最新更新日:2024/05/01
本日:count up196
昨日:306
総数:774319
現在、緊急にお知らせすることはありません。

本日の給食_12月2日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、さんまのみぞれ煮、豚肉と大根の煮物、りんごでした。
冬にとれる大根は、水分が多く、辛味が少ないのが特徴です。熱を加えると柔らかくなり、煮込むほどに汁の味が染みこんでいきます。給食でも時間ぎりぎりまで煮込んで味を染みこませています。

1年進路説明会_12月1日

画像1 画像1
5時間目に体育館で1年生対象の進路説明会が開かれました。進路指導主事から自分が目指す夢を実現するために「進路」をどう考えていけばよいのかを学びました。上級学校の種類や進路決定,入試についての説明もありました。2年後の今頃には進路決定をしなければなりません。今の時期から心構えをつくる大切さも学べたことと思います。

本日の給食_12月1日

画像1 画像1
今日の献立は、白玉うどん、牛乳、きつねうどんの汁、大豆入りナゲット、白菜とわかめの青じそあえでした。
給食の白玉うどんに使われている小麦粉は愛知県産のものです。「きぬあかり」という品種の小麦粉が使われています。きぬあかりは、小麦粉の色が明るく、なめらかで、こしのある麺ができるのが特徴です。

【総合的な学習の時間】通学路ハザードマップを、森岡小学校へお渡ししました

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校低学年でも読めるように、漢字に配慮したりルビを振ったりする工夫を凝らしたハザードマップを、小学校の先生に受け取っていただきました。

生徒議会_11月30日

写真は生徒議会の様子です。今回も感染症対策のため、座席配置を工夫しながら、マイクを用いて家庭科室で行いました。給食委員会、美化委員会からの「キャンペーン」の提案について、慎重審議がされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別非常勤講師による書写の授業

写真は2年生(昨日)と3年生(本日)の書写の授業の様子です。特別非常勤講師が教科担当とともに指導にあたっています。生徒は、心を落ち着けて、ていねいに、毛筆に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食_11月30日

画像1 画像1
今日の献立は、五穀ご飯、牛乳、愛知のしそ入り鶏春巻き、しめじと野菜のごまあえ、ゆばと玉ねぎのすまし汁、一口洋梨ゼリーでした。
五穀ご飯とは、米に麦や粟、豆などを混ぜて炊いたもので、ビタミン類やミネラル。食物繊維などが豊富なご飯です。給食の五穀ご飯には、米の他に大麦、発芽玄米、もちきび、黒米、赤米が入っています。

【総合的な学習の時間】通学路の安全に関する要望書を、東浦町教育委員会の方へお渡ししました_11月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
通学路ハザードマップとともに作成した「通学路に関する改善要望書」を、東浦町教育委員会の方にお渡ししました。
自分達で考えて形にしたものを実際に届けることができて、代表生徒達は誇らしげな様子でした。

本日の給食_11月29日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、さけのホイル焼き、すきやき風煮、みかんでした。
さけのホイル焼きは新メニューです。ホイルの中には、さけと、しょうゆで味付けをした大根おろしが入っています。さけの骨まで食べられるのでカルシウムもしっかりととれます。

【総合的な学習の時間】SDGsプロジェクトに関するアポイントをとっています_11月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間で作成した「通学路の危険を知らせるハザードマップ」を、地域の小学校へ届けるために、アポイントの電話を行いました。
緊張の面持ちながら、丁寧な言葉遣いで応対することができました。

本日の給食_11月28日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、チヂミ、マーボー豆腐、野菜のナムルでした。
チヂミは多めの油でカリッと焼くのが特徴です。給食のチヂミは、給食センターで揚げていて、食べたときに少しでもカリッとした食感が伝わるように工夫をしています。

全校朝会(人権講話)_11月28日

今日の朝会では、12月4日から10日までの人権週間に向けて、校長先生が人権講話を行いました。今年の愛知県人権啓発ポスターを使って「愛知県の人権課題」について紹介がありました。また、身近なところで、「日常の思いやりの心」を伝える手段である「ことば」を大切に使うことで、互いの人権を守ろうと話がありました。
人権週間に関連して、各クラスの道徳でも「人権」に関する内容項目で授業を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【野球部】全尾張軟式野球大会_11月27日

■2回戦
   ●北部中1−7○一宮南部中


追いつきましたが、突き放されてしまいました。
健闘を讃えます!

【野球部】全尾張軟式野球大会_11月26日

■1回戦
  北部中○5−4●日進北中

明日の2回戦でも、健闘を祈ります!

学校保健委員会_11月25日

6時間目に第2回 学校保健委員会が開催されました。テーマは「自分の生活習慣を振り返り、元気な心と体をつくろう〜心と体の関係から、自分の食生活を見直そう〜」でした。今回は、中庭前廊下に特設会場を設置、そこから各教室に中継をして開催しました。運営は保健委員会が中心になって行いました。
まず、保健委員が、クイズを交えながら、健康に影響する生活習慣の大切さを伝えました。その後、栄養教諭による講話、養護教諭による振り返りが行われました。各学級では4人グループになって、学校保健委員会で学んだことについて意見交換もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食_11月25日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、いわしのしょうが煮、みそおでん、野菜の香の物あえでした。
しょうがには、ジンゲロールという成分が含まれています。ジンゲロールは血の巡りをよくし、手足の先まで体を温めてくれます。これからの寒い時期にはもってこいの食材です。

2年生進路説明会_11月24日

5・6時間目に2年生の進路説明会を保護者の方をお迎えして開催しました。給食後に、生徒で会場準備を行って開催しました。これからの進路決定までの日程と本年度の入試制度改革についての説明を中心に行いました。進路決定に向けて、皆さん真剣に耳を傾けていました。ぜひ、これからの人生を心豊かに送ることにつながる進路を選択してください。
最後の会場片付けについても、生徒がきちんと行いました。
画像1 画像1

本日の給食_11月24日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、あなごのかば焼き丼、大豆とひじきの炒め煮、八杯汁、型抜きチーズでした。
あなごは、腹びれがなく、お腹が白いのが特徴です。ビタミンAを多く含んでいて、100gでほぼ1日に必要な量を摂取できるほどです。ビタミンAには、目の疲れをいやしたり、視力を調節させたり、肌荒れを治したりする働きがあります。

本日の給食_11月22日

画像1 画像1
今日の献立は、くろロールパン、牛乳、鶏肉のハーブ焼き、花野菜のクリームシチュー、パインアップルのシロップ煮でした。
花野菜とは、ブロッコリーやカリフラワーをさします。なぜ花野菜かというと、花のつぼみの部分を食べている野菜だからです。今日の花野菜のクリームシチューは生徒たちから大人気でした!

授業の様子_11月22日

写真は、1年生体育「バドミントン」の様子です。5つのコートに分かれて、試合を行っています。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校
1/2 学校閉庁日
1/3 学校閉庁日
1/4 仕事始め
PTA
1/7 PTA運営委員会5
PTA全員委員会6
その他
1/8 東浦町成人式
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830