最新更新日:2024/05/16
本日:count up97
昨日:342
総数:776194
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

7/31(水) 剣道部は休憩中

画像1 画像1
ウッドデッキでくつろぐ剣道部。
こまめに休憩をとっています。
柔剣道場の中では外部コーチのO先生が個別に手ほどきをしています。
見ているこちらにも緊張感が伝わってきます。
画像2 画像2

7/31(水) 柔道部

画像1 画像1
大型扇風機が回る中、柔道部が熱心に練習中。
黒帯を締めたT先生がきめ細かな指導をしています。
着実に実力をつけてステップアップを図っていきたいですね。

7/31(水) ダンゴムシ

画像1 画像1
バレー部が愛校当番。
「うわっ、ダンゴムシ!」
ダンゴムシが昇降口にはたくさん生息しているようだけど、やっぱり手で捕まえるのは苦手みたい。丸まるとかわいらしいのに・・・

7/31(水) 数が揃わず

画像1 画像1
バレー部は4人とO先生。
「今日は少ないね」
「2年生の多くが今日から職場体験、1年生は愛校当番ですね」
2年生が1年生にひとつひとつ教える姿を目にした。
先輩と後輩のあるべき姿を見たように思った。
ペア練習はO先生が入るので一人ペアがいない。
ならばと自分もまぜてもらったら息が上がって汗だくになって、最後はへろへろになった。
「先生、なかなか上手ですよ」と生徒に褒められた。
褒められるとやっぱりうれしい。

7/31(水) 名人芸

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
股の間で巧みにボールを操る。
まさに名人芸。
上手な生徒のお手本をみんなに見せて、全体の技術向上をめざすI監督。
「I先生の見本も見たいなぁ」
「よっしゃ!」と自らやるのかと思ったら…
「いやいや。これ、けっこう疲れますよ」
もう若くないってことですね。

7/31(水) うまくなってるか?

画像1 画像1
部活によってローテーションのあるメインアリーナと違って、サブアリーナを独占して部活動ができる卓球部。
今日も元気にラケットを握る。
うまくなってるか?
昨日よりうまくなってないと、今日の練習の意味が無い。
自分がうまくなれば相手もきっとうまくなる。

7/31(水) 汗をかく

画像1 画像1
グラウンドでは陸上部が汗をかきながら走っています。
ラップタイムを読み上げるK先生も汗だく。
その傍ら、水まきをしていたY先生はグラウンドを走る陸上部の生徒に声をかけます。
「無理しちゃダメだよ」
「そこで踏ん張らないと!」
無理をさせるのか、させないのか・・・生徒によって声のかけ方が違うのは日頃の姿を熟知しているからこそ。


7/30(火) テニス部が

画像1 画像1
今年から愛校当番を部活動ごとに行っています。
今日はテニス部ですね。
「引退した3年生も愛校当番参加してますね」
まだ引退したくなかったって顔をしていました。

7/29(月) 市内での練習会

画像1 画像1
市内のバスケ部が集まってるようですね。
この郡大会でも市内同士での対戦がありました。
不思議なもので相手校の校長先生と公式戦で会っても、頭を下げてのあいさつ程度しかしません。よほど仲がいいので、いつもならあれこれと話し込むのに。
昨日市内Y中の校長先生と瑞穂の陸上競技場で会ったとき「勝負事だから先日はあいさつもそこそこで失礼した」と言われました。
こういう練習会で切磋琢磨して、知多市のレベルアップを図れたらいいですね。

7/28(日)〜29(月) 大会日記16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上、水泳、柔道が県大会に出場しています。
部活動はありませんが、体操競技で出場する知多中生もいます。
残念ながら全ては見られませんでしたが、やはり県のレベルは高いようですね。

陸上は、決勝に進んだ棒高跳と砲丸投。そして4種の400m。
砲丸投はあと4センチで東海大会だったようです。
オープン種目のため東海大会はありませんが、4種競技は見事優勝。

水泳は一日目のメドレーリレーが東海大会出場を決めました。
観客席から精一杯の声援を送り続ける姿に感動しました。
そして今日、フリーリレーでも東海大会出場が決まったようです。

柔道は1回戦で負けてしまったようですが、まだ来年があります。
よほど悔しい思いをしたようです。その悔しさをバネにこれからも頑張ってほしいですね。



7/25(木) 大会日記15

画像1 画像1
吹奏楽部コンクールの結果。
昨年度に引き続いての『銀賞』でした。
目標とする『金賞』は後輩に託して・・・

7/25(木) 大会日記14

画像1 画像1
吹奏楽部。
今日のコンクールを終えて記念撮影。
課題曲に続く自由曲「マスク」はテンポが速くなったり遅くなったりの難しい曲。
K先生曰く「今までで一番よかったわ〜」。
結果はどうあれ、達成感いっぱいの表情でした。

7/25(木) いざ、出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
トラックに楽器を運び込み、部員はバスに乗って、いざ、出発!
バスの運転手さんに「お願いします」の一言。
当たり前だけど、言われた運転手さんは気持ちがいいですよね。
顧問のN先生を、いつも白衣の理科教師・M先生が楽器の積み込みもバス乗車もしっかりとお手伝いしていました。

7/25(木) 暑さに負けず

画像1 画像1
暑いですね。
でも、運動して汗をかいて体を暑さに慣れさせる。
夏バテしないようにたくましい体をつくる。
もちろん水分補給も忘れずに・・・

7/24(水) 大会日記13

画像1 画像1
画像2 画像2
女子バスケはベスト4をかけて内海中と対戦。
試合開始のホイッスルが鳴ってから、抜きつ抜かれつの競った試合展開。
ゴールが決まるたびに大きな歓声が上がり、途中から男子と女子の応援が一体となりました。応援が盛り上がるその場に一緒にいられることに幸せを感じながら拍手を送りました。
最後のホイッスルが鳴りました。
52:56で惜しくも敗れました。
試合終了後もしばらく拍手は鳴りやまずに選手たちの健闘を讃えました。
最初から最後まで一生懸命にボールを追いかける選手。それを見守るベンチ。そして、2階席から切れ目のない声援を送る大応援団。その一体感を経験できたことは、この上なく幸せなことでした。
「男女がとても仲のよいバスケ部ですね」
ある保護者が試合後におっしゃった一言を聞いて、大きく頷きました。

7/24(水) 大会日記12

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はテニスと野球もありましたが、時間が重なって写真が間に合いませんでした。
野球を見に行ったA先生から「大府南中相手に1点取られています」と途中経過の知らせが入りました。その後、1:2で4強には残れませんでした。
試合展開は見られませんでしたが、準決勝にコマを進められなかったことは悔しい限りです。(写真は20日の知多球場)
テニスは2回戦に進んだペアも3回戦で涙をのんだようです。
昨日まで試合に出られなかった選手のプレイを少しでも目にしたかったのに残念でした。
(写真は21日の審判をするN先生)

7/24(水) 大会日記11

画像1 画像1
画像2 画像2
男子バスケ部は市内同士でベスト8を競いました。
相手八幡中の攻撃のほうが一枚上手であっても、チームが一丸となって全力を尽くす姿には感動します。
「なかなか追いつけんな」
「先生、最後まであきらめたらいけませんよ。受験と一緒です」
「K君、いいこと言うなぁ〜」
(隣から「お前勉強しとらんじゃないか」と突っ込まれていました)
結果は46:63で敗れはしたものの、最後まで競技も応援も精一杯でした。

7/24(水) 大会日記10〜相撲と体操〜

画像1 画像1
相撲会場の八幡中に行けば、まわしを着けた力士が大勢いました。
もう予選リーグが始まっていました。
相撲部はありませんが、柔道部の選ばれし力士が「はっけよい、残った!」をしています。健闘むなしく敗れてしまいましたが、よく頑張りました。

体操部もありませんが,2年生男子生徒が体操個人として昨年に引き続き郡大会に参加しました。
鉄棒、ゆか、跳び箱の三種目の合計点で順位を競い,鉄棒では3位という結果をとりました。
総合でも昨年より順位を上げ,県大会の出場を決めました。
普段練習しているマットと違うため納得の演技ができず悔しそうな様子もありましたが,手足の先まできれいに伸び,堂々とした美しい演技でした。(T.S)
画像2 画像2

7/24(水) 大会日記9

画像1 画像1
画像2 画像2
東海市民体育館。
暑い暑い!いよいよ本格的な夏到来!
でも、昨年の暑さに比べれば・・・
バスケ女子は南陵中相手にベスト8進出をかけて戦いました。
(よりによってエアコンの効かないDコート)
それでも臨場感はあります。
68:47で、ベスト8進出です。
「HPに載りますか?」
「たぶんね、ちっちゃいけれど…」
卒業生も大勢かけつけてくれました。

7/23(火) 大会日記8

画像1 画像1
画像2 画像2
女子バスケが東海市民体育館。
男子バスケがメディアス体育館ちた。
時間は30分女子が早い。
女子を見に行くと、駐車場から歩く時間考えると、男子が見られない。
着いた頃には・・・最悪の状況が頭によぎり、女子をあきらめて知多体育館へ。
相手は大府北中。
「サッカー部のリベンジしますよ」とI監督が昨日力強い言葉を吐いてたのを思い出しました。
ホイッスルとともに一進一退の拮抗した試合になりました。
シーソーゲームは後半まで続き、応援に駆けつけたA先生H先生は髪の毛を振り乱して声援を送っていました。
最後は55:51。最後までどきどきのゲーム展開でした。
気がつくと、卒業生や卒業生のお母さん方が手を振っていました。
明日もご都合のつく限りご声援お願いします。
そういえば、3年生もいたっけなぁ。
「誰に会いに来たの?」
「…I先生です」あ、一瞬躊躇したな。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989