最新更新日:2024/05/21
本日:count up80
昨日:345
総数:777581
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

10/29(火) 職人技

画像1 画像1
特別支援学級の英語。
生徒に正しいブロック体で英文を書かせる前に・・・
まず四線をひきます。
N先生、定規を使わずにチョークを2本器用に指に挟んでひいていますね。
ある程度ベテランの英語教師にとってはお手のもの。
どのくらいベテランかは年齢で言うと・・・

10/28(月) 日なのか目なのか

画像1 画像1
特別支援学級の国語。
「遭う」という字は「会う」「合う」「逢う」に比べると登場回数は少ない。
だからこそ『日』なのか『目』なのかをきちんと覚えないといけませんね。
「肌着」の『着』も然り。

10/25(金) 秋のこよみ

画像1 画像1
特別支援学級の国語。
秋のこよみ・・・立秋、白露、寒露。
季節感あふれる授業ですね。
二十四節気をはじめとして、古くからずっと大切にされてきた言葉を学ぶことは、豊かな心を育てることにもつながると思います。
季節はもう立秋も白露も寒露も過ぎて、そろそろ冬が立ちます。

10/21(月) 道案内

画像1 画像1
特別支援学級の英語。
「道案内」の表現を学んでいます。
「まっすぐ行く」「2ブロック目を右に曲がる」「次の信号を左に曲がる」「図書館が右手に見える」など、いくつかの決まり文句があります。
それらを組み合わせることで表現が広がります。
難しそう?
英語はいつも「習うより慣れよ」です。

10/15(火) 授業のルール

画像1 画像1
特別支援学級の国語。
意見を言うときか、人の意見を聞くときか。
ついつい意見を言いたくなる気持ちを汲みながらも「今は○○さんの意見を聞きましょうね」と笑顔で話す先生。
授業のルールがあって、みんなが安心して授業の臨めます。

10/15(火) 「そば」は英語でなんて言う?

画像1 画像1
特別支援学級の英語。
英単語のカルタは全部で60枚。
音声CDつきです。
「手加減なしだよ!」
仲間に入れてもらいました。
札には果物や野菜、食べ物などさまざまなものがあります。
楽勝と思われましたが、勝てませんでした。
何度も見ているので音とカードの絵が瞬時に結びつくのでしょうね。
(「buckwheat noodle」。知らなかったなぁ「そば」だって)


こちらは授業の最初に歌を歌っています。
You've Got a Friend in Me.[Toy Story]ですね。
「キミにはボクがいるよ」ってことかな。
英語の歌も意味が分かってくると面白いですね。


画像2 画像2

10/9(水) 中庭で

画像1 画像1
中庭にいるのは特別支援学級。
何をするにもさわやかな季節になりました。
ずっとこんな陽気が続くといいけれど、週末には台風19号が来そうです。

10/8(火) できるようになるまで

画像1 画像1
特別支援学級。
上は数学ですね。個に合わせてペースが違います。隣に合わせる必要もありません。
下は国語。漢字の書き取りが全部書けるようになったので、先生の範読を聞きながら情景をイメージします。

10/1(火) 釘を打つ

画像1 画像1
特別支援学級は美術。
トントンカンカンと釘を打つ音が止むと、ゲームに興じます。
「釘の打ち方をもう少し工夫しないと玉が飛ばないねぇ…」
言えば、もう一度釘抜きで抜いて打ち直します。
釘打ちの技術ではなく、この授業は(パチンコで言ういわゆる)『セル板』のデザインがメインですね。
どの生徒も、実に見事な絵を描いています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989