最新更新日:2024/04/26
本日:count up23
昨日:162
総数:772022
★★★ 一年間の始まりです。体調を整えて過ごしましょう。 ★★★

3/10(火) 東海市ジュニアスポーツフェスティバル

画像1 画像1
東海市ジュニアスポーツフェスティバル。
略して『東海ジュニア』と言ったり・・・(『JSF』とは言わないか。)
知多半島5市5町規模の新人戦ですね。
昔は野球で言えばトーナメントを勝ち進むと、ゴールデンウィーク前半までは休みがつぶれるとしたものです。ゴールデンウィーク後半には引き続き市内大会があって、常勝チームは休みなしになったものです。
来年度の東海ジュニアは残念ながら中止になりました。
今朝の新聞で、『プロ野球開幕延期』の見出しが目に入りました。
Jリーグは中断延長ともあります。
致し方ない、とは思いますが『苦渋の決断』の文字に、さまざま議論を重ねた末での決定だったことがうかがえます。

2/20(木) 最後の朝部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日までは17時が最終下校時刻。
明日からは17時30分になるので、朝部活は今日が最後。
来年度2学期途中まではありません。
ということは、2年生にとっては中学校最後の朝部活。
場合によっては一生ないかもしれませんね。

If your time to you is worth saving
Then you better start swimmin’ or you’ll sink like a stone
For the times they are a-changin’
君の時間を救う価値があるのなら
石のように沈まぬように、泳ぎ始めた方がいい
時代は変わりつつあるんだよ
(Bob Dylan『The Times They Are a-Changin’』)

2/7(金) 30分

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の活動時間はわずか30分。
されど30分。
ゴールまでの攻防を何度も何度も繰り返す男子バスケ部。
黙々と楽器を吹いたり鍵盤を叩いたりする吹奏楽部。
貴重な練習時間ですね。

2/7(金) 朝部活

画像1 画像1
画像2 画像2
しばらくなかった「今日は寒いですね」があいさつの言葉となった今日。
凍てつく寒さ。
明日からしばらく朝の活動がありません。
「次は?」
「テスト明けの2月20日。翌日から下校時間が延びますから、そこで最後ですね」
「ということは…、2年生はあと1回ってことか?」
「ザッツ・ライト!」
女子バスケのN先生は感慨深げに言います。
『朝部活』という言葉。
数年先にはなくなるのかしら。

2/4(火)負けるな男子

画像1 画像1
画像2 画像2
どの部活動もよ〜く声が出ていました。
バスケは男女でゲーム。
押され気味な男子に声援を送りました。

2/4(火)6年生に見られて

画像1 画像1
画像2 画像2
いつも以上に張り切る中学生。
センパイと呼ばれる日も近い!

2/4(火) バスケ部、男女仲良く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館。
バスケ部が仲良く半分ずつコートを分け合って練習。

1/29(水) 運動部と文化部

画像1 画像1
運動部と文化部。
今日はどちらも室内での活動ですね。

1/25(土) バスケ部

画像1 画像1
知多中を会場に、市内の男女バスケ部が集まりました。
「とりあえず次の土曜日につながりました」
男子バスケ部顧問I先生が、午前中の試合に勝利したことを喜んでいました。
「内容は?」
「気持ちよく勝てた試合でした」とのこと。
女子は「おそらく優勝できるかと…」
言葉では謙虚な言い回しをする顧問のN先生ですが、顔は自信に満ちていました。
油断大敵。
心して臨みましょう。

1/21(火) 1年生だけ

画像1 画像1
今朝の部活動は2年生不在。
1年生だけで活動しています。
ちょっと寂しい反面、そろそろ後輩も迎えることになるし、いつまでも2年生に頼ってばかりもいられないし。

1/19(日) 阿久比町健康づくりマラソン大会

画像1 画像1
暖かい日差しに恵まれ、ジョギングの部、マラソンの部が行われました。
マラソンの部では男子3km、女子2.5kmを競いあいました。
アップダウンのある阿久比のコースは、生徒にとって厳しいコースとなったようですが、グラウンドに入ってからの声援に後押しされ、最後まで力を出して走りきることができました。
最後にみんなでおいしい豚汁をいただきました。
また、ジョギングの部では、本校A先生も親子で参加していました。
(陸上部顧問:K)

1/11(土) バレーボール全知多選手権

画像1 画像1
知多中が全知多選手権大会の会場で、早朝から体育館は熱気にあふれています。
冒頭、開会式で永井清司教育長がお互いの切磋琢磨の機会となるようにとお話しになりました。
開会式に臨むどのチームも礼儀正しく立派でした。
(知多中だけではないんですね)
本校はシード校となっています。
ぜひ頂点に立つことを目標に、チーム一丸となってほしいものです。

1/7(火) アンサンブルコンテスト表彰

画像1 画像1
以前(12/26)にもお知らせしましたが、アンサンブルコンテスト表彰伝達を行いました。
・木管五重奏 銀賞
・金管八重奏 銀賞
・打楽器五重奏 銅賞

12/26(木) アンサンブルコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
東海市芸術劇場にて終日行われたアンサンブルコンテスト。
結果は、
・金管八重奏 銀賞。
・木管五重奏 銀賞。
・打楽器五重奏 銅賞でした。
どのグループもすごくよかったんだけどなぁ。
木管五重奏が演奏した『コッツウォルズの風景』。
イングランドの中心と呼ばれるコッツウォルズの風景が目に浮かぶようでした。
残念ながら県大会出場は叶いませんでしたが、とてもすばらしい演奏ばかりだと思いました。
ステージの写真撮影は不可でしたので、集まったメンバーだけでの写真となってしまいました。
皆さん、いい顔していますね。
ゆっくりとお話もできました。
金管八重奏は『金八』って省略するようで、初めて聞きました。
手の甲の落書きも・・・何だったか忘れてしまいました。
久しぶりに中学生とゆっくり話すことができて、担任の先生は幸せだなぁ…とつくづく思いました。
終日おつかれさまでした。明日は今年最後の部活動ですね。

12/24(火) 野球部、納会

画像1 画像1
「今日は野球部の納会なんですよ」
「そうなんだ」
「お母さんたちもいらっしゃって…」
「じゃあ明日から野球部はお休みってこと?」
「いや、明日は校内ボランティアがあるので練習もやります」
「???」

『納会』とは「その組織で、その年の最後に催す会。互いの労をねぎらうとともに次年度に備えての反省などをこめてする。」(新明解 国語辞典)
まあ、意味はどうであれお母さんたちとあれこれ話をする機会となりました。
いろいろ、いろいろ、ありがとうございました。

12/24(火) 外部指導者

画像1 画像1
剣道部。
外部指導者の方が一緒に練習をしてくださっています。

12/24(火) アンサンブルコンテストに向けて

画像1 画像1
吹奏楽部。
26日のアンサンブルコンテストに備えて今日は講師の方をお招きして練習。
「緊張する!」
と言いながら、うれしそうな表情を見せる生徒。
アンサンブルコンテストは3チームが出場予定。
・金管八重奏(午前9時50分頃)
・木管五重奏(午前11時55分頃)
・打楽器五重奏(午後3時00分頃)
12月26日に東海市芸術劇場大ホールにて行われます。
画像2 画像2

12/24(火) グループに分かれて

画像1 画像1
卓球部。
2チームに分かれてラケットを握っての練習と基礎体力トレーニング。
基礎体力トレーニングは、みんなで考えてメニューを作ります。

12/24(火) 水泳部の陸トレ

画像1 画像1
冬休み初日。
水泳部はストレッチの後にランニング。
声を合わせて基礎体力づくりに励んでいます。

12/23(月) 部活動、委員会表彰

画像1 画像1
陸上部は知多市駅伝大会。
男子3位、女子5位でした。

給食委員会主催のキャンペーン
残菜チェック
1年2、4、5、6組
2年1、2、4、5組
3年2、4組
いただきますキャンペーン(各学年1位)
1年6組、2年3組、3年5組です。

図書委員会から
本の森まつり貸し出しキャンペーンの結果。
第1位,3年2組(記録51冊)
第2位,3年1組(記録19冊)
第3位,2年1組(記録16冊)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989