最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:162
総数:772010
★★★ 一年間の始まりです。体調を整えて過ごしましょう。 ★★★

3/26(木) 4コマ漫画の具体例〜パワハラ編とフレンドリー編〜

画像1 画像1
K先生、○○先生から△△記念に何かもらった。
・パワハラ編
1 O「何もらったんだ?見せてみい」
2 O「早く見せろよ」
3 O「はあ?お前にはもったいないわ」
4 O「オレがもらっとくな」
  K「・・・」

・フレンドリー編
1 O「え、なに?ちょっと見せてよ」
2 O「あ、けっこう重いね」
3 O「へえ、いいじゃない」
4 O「幸せだねぇ」
  K「先生にそう言ってもらえるとうれしいです!」

もちろん実際はフレンドリー編。
隣で黙って座ってたN先生は、終始ニコニコしてました。

3/25(水) 今日の4コマ漫画 〜想像してみよう〜

画像1 画像1
Imagine there's no heaven.
「想像してみよう。天国なんかないって」
ジョン・レノンは「Imagine」の冒頭で歌った。

今日の4コマ漫画。
どんなストーリーが展開されるのか・・・。
想像してみよう。
答えは明日。

3/24(火) 最後の

画像1 画像1
1年生、最後の学活。

それが終わると2階へ机椅子の移動が始まる。
「景色が違う・・・」
ついつい言葉がもれる。
そうなんだね、2年生になるんだ、という自覚が生まれる。
画像2 画像2

3/24(火) 学年集会を終えて

画像1 画像1
1年生。
最後の学年集会を終えて、教室に戻ります。
その前に手の消毒。
そして、いよいよ最後の学級活動。

3/24(火) 後半、1年生。待ってますよ〜

画像1 画像1
今か今かと待ってます。
久しぶりに会う恋人を待つ瞬間に似てる、と誰かが言ったとか言わなかったとか。
画像2 画像2

3/18(水) 今日の4コマ 〜なかよし〜

画像1 画像1
1 Ko「なかなかおもしろいですよね」
  Ok「そうかぁ?」
  Na「うん、おもしろい」
2 Na「ハハハ」
  Ok「ほんとにおもしろいの?」
3 Ob「全然、おもしろくないですよね」
  Ok「そうはっきり言ってやるなよ」
  Ko「Ob先生、何ですか、その言い方!」
4 Ko「ねえ、どう思います、Ob先生の発言!」
  Ka「気にしなくていいのよ」
  Im「・・・」
  ko「Im先生、何か言ってくださいよ」
  Im「ごめん、聞いてなかった」

3/17(火) 先生たちからのメッセージ(VOL.2)

画像1 画像1
今日は1年生。
なぜか図書室に集まっていました。
「はい、並んで並んで」
「このホワイトボード、まずいんじゃないですか?」
「ひっくり返せば大丈夫」
「何か書きますか?」
「一言メッセージを。時間かけるなよ」
と言わなくても、学年主任がササッと書いてササッと並ぶ1年生スタッフ。
ひとり、ふざけ坊やがいますね。(坊やにしては老けてますが…)

3/12(木) お昼休みに…

画像1 画像1
お昼休み。
U先生が何やら趣向を凝らした作品をパソコンで作成中。
T先生は「どれどれ、ホームページでもチェックするか」。

「どうですか、こんな感じで…」
「すてき」
「うん、いいね。あ、O先生、顔が画面からはみ出してるよ」
画像2 画像2

2/27(木) 名画鑑賞

画像1 画像1
1年生の国語。
名画鑑賞して、その作文をみんなの前で読む。
棒読みにならないように、どこを強調するか。
上手な生徒は表情も違う。

2/27(木) 中学って・・・

画像1 画像1
授業は数学。
外からなので声は聞こえないけど、数学の授業中。
何度も授業にお邪魔していると、声は聞こえなくても空気は伝わる。

教壇に立つのはこれ書いた人。
中学って・・・その気持ち、わかるわかる。

画像2 画像2

2/27(木) 1年生だって

画像1 画像1
卒業式どう臨む?
「なすことによって学ぶ」最大の儀式。
集団への所属感、連帯感を深めたい。
1年生の担任だって向かう気持ちは一緒。

2/26(水) 隙のない子

画像1 画像1
1年生の体育。
隙を見せない子がいますね。
授業へもその集中力を発揮したいなぁ。

2/26(水) 夕べ何時に寝たの?

画像1 画像1
1年生の英語。
「What time did you go to bed last night ?」と聞かれたらなんて答えるか。
「アバウトイレブン」でも通じますが、U先生はきちんと「寝る」の過去形を答えさせたいので、じっくり粘ります。
もっと言えば『go』の過去形『went』は全員に理解させたい。
2年生では過去形が当たり前のように登場します。
ここでもう一度確認しておきたいですね。

2/25(火) injure

画像1 画像1
1年生の英語。
「injure」という動詞が出てきます。
この単語に限らず「何だ、おまえは?いつの間に中学校1年生に登場したんだ?」
という単語がひしめいています。
(「え、もう何年も登場してますよ」と英語主任のA先生が言いましたが知らなかった(>_<))
この4月から小学校の英語が教科となり、翌年に中学校の教科書も変わります。
単語の数が増えても、基本は一緒。
毎日こつこつ、practice,practice,practice!


2/25(火) そうそう、そうだよね

画像1 画像1
1年生の理科。
地層の学習だったような・・・。
内容はどうでも、先生の言葉が気になりました。
机間指導しながら生徒のノートを確認しながら「そうそう、そうだよね」と声をかけていました。
その言葉かけのタイミング。
U先生、今日の授業のまとめになるキーワードが、きちんと書けていたことを確認したかったんですね。

2/25(火) マイムマイム

画像1 画像1
1年生の体育。
男女仲良くマイムマイム。
合同授業ですね。
先生も生徒以上に楽しそう・・・。

2/21(金) 1分

画像1 画像1
1年生。
「次は?」
「数学です」
「あと何分で始まる?」
「5分です」
ちゃんと先生はチャイムの前に到着しますね。
「はい、1分。はじめ!」
この1分がなかなかいい感じです。
もう授業の流れに慣れています。

2/21(金) バケツと新聞紙

画像1 画像1
1年生の数学。
「何この新聞紙」
「これですよ、これ」
水の入ったバケツ。
円錐に水を入れて円柱に注ぐ。
何杯になるかを試したようです。

2/21(金) ここだけど…

画像1 画像1
1年生の社会。
テストが返ってきた。
「先生、ここだけど、hと書いたつもりなんですが…」
n、あるいは数字やカタカナに見えなくもない。
誰が見てもわかるように・・・。

2/21(金) 今日は英語が2時間

画像1 画像1
1年生の英語。
ラッキー!今日は英語が2時間もある。
だからじっくりと今までの復習ができる。
「私は英語を勉強します」
わずか3語。簡単でした。
それを今度は疑問文に直す。
言うのは簡単ですね。
でも書くときは「クエスチョン・マーク忘れずに!」

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989