最新更新日:2024/04/26
本日:count up203
昨日:308
総数:773601
現在、緊急にお知らせすることはありません。

校内風景_2/15

画像1 画像1
日本の東海上に発生した爆弾低気圧の影響で、昨夜から、久しぶりの強い雨が降っています。中庭の池は2階の連絡廊下の屋上の水も流れ込む仕組みになっているので満水に近い状態になっています。一昨日に発生した地震で大きな被害が出た東北地方等で、これ以上被害が広がらないことを願うばかりです。

ひこうき雲_2/5

画像1 画像1
2月とは思えない暖かさを感じる日中になりました。空を見ると、真上に飛行機雲がまっすぐと伸びていました。やっぱり冬の空なんだなと感じました。頭の中に荒井由実の「ひこうき雲」が 流れてくるのは世代のせいでしょうか。ところで、冬に飛行機雲が発生しやすい理由はわかりますか?中学生の皆さん、自分で調べてみてくださいね。

校内風景_2/4朝

画像1 画像1
私立高校・専修学校一般入試3日目、駅で3年生の激励をし、朝早く人気のない学校の駐車場に着くと、野鳥を見ることができました。ツグミとジョウビタキの雌のようです。この鳥は、生徒が学校に登校してくると、樹上や藪の方に隠れてしまうため、あまり目にすることはありませんから、少し得をした気分になりました。

雪の朝_1/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨晩降った雪が、朝、日の当たらないところには残っていました。寒い日になりましたが、運動場やテニスコートに雪はなく、部活動の元気な声が響いています。この冬、北部中学校では初めての積雪でした。

校内風景_1/5

画像1 画像1
残り2日となった冬休み。生徒の少ない学校には、いつもよりゆったりとした時間が流れています。中庭の花や鯉もモノトーンになりがちな冬の風景に鮮やかな色を見せています。また、先生や学校環境支援員さんが明後日からの3学期開始に合わせて環境整備に精を出してくれています。
画像2 画像2

令和3年_新年のご挨拶_1/1

画像1 画像1
新年明けましておめでとうございます
皆様におかれましては健やかに新年をお迎えのことと拝察申しあげます。昨年中は多大なるご支援・ご協力をいただきありがとうございました。
昨日舞った雪も積もることはありませんでしたが、寒さの厳しい年の始まりとなりました。心配された初日の出も雲間から見ることができました。写真は、北部中学校の校舎の角から昇る初日の出です。
さて,昨年は新型コロナウイルス感染症の影響により、年の始まりには予想もできない一年となりました。今年も先行きは不透明なままです。しかし、昨年の経験から感染拡大予防に有効な手立てがずいぶんとわかってきました。本年が穏やかな年になるように学校でも力を合わせて、引き続き感染拡大予防に努めていきたいと思います。
本年も,生徒の笑顔と成長のためにがんばりますので,ご支援とご協力をいただきますよう,よろしくお願いいたします。

令和2年_年末のご挨拶_12/31

画像1 画像1
本日で令和2年が終わります。令和2年も保護者並びに地域の皆様には,本校の教育活動に対しましてご理解とご協力をいただきありがとうございました。
令和2年(2020年)のホームページの更新は,これが最後の予定です。この1年は新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、臨時休校や計画の度重なる変更でご迷惑をおかけしました。それでも学校に体するご協力とご支援をいただきました保護者・地域の皆様に改めてお礼申し上げます。困難な状況に直面しながらも、生徒は中学生として学校生活にまじめに取り組んでくれました。
職員一同,来年も生徒とともに、生徒を中心とした誠実な教育活動を進めてまいりたいと思っております。お世話になった多くの皆様にホームページ上から感謝申し上げ年末のご挨拶とさせていただきます。
それでは,皆様,どうぞ穏やかな年をお迎えください。

タブレット端末研修会参加_12/24

1月から利用を予定している多ビレット端末の利用に向けてに向けて東浦町の教員対象の研修会が森岡小学校で開かれています。午前と午後の2部制です。北部中学校からも午前・午後合わせて代表8名の先生が参加します。写真は午前の部の研修の様子です。先生たちもがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校から見た木星と土星の超大接近

今日は木星と土星の大接近ということで校舎内から撮影を試みました。写真で見ても,本当に近い距離にあることがわかります。今日の木星と土星のみかけの距離は満月の5分の1です。土星の環は写せませんでしたが,木星のガリレオ衛星は写っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

木星と土星の超大接近

今年の12月中旬から下旬にかけて、夕方の南西の空で木星と土星が大接近して見えます。写真は今日の18時頃に撮影したものです。実際の見た目は上の写真の矢印の先に木星(下)と土星(上)が写っています。まるで1つの星のようです。
最接近するのは21日〜22日です。その時、月の見かけの直径よりも近づく「超大接近」となります。今回ほどの接近は約400年ぶり、次回は約60年後という現象です。非常に珍しい天文現象ですから、ぜひ観察してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ケーブルテレビ放映中

昨日、取材のあった保健委員会の「窓開けキャンペーン」の様子が地域ニュースで放映されました。写真は放映時の職員室の様子です。職員室にいる先生は皆、画面の生徒や同僚が気になるのか画面を見つめていました。写真からも職員室のいい雰囲気が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

先生の学習会(現職教育研修)_12/10

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒下校後、先生たちが集まり、これまでの授業を振り返り、今後、さらによい授業を生徒にするため研修会を行いました。北部中学校の先生たちは、常にわかりやすい授業を目指してがんばっています。

校内風景_12/05

12月に入っても日中は暖かい日が続いています。この日、学校に生徒の姿はなく静かです。暖かい陽気でパンジーもすっかり大きくなりました。また、池の鯉も、この時期にしては活発に動いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生の学習会_12/03

若手(自称を含む)の先生たちが道徳の教材研究をしました。人権週間に行う授業について教材解釈と授業の進め方について熱心に討議を重ねました。アイデアを共有し、よりよい授業を目指す先生たちの熱意に頼もしさを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

未来の北中生_12/02

午前中、学校の周りから元気な子どもの声が聞こえてきました。今日は隣接している小学校のマラソン大会の日でした。少しだけ学校の北門から大会を眺めました。風がなく日差しが暖かい中、未来の北中生は、自分のペースでしっかりとコースを走っていました。陸上競技に関わっている身としては、大変嬉しく思いました。小学生も頼もしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

御岳眺望

画像1 画像1
朝の冷え込みが強くなったと感じる日です。学校からはるか遠くの御岳を見ることができました。その頂に雪をたたえ、空気の澄んだ日に見える御岳は「ああ冬が近づいたな」と思わざるを得ない風物詩です。

東浦町全国大会出場報告会参加

10月18日の全国中学生陸上競技大会2020で6位入賞した陸上競技部男子リレーメンバーと共に東浦町役場へ全国大会の報告に行きました。生徒一人一人が町3役の皆さんに大会の報告し、これまでの練習についての感想を述べました。参加生徒は全員3年生ですので、卒業後の目標についても発表しました。生徒は思ったより緊張せずにリラックスしており、このメンタルが大舞台で力を発揮できるのだなと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第44回北中フェスタを終えて思うこと

画像1 画像1
本年度の北中フェスタを無事終えることができました。現在の社会状況を考えたときに,中止とすべきかどうかを悩んだ末での開催でした。さまざまな制限のある中、生徒・職員はよく頑張ってくれたと思いますし、会場閉鎖の中での開催で保護者・地域の方に生徒の活躍する姿をお見せできなかったことは残念でした。
閉会式の生徒会長のあいさつの中で「コロナウイルス感染予防のため,前期生徒会の私たちの活動はほとんどなくなってしまいました」という言葉を聞いた時,何とも言えない気持ちになりました。また、「これからのことは後期生徒会の皆さんに任せました」というエールを聞いた時には感動を覚えました。今年の北中フェスタは例年とは違いましたが,生徒たちは例年以上に成長したのではないでしょうか。
あと半年の学校生活となった3年生には,さらなる成長を期待するとともに、教職員も生徒以上にがんばろうという気持ちになる北中フェスタでした。

2020中秋の名月

今日の月は中秋の名月です。今晩は晴れた空に月がきれいに輝いています。今年は10月1日が中秋の名月、2日が満月と、中秋の名月と満月の日付が1日ずれています。太陰太陽暦の望と天文学的な意味での満月は違い、今回の満月の時刻は、10月2日6時05分です。今年のように中秋の名月と満月の日付がずれることは、しばしば起こります。その理由を調べてみるのもおもしろいでしょう。
下の写真は20時08分に撮影しました。
画像1 画像1

赤トンボ?_9/12

画像1 画像1
技術室前にトンボの群れを見つけました。集団で飛んでいるので「赤トンボ?」と思いましたが、色が黄褐色です。山で未成熟の赤トンボをみると、こんな色ですが、涼しくなってきたのでもう山から下りてきたのでしょうか?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校
2/25 卒業式合同練習
2/26 同総会入会式
3年皆勤表彰式
その他
2/21 森岡地区凧あげ大会
2/23 天皇誕生日(祝)
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830