最新更新日:2024/05/14
本日:count up40
昨日:325
総数:778221
現在、緊急にお知らせすることは、ありません。

3年生_私学・専修学校願書指導

画像1 画像1
3年生は、昨日に続いて私学・専修入学願書指導を行いました。生徒は、最近の多くなったWeb出願における注意事項の確認や願書の記入方法について説明を受けたり,下書きを点検をしてもらったりしました。実際に願書に記入をしている生徒は、かなり緊張している様子がうかがわれました。

授業の様子_3年保健体育男子

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は3年生男子の保健体育科の授業の様子です。
運動場で1500mのタイム計測をしています。友達の応援を受けながら、自己記録の更新に向けて走る頼もしい姿を見ることができました。

授業の様子_3年書写

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は3年生の書写の授業の様子です。今週、3年生は特別非常勤講師の先生の書写の授業です。3年生も尾教研書写コンクールに出品する作品を書いています。筆の動きに気を付けながら「国際交流」という字を書いています。1・2年に比べて難しい課題ですが、真剣に取り組む姿勢は、さすが3年生です。

授業の様子_3年英語

画像1 画像1
写真は3年生の英語科の授業の様子です。現在分詞や過去分詞の後置修飾、間接疑問文について学習しています。この時間は「ロボットとの共存」についての議論を読んで、英文の内容を全員で確認しています。

授業の様子_3年保健体育女子

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は3年生女子の保健体育科の授業の様子です。「ゴール型ボール運動」としてバスケットボールに取り組んでいます。この日はシュート練習を行っていましたが、写真でもわかるようにソーシャルディスタンスに配慮した授業の進め方でした。

授業の様子_3年理科

画像1 画像1
写真は3年生の理科の授業の様子です。教師の出題した問題から、位置エネルギー・運動エネルギーとの関係、エネルギーと物体の加速度との関係について、考えている場面です。

授業の様子_3年英語

画像1 画像1
写真は3年生の英語科の授業の様子です。この時間は、テーマに沿った議論のリスニングに取り組んでいます。この後、相手の意見を受けて、自分の主張とその理由を考え、英語によるコミュニケーション能力を高めていきます。
画像2 画像2

授業の様子_3年理科

写真は3年生の理科の授業の様子です。「仕事とエネルギー」の学習で実験をして、動滑車を使ったときの仕事量を調べています。今年は新型コロナウイルス感染症対策のため、実験がなかなか行えませんでした。久しぶりの実験に生徒は生き生きと取り組んでいました。さて、「仕事の原理」が体感できたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年進路説明会

画像1 画像1
5時間目に体育館を会場として3年生とその保護者を対象に進路説明会が開催されました。これからの進路決定までの日程と本年度の入試制度の説明を中心に行いました。進路決定に向けて、みなさん真剣に耳を傾けていました。ぜひ、これからの人生が心豊かに送れるかどうかをよく考えながら進路を選択してください。

3年生実力テスト_11/5

3年生は本年度2回目の実力テストをしました。写真は5時間目の英語のテストの様子です。この日の最後の教科と言うことで少し疲れの見え始めた生徒もいました。全員、今の実力が発揮できることを願っています。
画像1 画像1

3年生_合唱コンクールリハーサル_10/28

5時間目に3年生合唱コンクールリハーサルが体育館で行われました。本年度は、写真のように舞台上でソーシャルディスタンスをとった状態での並びます。また、指揮者の前には飛沫感染予防のシールドが置かれています。
最後に担当の先生から「後輩から憧れられるような3年生」の姿を見せるため,細かい立居振舞いも注意してほしいとのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子_3年道徳(研究授業)

画像1 画像1
写真は3年生の道徳の授業の様子です。この時間は研究授業を兼ねています。スケート選手が最新機能のある契約社以外のスケート靴をオリンピックの出場がかかったレースで履くのかどうかを通して、自由と責任について考えました。教材は動画を使って生徒もいつもと違った道徳の授業に興味をもって取り組んでいました。

授業の様子_3年道徳

画像1 画像1
写真は3年生の道徳の授業の様子です。読み物教材をもとに、集団生活の意義について理解を深め、役割と責任を自覚し協力しあって集団生活の向上に努めようとする気持ちを高めることをねらいとして学習に取り組みました。積極的に意見交換をすることができました。

授業の様子_3年道徳(教育実習生研究授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の道徳の授業の様子です。この時間は教育実習に来ている実習生の研究授業を兼ねています。「ひび割れ壺」という海外の民話を資料に使って「個性の伸長」を題材にした授業でした。自分の短所をペアでリフレーミングして、長所と短所をもう一度見つめなおし、自分らしく生きるためにはどんなことが大切なのかを考えました。

授業の様子_3年理科(教育実習生研究授業)

写真は3年生の理科の授業の様子です。この時間は教育実習生が研究授業を行っていました。
二人一組になって向きが異なる2つの力の合力についての実験を行い、結果をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ応援練習_9/30

画像1 画像1
画像2 画像2
授業後、3年生は最後の北中フェスタに向け応援練習に励んでいます。1・2年生は部活動を行っているので中庭と校舎南側で部活動の邪魔にならないよう配慮をして活動をしています。

授業の様子_3年理科

写真は3年生理科の授業の様子です。この時間は単元「太陽と月」をコンピュータ室で行いました。生徒は、コンピュータを利用して太陽や星の動きを確認しています。短時間で天体の動きをシミュレーションすることができるというコンピュータならではの利点を生かして学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバム部活動写真撮影

画像1 画像1
今週,3年生が卒業アルバムの部活動写真の撮影をしています。今年度はコロナ禍で十分な活動ができませんでしたが,撮り終えた部は,どの部もよい表情で写真に収まったようです。

授業の様子_3年技術・家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は3年生技術・家庭科の授業の様子です。
技術分野では「アルゴロジック」という課題解決型ゲームを通して,ソフトウェアプログラミングの基本「アルゴリズム」について学習しています。
家庭分野では「幼児の遊び」と「遊びから身につく力」について学習しています。

授業の様子_3年美術

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は3年生の美術科の授業の様子です。屏風にする水墨画を描いています。制作途中ですが,作品から生徒それぞれの個性も感じられます。完成に向けて制作が試行中です。完成した作品は北中フェスタに展示する予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校
1/4 仕事始め
1/7 3学期始業式
1/8 実力テスト
3学期給食開始
PTA
1/9 PTA全員委員会4
PTA運営委員会4
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830