最新更新日:2024/05/10
本日:count up15
昨日:397
総数:777058
現在、緊急にお知らせすることは、ありません。

いじめ予防教室 6月30日

本日、5・6時間目に1・2年生を対象にいじめ予防教室を行いました。弁護士の方が各クラスで人権やいじめについて話をしてくださいました。だれもが幸せに生きるために、ひとりひとりができることをしていきたいですね。
画像1 画像1

トライアングルあいさつ運動_6月27日

今日は、毎月恒例の「北部中・森岡小・緒川小」3校トライアングルあいさつ運動の実施日でした。朝から暑さに負けない元気な「おはようございます」がたくさん聞かれました。
写真は、森岡小でのあいさつ運動の様子です。
画像1 画像1

体育の授業の様子_6月24日

昨日に引き続き、今日も好天に恵まれています。
熱中症に気をつけながら、体育の授業を進めています。
2年生は、運動場でソフトボールを行っています。
1年生は、今日から水泳の授業が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子 6月22日

テストで活動を中止していた部活動を本日再開しました。残念ながらグランドコンディションの関係で、校舎内のトレーニングに変更した部もありましたが、どの部も来月の知多地方体育大会やコンクールに向けて、一生懸命取り組んでいました。3年生にとっては最後の大会やコンクールになると思います。悔いのないように精一杯取り組んでください。なお、運動部活動では、熱中症対策として、距離を取った上で、マスクをはずして、活動するように指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3年保体) 6月22日

昨日まで人の気配が全くなかった体育館でしたが、本日生徒が戻ってきました。3年生のソフトバレーボールの授業では、すばらしいチームワークのもと、レシーブをしっかり上げ、パスをつなぎ、熱いラリーが展開されていました。なお、保健体育では、熱中症対策として、距離を取った上で、マスクをはずして、活動しています。
画像1 画像1

授業の様子(期末テスト返却) 6月22日

本日、多くの教科で期末テストの返却がありました。返却されたテストの結果に一喜一憂することなく、次のテストを見据えて振り返りを行いました。3年生は28日(火)に実力テストがあるので、冷静に分析し、納得するまでしっかり振り返っていました。次の定期テストは10月12日(水)です。今回の振り返りをもとに、自信をもってテストに臨んでほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

花プレボランティア_6月21日

恒例の花プレ(花プレゼント)ボランティアを行いました。民生児童委員連絡会を終えた民生児童委員さんとともに地域のお年寄りのお宅を訪問し、緑化委員とST組で育てたマリーゴールドなどの花苗をプレゼントしました。お年寄りの皆様には、花苗を受け取っていただき、ありがとうございました。皆様よりお礼の言葉をいただき、参加した生徒もとても喜んでおりました。ご協力いただいた民生児童委員の皆様にも心からお礼申し上げます。ありがとうございました。(1枚目の写真は花苗を移動する緑化委員の様子、2枚目と3枚目の写真は花苗を届けに伺うボランティア生徒の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期期末テスト2日目(最終日)_6月21日

期末テスト2日目(最終日)です。今日も最後まで全力で粘り強く取り組みました。放課も次のテスト教科の内容を再確認する姿があり、切り替えの上手さに感心しました。期末テストは終わりましたが、1学期は終業式まで30日あります。今日は十分休養をとって、明日からの学校生活に備えてもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期期末テスト1日目_6/20

今日と明日は1学期の期末テストです。1年生は中学校に入って初めての定期テストです。どの生徒も全力で取り組んでいます。
画像1 画像1

グリーンデー_6月17日

午後、全校で除草作業「グリーンデー」を実施しました。縦割りの異学年チームで協力して作業を進めました。今日は、直近と比較して、急激に蒸し暑くなったため、時間を短縮して実施しました。
また、PTA生活環境委員の皆様を中心に、有志保護者の皆様にもお手伝いをいただきました。心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

福祉実践教室 6月16日

1年生が福祉実践教室を行いました。車いす体験・盲導犬・視聴覚障害者ガイドヘルプ・妊婦体験・ポッチャの中から1つ受講しました。今回の学習を通じて、福祉について理解を深めるとともに、思いやったり、支え合ったりする意識をもつことができました。講師の先生、社会福祉協議会のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急地震速報訓練_ 6月15日

10時に緊急地震速報訓練を行いました。授業の途中に警報音が流れ、訓練がスタートしました。自分の机の下に入り、揺れの音が響く間、「あいちシェイクアウト訓練」の趣旨にのっとり、姿勢を低く、頭を守り、じっとするという行動を取りました。これまでの訓練の経験から、どの生徒も冷静かつ真剣に「自分を守る」ことができました。実際に地震が起きたときには、今回の訓練を思い出して、確実に「自分を守る」行動をしましょう。
画像1 画像1

授業の様子_3年英語(教育実習生研究授業) 6月15日

写真は3年生英語の授業の様子です。この時間は、教育実習生の研究授業でした。現在完了形(経験用法)を使って、自分の経験を英語で発表する授業でした。どのグループにおいても、ファシリテーターが上手に進行することで、積極的に発表し合うことができました。
画像1 画像1

学校運営協議会委員学校参観_6月13日

本年度より、東浦町の全小中学校が「学校運営協議会制度」を導入しました。学校と保護者、地域の皆様と一緒に地域の子どもたちの成長を支え、学校が抱える課題をどう解決すればよいかなどを話し合い、「地域とともにある学校」の実現を目的としています。
本日は、第1回の学校運営協議会でした。会議に先立ち、委員の皆様に生徒の学習の様子を参観していただきました。体育館では、3年生が男女共習で体育・ソフトバレーボールを学習している様子を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年度_学校訪問_6/10

教育委員会の学校訪問がありました。8名の方が、2〜4時間目に生徒の授業の様子を参観されました。生徒は,いつも通り、落ち着いて授業を受けていました。生徒の様子を見ていただいた後、大切なご意見をたくさんいただきました。これからも生徒と先生が一緒になって成長できる中学校をつくっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割りカラー 団長・副団長2年生訪問_6月8日

朝のSTの前に、「縦割りカラー」各組の団長・副団長が2年生の各教室に訪問をしました。それぞれの団長あるいは副団長が、縦割りカラーチームの目標や意気込みをそれぞれ工夫をしながら2年生に語っていました。各縦割りカラーごとに、3年生一人一人からのメッセージをB紙に貼り付けたものを、2年生に渡していました。
ホームページに掲載することはできませんでしたが、昨日、団長・副団長は、1年生教室を訪問していました。
今年から一層の充実を図ることを目指している縦割りカラーによる異学年交流活動、みんなで力を合わせて進めていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子_3年理科(教育実習生研究授業) 6月7日

写真は3年生理科の授業の様子です。この時間は、教育実習生の研究授業でした。無性生殖の仕組みを理解し、生物の殖え方について学習の見通しをもつ授業で、タブレットを活用して学びました。教育実習生が通う大学の先生も授業を参観されました。
画像1 画像1

授業の様子_1年道徳(教育実習生研究授業) 6月7日

写真は1年生道徳の授業の様子です。この時間は、教育実習生の研究授業でした。教材「『どうせ無理』をなくしたい」から、希望と勇気をもって目標へ強く歩んでいく強い意志を考える授業でした。生徒は、話し合いの時間の中で、積極的に意見を交流していました。教育実習生が通う大学の先生も授業を参観されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会_6月6日

本日、全校朝会を行いました。
剣道部生徒の表彰披露の後、校長・3年生徒指導担当が講話をしました。
現在、ほぼ1学期の折り返し地点です。自分の目標を再確認・修正等して、日々を充実させてくれることを願います。
最後に、緑化委員会から、生徒議会での検討を踏まえた内容で、FBCの取組についての連絡とお願いがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【剣道部速報】尾南地区剣道大会

大会の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校
10/12 中間テスト
10/14 Q-Uテスト
委員会
その他
10/10 スポーツの日(祝)
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830