最新更新日:2024/04/30
本日:count up292
昨日:201
総数:774109
現在、緊急にお知らせすることはありません。

8/1_愛知県中学校総合体育大会の予定

■体操競技
 女子個人(2班)12:04〜
 パークアリーナ小牧(小牧市)

※時刻は競技進行上,前後することがありますのでご注意ください。
画像1 画像1

知多海部JRCトレセン_3日目

画像1 画像1
青空の下の「朝の集い」で知多海部JRCトレセン3日目,最終日がスタートしました。今までの2日間で学んだことを,各学校で,どう生かしていくか考えていくワークショップが3日目のプログラムの中心です。参加生徒は,この3日間で準備されたプログラムをこなしていく中で,たくさんのことを学んだはずです。一つでも多くのことを,北部中学校に持ち帰ってくれたら嬉しいです。
下の写真は,知多海部JRCトレセンになると,必ず現れるという「トレセンジャー」。今年の夏も大活躍でした。でも,今年はピンクが2人いる??
画像2 画像2

7/31_愛知県中学校総合体育大会開会式・公式練習_体操競技

第71階愛知県中学校総合体育大会体操競技の開会式と公式練習が小牧市のパークアリーナ小牧で行われました。大会は明日(8/1)です。北部中の選手は,第2班で12:04から「ゆか」「跳馬」「平均台」の順で演技する予定です。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景7/31_ホール天井照明改修工事現場_足場組立

画像1 画像1
ホールの工事現場の様子です。足場の組立が終わり,現場は巨大なジャングルジムのようです。写真を見ていると,単管パイプが,まるでコンビナートの配管のようにも見えてきますね!

知多海部JRCトレセン_2日目_おまけ

画像1 画像1
トレセン2日目のFW(フィールドワーク)の時間,曇っていた空が徐々に晴れてきました。その時の小野浦の海の神秘的な美しさが写真で伝わっているでしょうか?

知多海部JRCトレセン_2日目

知多海部JRCトレセン2日目です。この日の主なプログラムは「各校の実践情報交換」「ボランティア理解の学習会」「V・S相談」「心肺蘇生法実習」「フィールドワーク」です。
トレセンでは,毎朝「先見」と呼ぶ時間を設定し,子どもたちが自己の行動管理,危険予知など,先を見越した行動を主体的にとれるように,その意識付けを重視しています。また,「V・S(ボランタリー・サービス)」と呼ばれる,各自の自発性に基づくボランティア・サービス方式を活動を中心に実践していきます。したがって,役割をあらかじめ定めた係活動はありません。
写真は「V・S相談」,「心肺蘇生法実習」「フィールドワークの評価」の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30_愛知県中学校総合体育大会結果_卓球

■卓球:豊川市総合体育館(豊川市)
 2回戦勝利 → 3回戦へ
 3回戦敗退   ベスト32
画像1 画像1

7/30_愛知県中学校総合体育大会結果_柔道_2

■柔道:愛知県武道館(名古屋市)
 女子個人44kg級 1回戦敗退
 女子個人52kg級 1回戦敗退
画像1 画像1 画像2 画像2

7/30_愛知県中学校総合体育大会結果_柔道_1

■柔道:愛知県武道館(名古屋市)
 男子個人50kg級 1回戦敗退
画像1 画像1 画像2 画像2

7/30_愛知県中学校総合体育大会の予定

■卓球
 男子個人 時刻未定
 豊川市総合体育館(豊川市)
■柔道 試合開始10:15〜
 男子個人(50kg級) 時刻未定
 女子個人(44kg級,52kg級) 時刻未定
 愛知県武道館(名古屋市)
画像1 画像1

知多海部JRCトレセン_1日目が始まりました

知多海部JRCトレセンの活動がいよいよ始まりました。
開会式の後,全員で昼食をとり,写真撮影,オリエンテーション,HR活動,赤十字やボランティアについての学習とプログラムが続いています。写真は,オリエンテーション後で行われた宿泊室のシーツの受け取りやホームルーム活動の様子,そして,窓から見える小野浦海岸の風景は最高です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平成29年度_知多海部JRCトレセンが始まります

本日(7/29)から2泊3日の日程で,知多海部地区青少年赤十字リーダーシップトレーニングセンター(通称:トレセン)が美浜町の「愛知県美浜少年自然の家」で始まります。知多・海部両地区の小中学生150名が参加するこのトレセンに,北部中学校からは2年生男子1名が学校の代表として参加します。また,北部中学校からE先生がスタッフとして参加します。下の写真は,会場の外観と開会式前のスタッフ打合せと受付後の名札準備の様子です。青少年赤十字(JRC)の最も特徴的な教育プログラムであるトレセンは,共同生活を通して青少年赤十字の学習と,自主性や指導性を養い,学校や地域社会に役立つ青少年の育成を目指して開かれます。実りのある3日間を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/28_愛知県中学校総合体育大会結果_陸上競技

■陸上競技:パロマ瑞穂スタジアム(名古屋市)
 男子走幅跳決勝 6m71 第1位 東海大会へ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/28_愛知県中学校総合体育大会結果_水泳競技

■水泳競技:日本ガイシアリーナ競泳プール(名古屋市)
 男子200mバタフライ予選 2分26秒63 予選落ち(総合26位)
画像1 画像1

7/28_愛知県中学校総合体育大会の予定

■陸上競技
 男子走幅跳決勝 13:15〜
 パロマ瑞穂スタジアム(名古屋市)
■水泳競技
 男子200mバタフライ予選 12:00〜 決勝 14:34〜
 日本ガイシアリーナ競泳プール(名古屋市)

※時刻は競技進行上,前後することがありますのでご注意ください。
画像1 画像1

7/27_愛知県中学校総合体育大会結果_陸上競技

■陸上競技:パロマ瑞穂スタジアム(名古屋市)
 男子走幅跳予選 6m57 ★全国標準記録突破 全国大会へ
              予選通過ライン突破 決勝(7/28)へ
 女子走幅跳予選 4m65 予選落ち(総合29位)
画像1 画像1
画像2 画像2

7/27_愛知県中学校総合体育大会の予定

■陸上競技
 女子走幅跳予選 10:20〜
 男子走幅跳予選 13:30〜
 パロマ瑞穂スタジアム(名古屋市)

※時刻は競技進行上,前後することがありますのでご注意ください。
画像1 画像1

平成29年度_知多地方体育大会・コンクールの結果のまとめ

知多地方体育大会
■ソフトテニス
 女子 決勝進出 第2位
 男子 2回戦敗退
■バレーボール
 男子 準決勝進出 第3位
■陸上競技
 男子総合(28点)第9位
 女子総合(11点)第15位
■軟式野球
    3回戦進出 ベスト16
■バスケットボール
 女子 3回戦進出 ベスト16
■卓球
 男子 決勝トーナメント1回戦進出
 女子 予選リーグ敗退
■剣道
 女子 決勝トーナメント1回戦進出
 男子 予選リーグ敗退
■柔道
 男子 予選リーグ敗退
 女子 予選リーグ敗退
愛知県吹奏楽コンクール知多地区大会
■吹奏楽
 A編成の部 銀賞
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平成29年度_知多地方体育大会の結果のまとめ【個人の部】

知多地方体育大会  第3位以内・県大会出場者のみ
■卓球
 男子個人 第1位 県大会出場
■陸上競技
 男子走幅跳 第1位(6m40) 県大会出場
 女子走幅跳 第3位(4m69) 県大会出場
 OP女子ジャベリックスロー 第1位(33m45)
 OP女子1年走幅跳 第3位(3m20)
■柔道
 男子個人50kg級 第3位 県大会出場
 女子個人44kg級 第3位 県大会出場
 女子個人52kg級 第3位 県大会出場
・体操
 女子跳び箱 第1位(11.40)
 女子ゆか 第3位(12.05)
 女子個人総合(34.35) 県大会出場
・新体操
 女子個人総合 第3位(15.20)
 女子ボール 第3位(7.55)
 女子フープ 第3位(7.65)
・水泳競技
 男子100mバタフライ 第3位(1’06”91)
 女子100m自由形 第3位(1’07”52)
 男子OP200mバタフライ(2’30”44) 県大会出場

画像1 画像1

平成29年度_知多地方体育大会・吹奏楽コンクールを終えて

3年生にとって最後の知多地区の夏の大会・コンクールが終わりました。各会場で、生徒が精一杯の熱戦を繰り広げる姿は実に感動的でした。保護者の皆様には会場でたくさんの応援をいただきありがとうございました。
さて,結果は随時,このHPでお知らせしてきましたが,団体での優勝はありませんでした。考えてみれば,トーナメントで5回勝ち上がって優勝する大会は、1人の勝者と31人の敗者が生まれる訳です。このどう考えても確率の低い「目標」を目指して,生徒は2年半がんばってきたのです。中には,ベンチ入りできず,それでも必死で応援していた生徒もいます。それが,この大会なのです。大部分の大人達は今までの人生の中でのたくさんの競争で負ける事の方が圧倒的に多いはずです。叶わないかもしれないものに向かって挑戦することこそ尊いのです。何も保証されないものに向かってリスクを負い、絶対に達成させるという思いをもち続けた姿は、未来を築く人間の姿として必要なものだと思います。このような貴い経験を生徒にさせるため,これまで生徒と一緒に活動した教師・外部指導者の方,サポートをしてくださった保護者の皆様に感謝します。
下の写真は,今回の大会・コンクールで撮影した写真の中から,生徒とともに,一緒に戦った教師・外部指導者の方と応援いただいた保護者の方の部分をトリミングしたものです。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
4/4 新23年登校 入学式準備
4/5 入学・始業式
4/6 3時間授業:12:00下校
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830