最新更新日:2024/05/20
本日:count up47
昨日:309
総数:780020
現在、緊急にお知らせすることは、ありません。

未来の北中生(森岡小_学校訪問)6/27

北部中学校区の森岡小学校の学校訪問があり,2時間目に授業参観をしました。来年度,北部中学校に入学してくる6年生の2クラスを授業を参観しました。ここでも,未来の北中生は熱心に授業に取り組んでいました。また,5月26日に見学した緒川小学校とは違うスタイルで授業を進めていました。改めて,学校による学習スタイルや雰囲気の違いを感じました。しかし,学習内容は同じであり,先生とともに熱心に取り組む両小学校の児童が北部中学校でしっかり活躍できる環境を整えていくことの大切さを痛感しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

校内風景6/26

画像1 画像1 画像2 画像2
■梅雨の晴れ間■
このあたりも,6月7日に梅雨入りしたようですが,今朝は青空が広がりました。青い空に白い校舎が映え,美術室西側の土手のアジサイも鮮やかな彩りを見せています。

校内風景6/25 + 1

画像1 画像1
テスト週間の日曜日,雨模様で学校には誰もいません。午前中にもかかわらずひっそりとした運動場の姿を見るのは珍しいことです。期末テストまで,あと2日。生徒は,しっかりと準備をしていることでしょう。
さて下の写真は,校内ではなく、学校の南西の道路脇に見事に咲き並んでいるアジサイです。
画像2 画像2

校内風景6/24

画像1 画像1 画像2 画像2
ここ数年,アジサイの人気が上がってきているようです。「アジサイの名所」と言われるところが様々なメディアで紹介されるようになりました。3年生が修学旅行で訪れた鎌倉・長谷寺も,まさに「アジサイの名所」でした。写真は北部中学校会議室南側に咲いているアジサイです。ちょうど今が見頃です。来週は梅雨らしい天候が続くようですが,雨の中の雰囲気が似合うのもアジサイの特徴ですね。

6/18_校長日誌(3年生修学旅行のお礼)

6月13〜15日の2泊3日の修学旅行から無事に戻ってまいりました。これも,学校を信頼して送り出していただいた保護者の皆様,そして,引率の先生,学校に残留してくれた教職員,添乗していただいた旅行社の方等,多くのご支援の賜です。ありがとうございました。私自身も有意義な時間を過ごすことができ,参加した北中の3年生に感謝しています。
修学旅行には「集団行動を通して社姿勢を身に付ける」「人間関係の構築」「新しい文化や環境を知る」等の目的があり,それらの体験をふくめて「中学校での思い出づくり」という意味があると思います。しかし,この修学旅行で身に付けたものを,「思い出」の中だけのものとせず,これからの人生に活用していくことを強く望んでいます。
写真は,2日目(6/14)の東京分散研修の時に蔵前で見た趣のある古書店と,その日の私が食べた昼食です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/11_校長日誌(東浦町消防団消防操法大会)

■地域のために活躍する人に■
イオンモール東浦南側駐車場で開催された「第46回東浦町消防団消防操法大会」を見ることができました。消防団は各市町村に設置される消防機関で,自営業,会社員など年齢や仕事もさまざまな人たちが「自分たちの関係している地域は自分たちで守ろう!」というボランティア精神をもって参加し,活動している地域密着型の組織です。団員の皆さんの地域の安心,安全のために頑張っている姿には感心させられます。
中学生は年齢の関係で消防団員にはなれませんが,自分たちのできる範囲と内容で,地域のためのボランティアに積極的に関わってほしいと思います。写真は左「森岡分団」,右「緒川分団」の大会での操法の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/9_校長日誌(学校評議員会)

■何でもない日に当たり前の光景が見られるすばらしさ■
本日,平成29年度の第1回学校評議員会を開催しました。暑い日になりましたが,学校兵銀の皆様全員にご参加いただけました。本年度最初の会でしたので,本年度の学校の様子を見ていただくために5時間目に授業をご参観いただきました。1〜3年生まで,どの学級も楽しそうに授業を受けている様子を見ていただくことができました。その後の意見交換では,地域の方が北中生に大変期待をしていただいていることがわかりました。北中生が地域の様々な場面で活躍できるように学校も生徒の支援をしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/9_校長日誌(東浦高校体育祭)

■中学3年間の成長に驚かされました■
本日,東浦高校の体育祭の参観いたしました。北部中の卒業生もたくさんいましたが,本年度赴任したばかりなので互いに顔がわからず,挨拶もままなりませんでした。そんな中,一人の高1の女生徒が「校長先生,お久しぶりです。」と声をかけてくれました。4年前に前任校の小学校に赴任したときの6年生の子です。卒業から3年余が過ぎ高校生になったのでした。小学校を卒業したときは「女の子」らしかったのですが,高校に入学して2ヶ月で「娘さん」らしくなっているのに驚きました。中学校3年間の成長の大きさを再確認することができました。北中生の3年間の大きな成長にしっかり応えられる学校づくりに向けてがんばらなくてはならないと再確認ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/5_あいさつ運動がテレビで紹介されました

6月5日の森岡小学校でのあいさつ運動の様子がケーブルテレビの地域ニュースで紹介されました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

未来の北中生(緒川小_スポーツ祭)6/3

本日は緒川小学校の「平成29年度スポーツ祭」を来賓として参観しました。前任校の校内運動会を思い出しながら小学生のかわいらしい姿を見ることができました。今の小学校の運動会は,50年前の自分の小学生時代の運動会とはずいぶん違います。児童が中心になって運営もしています。中学校の体育祭と同じようなかたちです。中学校も,昭和末から平成の初めにかけて,生徒中心の学校祭・体育祭・文化祭づくりが,高等学校の学校祭を参考にしながら始まりました。当時,生徒会担当教員として生徒会役員と一緒になって新しい学校祭を企画・運営していこうとがんばったのはいい思い出です。
いつの時代でも,どんな形でも,大人になると運動会・体育祭は大きな思い出になるぐらい子どもにはインパクトのある大切な教育活動だと実感しながら緒川小学校を後にしました。
一番下の写真は,小中連携の一つとして駐車場として開放した北部中学校の本日のグラウンドの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
4/4 新23年登校 入学式準備
4/5 入学・始業式
4/6 3時間授業:12:00下校
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830