最新更新日:2024/05/17
本日:count up30
昨日:274
総数:779507
現在、緊急にお知らせすることは、ありません。

研究授業の様子_3年道徳

写真は3年生の道徳の授業の様子です。幸福度アンケートの日本とブータンの結果の違いから,人間の幸せとは一体何なのかについて意見交換が活発に行われました。
画像1 画像1

研究授業の様子_1年道徳

写真は1年生の道徳の授業の様子です。資料を読む時,主人公の問題点に線を引くことにより問題を明確にし,自分ならどうするかについて意見交換が活発に行われました。
画像1 画像1

授業の様子_3年体育

写真は,3年生の体育の授業の様子です。体育館で男女一緒にドイツで考案されたニュースポーツ「インディアカ」を楽しんでいました。生徒は不思議な形状のボールを飛ばすことに夢中になっていました。
画像1 画像1

研究授業の様子_2年道徳

写真は6時間目に行われた2年生の道徳の授業の様子です。2クラス同時間に行われました。
どちらのクラスの内容も,生徒がこれからの人生で遭遇した場合,どうすればよいのかを自分事として考え,意見を述べることができました。
画像1 画像1

本日の給食_1月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ソフトめんのミートソースかけ、れんこんチップス、だいコーンサラダ、牛乳でした。今日はひさしぶりのミートソースでした。楽しみにしている生徒が多く今週の初めからたくさんの人に「ミートソースが楽しみ!」と声をかけられていました。2年生のクラスではいただきますと同時に多くの生徒がおかわりに並んでいました。また、一年に一度のお楽しみ、給食センターで手作りをするれんこんチップスも大好評。心なしか、いつもより生徒たちのテンションが高い給食の時間でした。

研究授業の様子_1年道徳

写真は3時間目に行われた1年生の道徳の授業の様子です。元国連難民高等弁務官の緒方貞子さんの手記を読み,彼女がどのような考えで行動し,日本をどう見ているかなどを知ることを通し,これまでになかった視点から考えを広げ,国際理解や国際貢献について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生進路説明会_1月22日

画像1 画像1
5・6時間目に体育館で2年生進路説明会が行われました。寒い中、保護者の皆様にもご参加いただきありがとうございました。これから進路日程や種類・制度をなど大切なことを一緒に確認することができました。

本日の給食_1月22日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、さんまの銀紙焼き、筑前煮、白菜の香の物あえ、牛乳でした。3年生の教室では、最後の給食で何が食べたいかという話題で盛り上がりました。ビビンバやお肉といった声が聞こえてきましたが、中には全ての料理にしいたけを入れて、「しいたけづくし」にしてほしいと言っている生徒もいました。給食を食べるのもあと1ヶ月ほどになりました。給食の楽しい思い出をたくさんつくって、大人になっても忘れないでいてほしいなと強く思った給食の時間でした。

私学推薦入試願書提出_1/22

画像1 画像1
私立高校・専修学校受験者は、朝から願書提出に出かけています。緒川・尾張森岡・大府の各駅では3年生の先生の見送りを受けて受験校に願書を提出に向かいました。写真は緒川駅で改札口に向かう生徒の様子です。

本日の給食_1月21日

画像1 画像1
今日の献立は、ミルクロールパン、鶏肉のバーベキューソースかけ、コールスローサラダ、トマト缶を使った簡単野菜スープ、牛乳でした。トマト缶を使った簡単野菜スープは、石浜西小学校5年生の児童が考えた献立で、トマトの酸味がきいたおいしいスープでした。献立の詳細については今月の献立表の裏面に記載しています。ぜひご覧ください!

本日の給食_1月20日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、揚げぎょうざ、マーボー豆腐、みかん、牛乳でした。今日は大人気のマーボー豆腐とぎょうざということで、昼放課には多くの生徒に「おいしかった!」と声をかけられました。1年生の男子生徒は「マーボー豆腐をたくさん食べたけど、もっと食べたい」と言っていました。

朝会の様子_1/20

3学期最初の朝会です。まず,代表生徒に尾教研書写作品コンクールの表彰伝達がありました。続いて,女子バスケットボール部,女子柔道部の大会,12月に行われた東浦マラソンの「うのはな賞」の表彰伝達がありました。生徒指導担当の先生からは日々の生活を見直し基本的な生活習慣・生活習慣の大切さについてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

半田市中学生バスケットボール新人大会優勝!!

1/18〜19の半田市中学生バスケットボール新人大会に女子バスケットボール部が参加しました。
■1/18 予選リーグ 2勝0敗 → 決勝リーグへ
 北部中○74−14●青山中
 北部中○65−44●青海中
■1/19 決勝リーグ 1勝1敗
 北部中○40−32●成岩中
 北部中●44−46○亀崎中
決勝リーグは3校が1勝1敗で並びましたが,ゴールアベレージで見事に優勝することができました。
画像1 画像1

2020東浦町教育フォーラム_1/18

東浦町文化センターで「2020東浦町教育フォーラム」が開催されました。北部中からも10名ほどのPTA委員・保護者・職員が参加をしました。「多文化共生に学ぶ、心が通うまちづくり」というテーマで、国際交流NGO「Vivaおかざき」代表の長尾晴香氏、東浦町外国人生活相談員の千葉真理杏氏、青年海外協力隊経験者の野元咲希子氏、東浦町教育委員会学習支援コーディネーターの加藤 初男氏の4名を講師・パネリストに迎えてフォーラムが進められました。講師の皆様のたいへん興味深い話に、どんどんひきづりこまれていきました。フロアーからの質問も踏まえながら、誰とでも同じ「人」として接することがまずは大切ではないか、その上でどの人とも思いやりの心をもって関わることが大切ではないかと、参加者の考えが深められていきました。
なお、北部中PTA役員・委員から代表の方が、町P連の皆様とともに、教育フォーラムの運営に参画しました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

美術部大凧づくり_1/18

美術部は先週に引き続き、森岡地区の方と大凧づくりをしました。今日は、糸目付けの作業です。糸の結び方から指導を受けながら、大凧に糸を付けて完成です。森岡凧揚げ大会は北部グランドで2月23日の予定です。完成した大凧を、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

本日の給食_1月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、麦ごはん、ビビンバ、中華スープ、ブルーベリーヨーグルト、牛乳でした。今日はお待ちかねのビビンバの日でした!準備時間にホールに来た当番からも「今日はビビンバだ!」という声が聞こえてきました。今日の写真は、3年生の男子生徒の給食です。写真を撮らせてほしいとお願いをすると、スプーンや牛乳、ヨーグルトをこだわりの位置に並べてくれました。そして片付けの時間には、当番の生徒と給食委員会の生徒が協力をして、しっかりと片付けが行われていました!

1・2年代議員・部長会

授業後に1・2年生の代議員・部長会が開かれました。議題は47日後に卒業を控えた3年生に向けた「3年生を送る会」についてでした。
画像1 画像1

本日の給食_1月16日

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、ハヤシライス、あじフリッター、れんこんとキャベツのサラダ、牛乳でした。今日は3年生の学年末テストにあわせ、全学年がいつもよりも1時間早く給食を食べました。少し肌寒い今日は熱々のハヤシライスがとてもおいしく感じました。

授業の様子_2年男子体育

写真は,2年生男子の体育の授業の様子です。持久走の授業でグループを作ってペース走をしていました。持ちタイムごとにグループ分けされていますのでグループ内で声をかけ合いながら走りました。持久走は、個人で自分なりの目標を決めて取り組めるので走り終わった後は、みんなが達成感を得られたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年末テスト

3年生の学年末テストが始まりました。中学校最後の定期テストとなります。教室の凛とした雰囲気の中、すべての生徒が、自分の未来に向けて真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校
3/24 学年別時差登校
生徒会役員選挙
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830