最新更新日:2024/05/17
本日:count up376
昨日:311
総数:779159
現在、緊急にお知らせすることは、ありません。

校内風景7/13_ホール天井照明改修工事現場_仮囲い

ホール天井照明工事の準備でホールの中庭側には,仮囲いができました。3年生の教室は風通しは少し悪くなりますが,1学期もあと少しです。教室内では,扇風機が大活躍です。
画像1 画像1

本日(7/13)の給食

本日の給食のメニューは「ナス入り麻婆豆腐」「蒸しシュウマイ」「キュウリの香の物あえ」「白飯」「牛乳」です。給食掲示板には,いつも,その日のメニューの「味わいポイント」をお知らせしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1学期個人懇談会_2日目

個人懇談会は2日目になりました。個人懇談会の時間に生徒たちは部活動に励んでいます。知多地方体育大会や知多吹奏楽コンクールの直前で,どの部も活動に力が入っています。しかし,気温が高い時期ですので,熱中症対策として13時30分から15時45分までと活動時間は制限されています。担任以外の部活動当番の先生たちも汗びっしょりで生徒ともに活動しています。
画像1 画像1

授業の様子_3年生数学

下の写真は,3年生数学科の単元「二次方程式」の授業の様子です。この時間は二次方程式利用問題の中で,生徒が苦戦をする「図形の動点の問題」についての学習です。動点問題は,入試にも,よく出題されますが,理解しづらい点が多く,苦手にしている生徒も多いです。そこで,コンピュータとテレビを利用して,視覚的に問題の内容が捉えられる問題提示の工夫がされていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1学期個人懇談会_1日目

1学期の個人懇談会が本日から始まりました。保護者の方と一緒に,1学期で成長した生徒の姿を確認して,有意義な夏休みを送るとともに,さらなる成長を期待したいものです。3年生は進路相談もありますので,三者面談で行っています。実は,個人懇談会は先生たちも緊張します。前日に懇談のある家庭の生徒についての記録を整理し,保護者の方への伝え方を考えるなどの準備をしています。でも,懇談会の中身を一番気にしているのが生徒であることは,きっと今も昔も変わりませんね。
画像1 画像1 画像2 画像2

ホール天井照明改修工事に伴う工事車両の乗り入れについて

画像1 画像1
この夏に北部中学校のホールの天井照明の改修工事が行われます。それに伴い,学校の北西にある通用門から工事車両の出入りがあります。生徒の登下校には直接影響はありませんが,お近くを通行する際ははご注意ください。

先生の研修会

授業後に,北部中学校の先生たちの研修会(現職教育)が行われました。この会は,全員で観察した授業授業について本音で語り合い,よいところをお互いに学び合ったり,授業改善の方策を検討したりする場です。最後に,講師としてお迎えした大学の先生からご指導をいただきました。これからも生徒のために,よい授業を目指していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子_1年生社会科

1年生社会科の授業の様子です。律令制のもとでの人々のくらしについてグループで話し合いました。ホワイトボードを利用した意見交換・発表を通して,奈良時代の重税に苦しむ農民の姿を理解し,公地公民制が限界に近づいてきたことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子_3年生理科

3年生理科の単元「地球と宇宙」の授業の様子です。地球の公転による星座の年周運動がどのように起こるのかを学習しました。図だけでは理解しづらいことも,実際に自分で地球の動きを再現することで多くの気付きを得ることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会の様子_生徒会スローガン旗開き

今日の朝会の生徒会からの連絡事項で,本年度の「生徒会スローガンの旗開き」がありました。本年度は,ホール工事の関係で,現在,ステージに向かって左上に制作した旗が掲げられました。
画像1 画像1 画像2 画像2

表彰(朝会)

朝会で、春のお祭りもりあげ隊、よい歯、柔道部、ソフトテニス部男子・女子の表彰がありました。どの表彰もみんなの拍手で称賛されました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第2回グリーンデー

今日は,本年度,2回目のグリーンデーです。6月30日の予定でしたが,本日の実施になりました。とても暑い日になりましたが,生徒は短時間でしっかりと作業することができました。今回も,PTAの皆様にご協力いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA研修会研修会_7/6_かっさ健康法

画像1 画像1
7月6日,会議室にてPTA会員研修会「かっさ美容・健康法」を開催しました。たくさんの会員の皆様にご参加いただき,有意義な研修と交流ができました。ありがとうございました。これからもPTA活動に対するご協力をお願いいたします。

昼休みの図書館

予想通り気温が上がってきましたが、昼休みの図書館は爽やかです。最近はエアコン効果もあってか、閲覧の座席が埋まってしまうほどたくさんの生徒が訪れます。貸出返却処理のための行列も長くなって、委員会の当番生徒は嬉しい悲鳴を上げています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

久しぶりの青空です

九州では、大雨のため甚大な被害があったようですね。年々、雨の降り方が激しさを増していると感じるのは私だけでしょうか。ここ東浦は、久しぶりに朝から晴れ。これから気温がぐんぐん上がり、暑い日になることは必至ですが、今朝も各部活が3年生の最後の大会に向けて練習を頑張っていました。特に外の部活にとっては、梅雨の期間の貴重な晴れ間ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

薬物乱用防止教室_3年生

3年生は5時間目に,愛知県警半田警察署生活安全課の方を講師に迎え,薬物乱用防止教室を行いました。最初に「危険ドラッグ」に関するDVDを視聴した後,薬物の模型標本を見ながら,警察の方から,一度でも薬物に手を出せば,どんな悲惨な末路が待っているのかが実感できるお話を聞きました。どんな誘惑にも断る勇気を持つこと,そして,危険薬物には絶対手を出してはいけない強い心をもつことが大切であることを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読聞かせ会_2年生

朝の読書タイムの時間を利用して2年生は読み聞かせ会を行いました。今日は,2年C・D組がラーニングに集まり,読書ボランティアの方の読み聞かせを楽しみました。読み聞かせに使われた本は「となりのたぬき」(せなけいこ著)・「スイミー」(レオ・レオーニ著)の2冊の絵本でした。読書ボランティアの方のすばらしい朗読に,小学校以来の絵本の読み聞かせに懐かしさを感じながら,本の世界に浸ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年総合的な学習の時間_発表会

画像1 画像1
1学期の総合のまとめとして、福祉レポートの発表会を開きました。福祉実践教室や身近な問題を課題として、インターネットや本などで自ら調べたことを画用紙にまとめました。そして発表原稿を作り、準備を進めてきました。どの生徒も一人一人の発表を真剣に聞くことができました。
今日は各クラスでの発表でしたが、2学期の北中フェスタでも代表生徒が発表する予定です。

体操服登校(7/4〜7/19)

画像1 画像1
写真は3年生の朝の読書タイムの様子です。1時間目が体育の授業ではありませんが,ほとんどの生徒が体操服です。暑い日が続き,猛暑日になるのではないかと思われる日も現れてきました。そこで,今日から7月19日まで体操服登校を許可することになりました。天気・気温・体調を自分で考え,判断して服装を決めてください。ただ,体操服の着こなしには注意を払ってくださいね。

第1回学校保健委員会(心肺蘇生法講習)

15時30分から第1回学校保健委員会を体育館で実施しました。この夏から各部活動の中心になる2年生の代表生徒と先生で心肺蘇生法とAEDの講習を行いました。知多中部広域消防組合東浦支署の方を講師に迎え,実技を入れながら約1時間の講習会でした。これから暑くなると熱中症の心配もあり,生徒も先生も真剣に講習に取り組むことができました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
4/4 新23年登校 入学式準備
4/5 入学・始業式
4/6 3時間授業:12:00下校
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830