最新更新日:2024/05/20
本日:count up134
昨日:187
総数:779798
現在、緊急にお知らせすることは、ありません。

本日の給食_5月23日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、米粉ハヤシライス、かつおフレークのサラダ、冷凍みかんでした。
かつおは、夏の初めの「初ガツオ」と秋の「戻りガツオ」と、1年で2回旬があります。今日の給食では、かつおのフレークと野菜を和えたサラダがでました。

修学旅行速報_1日目_その2

名古屋駅発9時29分のぞみ号で,東京へ向けて出発しました。
乗車がスムーズにでき,添乗員さんにほめていただきました。
下の写真は,車内でくつろぐ様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行速報_1日目_その1

写真は名古屋駅での出発式の様子です。
先ほど,北部中の参加生徒が全員集合,出発式を実行委員の司会・進行で進めました。

今日は,修学旅行実施校が多く,名古屋駅までの列車,名古屋駅,どちらも混雑しています。この後,9時5分からホームに移動します。

今年度も,できるだけはやく修学旅行の情報をホームページにアップしていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生_英語授業風景_5月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の英語の授業の様子です。「知らない人や物について相手に聞こう」をテーマに学習を行いました。生徒たちはクラスメイトに英語で質問をしていました。

本日の給食_5月22日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、さけのみそマヨ風焼き、生揚げの旨煮、切干し大根のごまあえでした。
今日は、さけを卵の使っていないマヨネーズとみそをたっぷりとつけてオーブンで焼きました。マヨネーズをつけて焼くことで、マヨネーズの油がさけにしみこんで、しっとりふっくらと焼くことができます。

修学旅行事前指導_5月22日

上の写真は、体育館での事前指導の様子です。荷物の確認をした後、各訪問先での集合隊形等の確認をしている様子です。
その後、生徒たちは、自身の荷物を旅行会社手配のトラックに積み込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行に向けて

修学旅行に向けて、学年全体で最終確認をしました。写真は、新幹線の乗車練習をしている様子です。修学旅行当日は、他にも多くの乗客がいます。モラルのある行動を一人一人が意識し、行動できることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生_学活授業風景_5月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 学活ではアサーショントレーニングをしました。自分の意見を適切に伝えるために、どのような伝え方をすればいいのかを考えました。クラスによっては、グループで発表したり、担任の先生と演技をしたりしていました。相手の気持ちも十分に配慮しながら、自分の気持ちをしっかりと伝えていけるといいですね。

本日の給食_5月19日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、知多牛ハンバーグおろしかぼすポン酢かけ、ふきとツナのサラダ、あかもく入り団子の煮みそでした。
煮みそは愛知県の郷土料理です。今日は具に「あかもく入りつみれ団子」が入っています。「あかもく」は、日本中の海でとれる海藻です。常滑市に中部国際空港が作られてから、常滑市でもたくさんとれるようになったそうです。粘りや磯の香りがあるのが特徴です。

国語の授業の様子_5月19日

「ガイドをつくろう」の学習の様子です。情報を集めて整理し、構成を考えて紙面にまとめ、互いに読み合って、感想を伝え合う学習です。「後輩に北部中のよさを伝える」ことをめざして、準備ができた生徒から、アンケートをとったり、インタビューに出かけたりしています。中央の写真は、校長先生に取材をする生徒の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食_5月18日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、春巻き、チンジャオロースー、ピリ辛汁、一口ピーチゼリーでした。
春巻きは、「点心」の仲間です。「点」は少量・わずかなもの、「心」は体の中心を意味し、食事と食事の中間に食べる軽食やお菓子、デザートのことを「点心」といいます。

1年生_総合授業風景_5月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生総合の様子です。先週、班で決めた課題をもとに今日は情報収集を行っています。班で情報収集の方向性を決め、後は個人で調べ学習を行っています。よりよい社会の実現のために自分たちにできることを考えていきます。

授業の様子_5月18日

理科「酸化と還元」の授業の様子です。今日は、化学式について教室でまとめの授業を行っていました。
画像1 画像1

1年生_理科授業風景_5月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の理科では「松の花のつくり」について学習しています。今日の授業では、松とアブラナの花の違いを比較し、花の役割について考えました。お互いに考えた意見を共有することで、考えを深めることができました。

本日の給食_5月17日

画像1 画像1
今日の献立は、サンドイッチバンズパン、牛乳、えびカツ、アスパラ入りクリームシチュー、甘夏ポンチでした。
今日のフルーツポンチに入っている果物は、パイナップルと黄桃と甘夏みかんです。甘夏みかんは、温州みかんよりも大きく、皮がかたく、身がしっかりとしたみかんです。同じ大きさの夏みかんよりも酸味が少なく、甘みが強いので、甘夏みかんと呼ばれています。

グリーンデー_5月16日

前回のグリーンデー予定日が雨でしたので、今日が今年度最初のグリーンデーとなりました。全校生徒で力を合わせて、運動場や校舎周りの除草を行いました。PTA生活環境部委員のみなさまはじめ、有志のPTA会員の方のお力添えもいただきました。
全校で220キログラムも草を取ることができました。みなさん、除草作業に取り組んでくれてありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食_5月16日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、けんちん信田さっぱりあんかけ、肉じゃが、きゅうりの塩昆布あえでした。
けんちん信田とは、油揚げの中に肉や野菜、魚やかまぼこを詰め込んで揚げたり、蒸したりした日本の伝統料理です。給食のけんちん信田は蒸し調理をしています。今日は上からお酢が入った少し酸味のあるたれをたっぷりとかけました。

1年生_美術授業風景_5月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の美術では、レタリングで文字を書いています。今日は練習として「永」の字の明朝体を鉛筆で書いてました。今後はポスターカラーで書けるように学んでいきます。

1年生_音楽授業風景_5月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 音楽の授業では、アルトリコーダーの使い方を学んでいます。先生に指使いを教えてもらいながら、一斉に音を出していました。先生のピアノととてもマッチして素敵なメロディーになっていました。

本日の給食_5月15日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、えびしゅうまい、マーボー豆腐、ひじきの中華あえでした。
しゅうまいは、中華料理の1つです。今日のしゅうまいの中身は、えび、玉ねぎ、たらでした。えびのぷりぷり食感や風味を味わうことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校
3/15 生徒議会
3/18 午前中授業(給食あり)
3/19 午前中授業(給食あり)
その他
3/17 家庭の日
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830