特産物を言わなければいけません。(けっこう難しいのですが、わからなくなると傍らにある一覧表を見に行きます)

12/9(金) 今日のメニューは?

画像1 画像1
特別支援学級は、2時間使って調理実習中。

「今日のメニューは?」
「餃子とガトーショコラです」
「ん?ガトーショコラ?何それ?」
「チョコレートを使ったおやつですよ」

「ほかには何か作るの?」
「ご飯も炊いたし、ブロッコリーもゆでましたよ」

包丁を握る姿は真剣そのもの!

さて、餃子のお味はどうだったのでしょうかねぇ

12/5(月) 三人で個別の支援を

画像1 画像1
1時間目の特別支援学級は美術。

二人の美術教師を含めて、三人の先生で個別の支援をします。

一人一人に応じて、わかりやすく、丁寧に進めています。

11/30(水) なかよし交流会

画像1 画像1
今日は特別支援学級が、こども未来館で「第2回なかよし交流会」を行っています。

旭北小学校、岡田小学校の子どもたちとともに、工作をしたりゲームをしたりして楽しい時間を過ごしています。

知多中は「オセロゲーム」をもとにした、体を動かすゲームを紹介。

楽しく、元気よく、交流を深めています。

10/14(金) どんな大人になりたいか

画像1 画像1
テスト2日目。

特別支援学級もテストの最中。

真剣に答案用紙に向かっています。

テストは作文です。
「どんな大人になりたいか」がテーマです。

スマートフォンなど、携帯情報端末機器が当たり前の時代になって、言葉が省エネ化しているような気がします。
そんな時代だからこそ、自分の考えていることを、まとまった文章にする力を養いたいですね。

10/12(水) 包丁の使い方

画像1 画像1
特別支援学級は、調理実習に備えて、包丁の使い方を映像でも学んでいます。

実際に包丁を使う前に、どんな切り方があるのかを真剣に見ています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより「のびんとす」

保健だより「すこやか」

生徒指導便り「原山通信」

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

学校評価

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989