最新更新日:2024/04/26
本日:count up94
昨日:308
総数:773492
現在、緊急にお知らせすることはありません。

授業の様子_1年理科(教育実習生授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は1年生理科の授業の様子です。この時間は教育実習生の研究授業でした。脊椎動物の分類について学習しました。授業の準備もしっかりとなされ、生徒も楽しく集中して授業に取り組んでいました。

授業の様子_1年道徳(教育実習生授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は1年生道徳の授業の様子です。この時間は教育実習生が授業を行いました。イチロー選手の野球の取組を通して、個性の伸長の大切さについて学びました。

授業の様子_1年保健体育男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は1年生男子の保健体育科の授業の様子です。武道場でマット運動をしています。今日は正しい補助の方法について説明を聞いた後、三点倒立の練習をしました。授業後半では、回転系の技やバランス技を個人個人で追究をしていました。見学者もタブレット端末の撮影担当者として参加をしました。

校内掲示

画像1 画像1
1年生の学年掲示板には、1年生の先生たちの風景画が掲示してあります。この絵は5月11日に行われた1年生校内写生大会の時に先生たちが描いたものです。「それぞれの作品は誰が書いたのか」「どこで描かれたのか」がクイズになっています。

授業の様子_1年数学

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は1年生の数学科の授業の様子です。今日は中1で初めて学習する「累乗」の計算について学習しています。「累乗」という文字を見ると非常に特殊な計算をしそうにみえますが、実はやることは単純です。言葉の難しさに惑わされず、確実にマスターしていきましょう!

1年生心電図検査_5/21

画像1 画像1
学校では年度始めに様々な検診を行っています。今日は1年生の心電図検査がありました。順番を待っている生徒の姿は素晴らしいものでした。これからの学校生活にも活かしてくださいね。

授業の様子_1年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は1年生の理科の授業の様子です。裸子植物の花のつくりについて学習しています。先生が手に持っているのは学校内のマツの花です。今年、北部中学校では、たくさんのマツの花が咲いてます。雄花と雌花をまじかに観察できますよ。

授業の様子_1年美術

画像1 画像1
写真は1年生の美術科の授業の様子です。ポスターやデザイン作品で必要になってくる文字のレタリングの基本を学んでいます。教室の後ろには、先輩の作品が飾られていて、本年度の生徒の目標にもなっています。
画像2 画像2

1年生の仮入部が始まりました_5/12

今日から1年生が仮入部の活動を開始しました。写真は,本日の仮入部の様子です。最初は、期待と緊張の表情でしたが、優しい先輩たちが丁寧に教えてくれるおかげで、徐々に笑顔も出てきました。部活動には、教室では学べない様々な学びがあります。3年間、部活動に取り組み、かけがえのない仲間とともに、それぞれに成長してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校内写生大会_5/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1年生は校内写生大会を行っています。校内写生大会は2年ぶりの実施です。今回は降雨や熱中症対策として、あらかじめ画きたい風景をタブレット端末で撮影し、それを見ながら制作することにしました。
2・3年生はテスト中ですので,特別教室に分かれて声を出さずに静かに取り組んでいます。完成をお楽しみに!

授業の様子_1年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は1年生の理科の授業の様子です。顕微鏡の技能テストとして、各自でビーカー内のミジンコ(たくさんいました)をスポイトで吸い出し、プレパラートをつくって、ミジンコを観察しています。ミジンコの心臓や目が動くのを観察できた生徒は「ミジンコも生きている」と実感できたようです。

1年生学年集会_5/7

画像1 画像1
1年生は朝の短学活の時間に体育館で学年集会を行いました。連休中の生活を見直すとともにSNSの正しい使い方について生徒指導担当の先生から話を聞きました。

授業の様子_1年国語

画像1 画像1
写真は1年生の国語科の授業の様子です。今年度から使用される教科書の新しい教材「シンシュン」(西 加奈子 著)を読み、人物描写に注目して登場人物の二人の関係性の変化について表にまとめました。

授業の様子_1年保健体育男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は1年生男子の保健体育科の授業の様子です。陸上競技短距離走のクラウチングスタートの練習をしています。ウォーミングアップの後、クラウチングスタートのポイントを確認し、ペアでスタートの動きをタブレット端末で録画しました。録画した動画をその場で再生して、体の位置や動きを修正しながら、よりよいクラウチングスタートになるように練習をしています。

授業の様子_1年英語

画像1 画像1
写真は1年生英語科の授業の様子です。ALTの先生がクイズ形式の自己紹介をしていました。生徒は、モニタ画面を見ながらALTの先生の話を発音に注意しながら聞いてクイズに答えながらALTの先生のことを知りました。

1年生部活動体験2日目_4/21

昨日から始まった「1年生部活動体験」の2日目です。1年生の部活動体験は明日までの3日間で予定されています。各自で体験する部活動や回数を決めて16:15〜16:45まで体験しています。自分に合った部活動で人間的な成長を目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子_1年総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5時限目の1年生の「総合的な学習の時間」のオリエンテーションの様子です。体育館で、この一年間の学習の内容をSDGs(持続可能な開発目標)とのつながりについてスライドを使った説明を担当の先生から聞きました。本年度も1年生は、総合的な学習の時間を利用してSDGsについての学習に取り組んでいきます。

1年生部活動見学_4/14

画像1 画像1
1年生の部活動見学です。個人で興味のある部で先輩の活動の様子を見学しました。部活動見学は、今日1日だけです。来週から部活動体験が始まります。

1年生情報モラル教室_4/14

5時間目に1年生情報モラル教室を実施しました。講師は「e-ネットキャラバン」から派遣された知多メディアスネットワークの森 千明さんでした。インターネットを安全に使うために「ネット依存」「ネットいじめ」「不確かな情報の拡散」「誘い出し・なりすまし」「個人情報」「ネット詐欺」「著作権・肖像権」の7つの項目について動画を交えて,わかりやすく説明していただきました。まとめの話であった「心のスキを作らない」を心がけながら、正しくインターネットやスマートフォンを利用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校初めての授業_1年生_4/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の1時間目の授業の様子です。
今日から時間割による授業が始まりました。1年生にとって、1時間目は中学校で初めての教科授業になります。いよいよスタートだという意気込みを感じました。皆、真剣なまなざしで授業を受けています。授業でたくさんのことを吸収して、自分の力に変えて欲しいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校
6/8 耳鼻科検診(1年・STU)
6/9 貧血検査(2年)
6/11 Q-Uテスト
PTA
6/11 Gデー
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830