最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:378
総数:781090
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

リズムだけでなく

画像1 画像1
先週、修学旅行で3年生の不在の中、少ない人数で音楽を行いました。
今回は、初めて太鼓を打つ練習をしました。
音が大きくよく響くので、打つときは、リズムを守りながらやらないとただの騒音になってしまいます。太鼓を使って打つ前に、紙を詰めた段ボールを用い、打ち方の基礎・リズムの基礎を学びました。
太鼓演奏は、さらに姿勢良く打つことで、かっこいい打ち手に変身します。学校祭や発表会に参加できる人が出てくるかなと密かに楽しみにしています。

クレペリン検査の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 特別支援学級では、1学期にクレペリン検査を実施しています。
今日は、その練習をしました。初めはやり方がわからず困っていましたが、順番にやり方を教えてもらい、やれるようになってきました。
当日は、1時間程度行います。気持ちを整えて最後まで頑張れるよう願っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 午前中3時間授業(給食なし)、2時間目学年集会、3時間目大掃除
3/22 1時間目修了式、2時間目学活
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989