最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:308
総数:773403
現在、緊急にお知らせすることはありません。

本日の給食_10月7日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、豚丼、さんまのみぞれ煮、野菜のくるみ和え、生乳みかんヨーグルトでした。
今日のさんまのみぞれ煮のみぞれは、大根おろしを砂糖、しょうゆ、酒と煮て味付けをしてあります。ごはんが進む味付けになっています。

本日の給食_10月6日

画像1 画像1
今日の献立は、中華めん、牛乳、野菜たっぷりラーメンの汁、海藻サラダ、ミニきなこ揚げパンでした。
今日は1学期にとった給食アンケートで、たくさん出してほしい給食第1位に輝いたきな粉揚げパンが出ました!みんなおいしく食べてくれていました。

本日の給食_9月30日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、さばの塩焼き、生揚げの旨煮、野菜のくるみあえでした。
くるみにはオメガ3脂肪酸がふくまれています。この栄養素は体内で作ることができない栄養素であるため、食べ物からしか摂取することができません。オメガ3脂肪酸は血液をさらさらにする働きがあります。

本日の給食_9月29日

画像1 画像1
今日の献立は、ロールパン、牛乳、オムレツのきのこソースかけ、ミネストローネ、フルーツポンチでした。
オムレツのきのこソースかけには、「えのきたけ」と「しめじ」が入っていました。日本では約400種類のきのこが生育しており、そのうち食べられるものは100種類ほど、スーパーなどで売られて日常的に食べられるのは15種類ほどと言われています。

本日の給食_9月28日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、まぐろとレバーの揚げ煮、ひじきのごま酢あえ、すまし汁、ミックスナッツでした。
給食のすまし汁は、かつおだしの香りが特徴です。給食の汁や煮物は、和食のときはかつおだし、洋食のときには鶏ガラだしを使っています。今日は、シンプルな汁にして、かつおだしのうま味を味わってもらいました!

本日の給食_9月27日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、肉団子の酢豚風、焼きビーフン、オレンジでした。
酢豚とは、下味をつけた角切りの豚肉を衣をつけて油で揚げ、甘酢あんをからませた中華料理のことをいいます。今日の給食では、豚肉ではなく肉団子を甘酢あんにからませてあります。

本日の給食_9月26日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏肉のハーブ焼き、コールスローサラダ、オニオンとポテトのスープでした。
コールスローとは、キャベツを千切りもしくはみじん切りにして作るサラダです。主にマヨネーズやフレンチドレッシングのどで味付けをし、キャベツの他ににんじんやとうもろこしなどを加えるものもあります。給食では味付けにフレンチドレッシングを使用しています!

本日の給食_9月22日

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳、きしめん、きつね汁、五目卵焼きのたれかけ、キャベツの青じそあえ、りんごヨーグルトでした。
今日の五目卵焼きには、ほうれん草・にんじん・しいたけ・鶏肉・たけのこが入っていました。名前にある「五目」というのは、5つの種類の食材が入っていることを表しています。

本日の給食_9月21日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、米粉のハヤシライス、チキンナゲット、黄桃のシロップ煮でした。
給食のハヤシライスにはじゃがいもが入っています。じゃがいもから生えている芽には「ソラニン」という毒があります。機械ではとることができないので、調理員さんが一つ一つ丁寧に包丁で芽をとってくれています。

本日の給食_9月16日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、ささみ大葉梅肉フライ、小松菜のごまあえ、愛知の恵みのおつけでした。
「おつけ」とは、「みそ汁」のことです。昔「みそ汁」という呼び方が品がない言い方だとされ、「おみおつけ」と呼びました。それが変化して「おつけ」というという言葉になったそうです。今日の給食のおつけには、愛知県でとれた、とうがん・なす・オクラが入っていました。

本日の給食_9月14日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、ホキの中華あんかけ、マーボー豆腐、野菜のナムル、ぶどうゼリーでした。
ナムルとは韓国の料理で、野菜をごま油、しょうゆ、にんにく、とうがらしで和えたものです。にんにくとごま油の香りが食欲をそそります!

本日の給食_9月13日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、豚肉のしょうが焼き、切干し大根の炒め煮、かきたま汁でした。
今日は、豚肉の1枚肉を焼いて、上からしょうが・玉ねぎ・しょうゆ・砂糖を煮詰めたタレをかけた「豚肉のしょうが焼き」を初めて給食でだしました。生徒たちは「美味しかった!」ととてもよく食べてくれていました!

本日の給食_9月12日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、えびと大豆のごまがらめ、野菜のしそひじきあえ、沢煮椀、アーモンド小魚でした。
沢煮椀とは、豚肉の脂身や鶏肉と、千切りにした野菜を煮込んで作る汁のことをいいます。昔、多いということを「さわ」と言ったことからこの名前がついたと言われています。

本日の給食_9月9日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、里芋コロッケ、キャベツの昆布あえ、なすとかぼちゃのみそ汁、月見だんごでした。
明日、9月10日は「中秋の名月」です。旧暦の8月15日に美しい月を眺めながら、秋の収穫物を供えて感謝をする行事です。「十五夜」や「月見」ともいいます。
給食では、里芋を使ったコロッケと月見だんごでお月見気分を味わいました!

本日の給食_9月8日

画像1 画像1
今日の献立は、中華めん、牛乳、ちゃんぽんめんの汁、春巻、冷凍みかん、型抜きチーズでした。
今日のデザートは大人気の冷凍みかんです。冷凍みかんはお家でも作ることができます。
まずみかんの水気をふき取って凍らせます。一度凍らせたみかんを取り出し、水にくぐらせて再び凍らせます。このように2回凍らせることでおいしい冷凍みかんができるそうです。

本日の給食_9月7日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、照り焼きれんこんハンバーグ、知多牛の焼肉風炒め、とうがん汁でした。
とうがんは、ウリ科の作物で、インドが原産です。「早生(わせ)とうがん」という、小型で果実が熟すと表面に白い粉をつける特徴のあるとうがんは、「愛知の伝統野菜」に選定されています。

本日の給食_9月6日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、さばの銀紙焼き、肉じゃが、小松菜のゆかりあえでした。
さばの銀紙焼きは、甘みそで味付けしてホイルに包んださばを、高温で蒸し、骨まで食べられるように調理してあります。給食でも人気のメニューです!

本日の給食_9月5日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、いわしのしょうが煮、ひじきの五色煮、けんちん汁でした。
いわしのしょうが煮は骨ごと食べられるように圧力をかけて煮てあります。いわしに含まれる脂は、血液をサラサラにしたり、頭の働きを活発にさせたりなどの働きがあります。

本日の給食_9月2日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、米粉カレーライス、焼きウインナー、巨峰でした。
今日から2学期の給食がスタートです!2学期最初の給食には、東浦町の特産品である「巨峰」がつきました。ぶどうの皮までまるっと味わって食べてくれる生徒もいました!
まだまだ暑い日が続きますが、給食をしっかりと食べて体力をつけてほしいと思います。

本日の給食_7月19日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、青じそ入りあじフライ、切干大根のごま酢あえ、玄米団子入り八杯汁、生乳ヨーグルトでした。
毎月19日は食育の日です。今日のあじフライの衣には愛知県産の青じそが混ざっています。ごま酢あえの、切干し大根、小松菜、キャベツ、八杯汁のねぎは愛知県産のものです。
1学期最後の給食は、あじフライが特に人気のようでおいしく食べてくれていました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校
10/12 中間テスト
10/14 Q-Uテスト
委員会
その他
10/10 スポーツの日(祝)
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830