最新更新日:2024/04/26
本日:count up89
昨日:183
総数:771823
★★★ 一年間の始まりです。体調を整えて過ごしましょう。 ★★★

学校体験活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 将来教員をめざす愛知教育大学の学生が実習の一環として、学校体験活動を行っています。
 
 授業が始まる前に授業者から指導を受けたのち、実際の教室で生徒に助言や補助指導を行っています。

令和3年度生徒会スローガン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会執行部が令和3年度生徒会スローガンを決めました。

 「 温故知新 」
ー 繋げる 創る 知多中の伝統 −

 生徒会執行部が全校生徒にスローガンの発表を行いました。

 <生徒会長の言葉>
 今年度のスローガンは「温故知新 ー繋げる 創る 知多中の伝統ー」です。
 
 今までの知多中の伝統と、昨年度生まれた新しい知多中の伝統を受け継ぎながら、私たちの手でよりより知多中学校をつくっていこうという思いを込めました。
 このスローガンを掲げて、精いっぱいがんばりますので、ご協力をお願いします。

情報モラル教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この時間の学習の司会進行は生活委員会委員長、副委員長が行っていました。

 講話の後、委員長から講師の方にお礼と学習の内容についての感想を伝えました。

 「本日は私たち知多中生のために、インターネットについてさまざまなことを教えていただきありがとうございました。SNSはメリットもたくさんあれば、デメリットもたくさんあるということが分かりました。SNSが普及している今、私たちはSNSやインターネットの使い方についてきちんと見直すべきだと思いました。」

情報モラル教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 情報モラル教室を行いました。

 本年度は、知多警察署の方をお招きし、「SNSトラブルを未然に防ぐために」と題して講演を行っていただきました。

 SNSは便利なツールですが、利用の仕方を間違えるとトラブルになってしまう場合があります。知多警察署の講師の方はトラブルに巻き込まない、巻き込まれない留意点について丁寧に話されました。

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 離任式が行われました。

 2、3年生は体育館で、1年生はリモートによる中継で教室にて、令和3年度に知多中学校から異動された先生からお話をいただきました。

地震避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地震避難訓練を行いました。
 
 自分が生活している時間のどこかで、もし地震が起きたらどうするか? を考えておくことも、地震の備えの一つです。

学級三役任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級三役(級長・副級長・書記)の任命式を行いました。
 三役の生徒は、体育館で学年主任から呼名され、返事をしました。
 その他の生徒はリモート中継による式の様子を教室で見て、参加しました。

 学級がよりよい方向に成長することは、学年がよりよくなることであり、学年がよい方向に伸びるということは、知多中学校全体がよりよくなることにつながります。

 自分のよさや能力を級友のために十分発揮して、学級を成長させていってください。
 担任の先生がしっかり支えてくれますので、自信をもって取り組んでください。

授業の始まり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学校は、学習の積み重ねが大切になります。そのためには、まずは毎日の授業を大切にしましょう。

授業の始まり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい補助教材やノートが配付されている教科もあります。名前を各自で記入をしています。

授業の始まり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教科の授業が始まりました。
 最初は、担当の先生とお互いに自己紹介をしたり、どのような点に気をつけて学習を進めていくと効果的かを考えたりする時間となっています。

学級写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級写真を撮りました。

自転車置き場

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝、生徒が登校し終えたあとの自転車置き場です。
 とてもよく整えられています。
 昨年度より全校生徒数が増えたため、かなり窮屈になってしまいました。

 限られた場所に多くの自転車を置く必要があるので、一人一人の生徒は相手に配慮して自分の自転車を止めていることがうかがえます。

自転車点検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交通安全集会のあと、自転車通学者の自転車点検を行いました。

 整備された自転車を使用することで、より安全に生活できます。

 学年の教員と知多警察署、B-Forseの方々が協力して、生徒一人一人と確認しながら点検を進めました。

交通安全集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度の交通安全集会は、講師として知多警察署の方と、愛知県警察本部第一交通機動隊自転車対策小隊「 B-Force 」の方々にご来校いただき実施しました。

 B-Forceは、愛知県警が発足させた自転車に乗って街頭をパトロールする専門部隊です。自転車の利用者と同じ目線で交通安全の指導や違反の取り締まりを行っています。

 B-Forceの方による実演を交えたわかりやすい講話を通し、生徒は、交通事故にあわないためには、自転車を利用しているときにどんな危険が潜んでいるかに早く気づくことが大切だと実感できました。

交通安全集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校は、全校生徒の半数以上が自転車通学です。また、徒歩通学の生徒も日常生活で自転車を利用する機会があります。

 生徒が安全に自転車を利用することで、生活がより豊かになることを目指し、交通安全集会を行いました。

 1年生は体育館で、2年生、3年生はリモートによる中継映像で取り組みました。

学校巡回

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 知多市教育委員会による学校巡回が行われました。
 新年度の学校の様子をご覧いただき、よりよい教育活動が行われるようご指導をいただきました。

学力テスト

画像1 画像1
 昨年度までの学力についての確認テストを行いました。

朝の様子(健康チェック・読書タイム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和3年度、日課に変更を加えました。
 生徒の登校は、8時25分までに済ませ、教室で着席しているようにしました。
 
 これは、生徒が登校した際、担任が教室で生徒を迎えられるようにするとともに、そのときの様子を見て、担任が気になったことがあれば本人にすぐに声をかけられるようにと配慮したものです。

 朝、生徒は登校すると、読書タイムを行います。
 その間、担任は昨年から継続して行っている健康チェックカードを点検したり、体調がすぐれない生徒には個別に声をかけたりします。

 また、欠席連絡がなかったご家庭には、学年主任が中心となり、担任や学年の教員が手分けをして電話連絡をしています。 

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年集会も行っています。新型肺炎拡大防止の一環として、体育館で時間差を設けて実施しています。

 新1年生は小学校と同じところと異なるところを見つけるのに役立ちます。
 授業をする先生が教科によって変わる点以外にも、中学校では小学校と違うところがあります。それを見つけて自覚することで、新しい生活に早く慣れることができます。
 
 もちろん、新2年生、新3年生も学年が一つ進んでいますから、昨年度とは異なる部分があります。教員はそれぞれの役割にあわせて、生徒に向けて話をしています。
 

健康診断

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年度がスタートした学校では、しなければいけないことがたくさんあります。
 その中のひとつに定期健康診断があります。
 
 学年それぞれで割り当てられた時間に手際よく実施できました。
 
 それを支えたひとつに、今回は学級のとりまとめとして積極的に声を出していた級長の活躍や、測定の前と後にあいさつをする生徒の姿がありました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/14 3年生家庭学習日
5/15 PTA役員会・委員会
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989