最新更新日:2024/05/14
本日:count up19
昨日:319
総数:775774
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

1/31(火) まとまって勉強

画像1 画像1
多くの生徒が出願に出ている3年生。

4,5組の教室にまとまって勉強しています。

先生も個別の支援をしています。
(こちらに笑顔を振りまく余裕組もいます)

「この本は?」
「将来の夢は電車の整備士ですから…」
放課にはマニアックな本を読んでいます。

1/31(火) いってらっしゃい!

画像1 画像1
体育館に集合した3年生は、今から出願に出かけます。

雨の心配はありませんが、風が強いので吹き飛ばされないように・・・

いってらっしゃい!

1/30(月) この子もいつか・・・

画像1 画像1
今から懇談会に臨む生徒・・・

心なしか緊張の面持ち。


廊下の椅子には小さなお子さんも一緒に座って・・・

この子もいつか中学校に入学して、進路選択をする日が来るのですね。

1/30(月) おっ!この問題・・・解いてみるか

画像1 画像1
一日一問。

やるか、やらないか・・・

焦って何も手がつかない?

まあ、そう言わずに、とにかくやってみよう。

「1日1問で何かが変わるはず」
学年主任の言葉に騙されたと思って・・・(いや、騙されてはいませんね)

1/30(月) まとめのプリント

画像1 画像1
理科室で、まとめのプリントに取り組む3年生。

学校で習ったことを家庭で復習することは大切だけど、学校で手を抜いていては意味をなさない。
授業時間を精一杯取り組む姿勢がもっとも大切です。

どの生徒も静かに、真剣に取り組んでいます。

スペイン語指導員の水野先生が今日は来校され、タブレットを使って漢字を提示しています。水野先生は達筆で、サラサラっと「生産」という字を書きました。(美しく丁寧な字ですね)

1/27(金) お茶目な3年生

画像1 画像1
毎度おなじみのサブアリーナの卓球。

ホームページ登場回数が多いので控えようと思いつつ・・・

ついついアピールされると、撮ってしまいます。

1/25(水) 先生もどうですか?

画像1 画像1
「1時間目の体育は?」
職員室を訪れた3年女子に尋ねると、
「卓球ですよ。先生も一緒にどうですか?」

授業の終盤に、少し混ぜてもらいました。

なかなかの腕前!

(温泉卓球場ってずっと言ってましたが、ごめんなさい。)

1/24(火) 整頓

画像1 画像1
今日は終日風花の舞う一日でした。

サブアリーナは、今日も温泉○○○?
「そう言われないように、しっかりやるよ!卓球!」
先生が声をかけると、3年女子(卓球台に隠れてますが)は早速分かれて卓球を始めます。
(残念ながら、実技の様子をカメラに収められませんでしたが、ちょっと上達してたような・・・)

生徒の姿の代わりに、履き物をそろえてシューズ袋を丁寧に上に置いた画像を・・・

整頓してあると、気持ちがいいですね。


1/20(金) 一心不乱!

画像1 画像1
ひたすら答案用紙に向かう3年生。

1分、1秒も無駄にせず、自分の力をフルに発揮する。

一心不乱(一つのことに集中して、雑念が起こらないこと)に向かっています。

写真からも緊張感が伝わってきますね。
(「誰だ?写真を撮ってるのは!」と思われるようで、シャッターを切るのも気を使い、危うくカメラを落とすところでした。が・・・誰も気がついていない)

1/19(木) あと10日あまりで入試!

画像1 画像1
学年末テストの2日目日程終了後、
いよいよ迫ってきた入試に向けて、3年生が学年の先生方から
指導を受けています。

今日の練習には51名が参加して、自分の面接準備を確認します。

態度や姿勢はどうか?身だしなみは大丈夫か?
自分の答えに自信がないなあ。

緊張のあまり、手に汗をびっしょりかいて・・・、
緊張のあまり答えられなくて・・・、

逆に、先生方を驚かすほど、はきはきと自分を表現する生徒もいます。

3年生の先生方がこんなに応援しています。

この練習を、2月の入試に
生かせますように・・・。


1/19(木) テスト配付から5分間の沈黙

画像1 画像1
左上・・・テスト配付。
右上・・・後ろへ手渡し。(はいどうぞ!はいどうも!)

左中・・・テスト問題。(注意書きがいくつか)
右中・・・開始まで5分。(この沈黙が…静かすぎておなかが鳴ったらどうしよう)

左下・・・ようやくテスト開始。(名前を書いて、落ち着いて、わかる問題から)
右下・・・放送問題を読み上げる先生。(録音済みではなくライブでした!ちょっと緊張気味!)

1/18(水) 下校後の教室(パート2)

画像1 画像1
もうすでに明日になっていますね。

「泣いても、笑っても・・・・・・」


1/18(水) 下校後の教室(パート1)

画像1 画像1
生徒が下校したあとの教室。

一日おつかれさまでした。

今日の失敗、いつまでもくよくよしない。

1/18(水) 自分で

画像1 画像1
3年生は学年末テスト初日を終えて、私学推薦に出願する生徒が残って、事前指導。

「高校まで公共交通機関を使ってどのように行くのか・・・」

自分できちんと確認しておかないと!

1/17(火) 身体測定から帰ってきて

画像1 画像1
「どこに行ってた?」
「身体測定です」
「じゃ、残り時間は勉強!勉強!」
「・・・」
(机に向かって固まる女子4名)

廊下を歩く生徒の表情を見る限り、余裕ありかな?

明日からのテスト、コンディションを整えて、心の余裕をもって、ベストで臨みましょう!

1/17(火) 今朝固めはだめ! 袈裟固めは○ けさ固めは?

画像1 画像1
『袈裟固め』の「袈裟」は難しい。だから漢字でなくても○だけど、「今朝」と書いたらアウトです!
でも、『固め』は漢字で書かずに平仮名だとダメです!

(ややこしいなぁ…この際だから漢字で覚えるか、といえば他の教科もあって余裕がない…)

一番安全なのは「けさ固め」か?

(・・・と考えているうちに、袈裟が書けるようになる?ならないか!)


1/17(火) 真剣!

画像1 画像1
明日からの学年末テストに向かって、真剣そのもの!

黒板には、英語のテストのポイントが書いてあります。
(「語順トレーニングから20点出ます」って、すごく具体的なアドバイス!
じゃあ『英語はどうにも苦手だけど泣いても笑っても中学校最後のテストだし、20点は確実にいただくか』と思って徹底的に覚えるかどうかが分岐点ですね)

1/13(金) 一番大切なのは…

画像1 画像1
3年生は、クラスごとに面接練習が進んでいます。

「以上で面接を終わります」
「ありがとうございました」
そのあと退席して、扉を開けて、閉める・・・

その所作については、いろいろなパターンがありますから、何が正解とは言えませんが、やはり一番大切なのは『表情豊かで、朗らかな笑顔』ですかね。
(この笑顔なら完璧ですね!)

1/13(金) 6時間目終了寸前!

画像1 画像1
今週が終わるとあって気分が乗っているのか、前に立つ先生は授業の終盤でも大きな口を開けて、大事なところを強調します。(いつもどおり!の声も聞こえますが…)

今週最後の授業が終わるまで、あと3分・・・
生徒は、残りの時間で各々自分のレポートのまとめをしています。

「『だきょうてん』ってどう書くのかな」
「妥・協・点」
「あっ、そうか。ありがとうございます」


(レポートのまとめが終わった生徒は、お茶目にピースサイン。余裕がありますねぇ)

(先生は最後まで元気いっぱいに生徒をかまっています)

1/13(金) みんなに説明

画像1 画像1
3年生の英語は、関係代名詞のまとめをしています。

「はい、では誰かこの文章を説明してくれる人は?」

積極的に前に来て説明をしています。

自分が理解していることを、相手にわかるように説明することで、より理解が深まります。

説明が終わると、クラスメイトから拍手が起きます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより「のびんとす」

保健だより「すこやか」

生徒指導便り「原山通信」

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

学校評価

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989