最新更新日:2024/05/20
本日:count up210
昨日:187
総数:779874
現在、緊急にお知らせすることは、ありません。

本日の給食_10月31日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、かぼちゃコロッケ、豆まめサラダ、玉ねぎとじゃがいものスープでした。
玉ねぎを切ったときに涙が出るのは、硫化アリルという成分が原因です。硫化アリルは、身体の疲れをとるビタミンB1を吸収しやすくする働きがあります。

本日の給食_10月30日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、さけのマヨ風焼き、みそおでん、さつまいものごまあえでした。
さけの赤色は、アスタキサンチンと呼ばれる色素成分です。鮮やかな赤色をしているものほど鮮度がよい印です。

本日の給食_10月27日

画像1 画像1
今日の献立は、中華めん、野菜たっぷりラーメンの汁、大根とツナのサラダ、きな粉揚げパンでした。
今日の野菜ラーメンには、にんじん・チンゲンサイ・もやし・たけのこ・玉ねぎの5種類の野菜が入っていました。

本日の給食_10月26日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、照り焼きハンバーグ、ひじきと大豆の炒め煮、さつまいも汁でした。
さつまいもは、アサガオと同じヒルガオ科という仲間の植物で、暖かい地域ではアサガオに似たうすいピンク色の花が咲きます。

本日の給食_10月25日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、豚すき焼き風煮、さばの銀紙焼き、卯の花サラダでした。
卯の花とは「おから」のことを言います。卯の花は東浦町の花にもなっています。おからは食物繊維が豊富に含まれています。今日の給食では、おからを食べやすいようにマヨネーズで和えました。

本日の給食_10月24日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、揚げさんまの香味だれかけ、じゃがいものそぼろ煮、野菜とわかめの和えものでした。
さんまは漢字で「秋刀魚」と書きます。体が細長く、表面が光って刀のように見えることと、秋に多く獲れることからこの字が当てられました。

本日の給食_10月23日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、肉団子の酢豚風、ひじき入り焼きビーフン、黄桃のシロップ煮でした。
ビーフンは、中国語で「米粉(ミーフェン)」といい、その名の通り、うるち米の粉から作られています。

本日の給食_10月20日

画像1 画像1
今日の献立は、ミルクロールパン、米粉チキンカツ、ニョッキのトマト煮、コールスローサラダでした。
ニョッキはイタリアで作られている、小麦とじゃがいもやかぼちゃなどを混ぜて練ったパスタのことです。今日の給食では、米粉とじゃがいもを使って作っています。

本日の給食_10月19日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、コロッケ、切干し大根の炒め煮、しらす入りつみれ団子汁でした。
おみそ汁に入っていた「しらすつみれ団子」には、篠島、日間賀島、師崎など、愛知県知多郡南知多町でとれたしらすが入っていました。

本日の給食_10月18日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、米粉カレーライス、オムレツのきのこソースかけ、みかんでした。
みかんには表年と裏年があります。これはみかんの実のなり具合のことで、表年はたくさんなる年、裏年はあまりならなかった年のことをいいます。よく食べられている温州みかんは表年と裏年を1年ごとに交互に繰り返しているそうです。

本日の給食_10月17日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、春巻、生揚げの中華煮、野菜炒めでした。
生揚げは、厚切りにした木綿豆腐を水切りし、油で揚げたものです。木綿豆腐よりも鉄が4倍、カルシウムが2倍高くなっています。また、油で揚げているので普通の豆腐よりもうまみが強く感じられます。

本日の給食_10月16日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、ビビンバ(肉・卵)、ビビンバ(野菜)、フォースープ、ヨーグルトでした。
フォーとは、米粉と水を練って作られる、きしめん状の平たい麺のことです。ベトナムでは高級ホテルの朝食や、レストラン、路上の屋台まで、街中のいたる所で食べることができ、ベトナムのソウルフード的存在です。

本日の給食_10月13日

画像1 画像1
今日の献立は、ソフトめん、肉みそソースかけ、鶏肉の照り焼き、りんごでした。
りんごに含まれている、クエン酸は疲労回復に、水溶性の食物繊維は整腸作用によいといわれています。

本日の給食_10月12日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、さばの塩焼き、肉じゃが、チンゲンサイのゆかりあえでした。
チンゲンサイには、強い抗酸化作用があり、がんや生活習慣病の予防に期待できるβカロテンが豊富です。葉酸やビタミンCのほか、カルシウム、鉄、カリウムなどのミネラル類も多く含みます。

本日の給食_10月11日

画像1 画像1
今日の献立は、小型ロールパン、台湾風おから焼きそば、厚焼き卵、バンサンスーでした。
毎月11日は「ひがしうらリボーンの日」ということで、ひがしうらリボーングルメが給食に出ます。今日は、おからが入ったピリッと辛い「台湾風おから焼きそば」が給食に初登場しました。

本日の給食_10月10日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、子持ちししゃもフライのレモンソースかけ、関東煮、ツナとにんじんのサラダでした。
関東煮とは、しょうゆベースの出汁で煮た江戸発祥のおでんのことです。関東煮という名前は、関西で使われていて、関東ではあまり浸透していないそうです。

本日の給食_10月6日

画像1 画像1
今日の献立は、ロールパン、牛乳、ウインナーのケチャップソースかけ、ポトフ、フルーツポンチでした。
ポトフはフランスの家庭料理の1つです。フランス語でpotは鍋や壺、feuは火を示すため「火にかけた鍋」といった意味になります。

本日の給食_10月5日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、豚汁、千草あえ、大学いもでした。
「千草」とは、たくさんのという意味があります。いろいろな食材をたくさん取り合わせたものにつけられる名称です。今日の千草あえは、ほうれん草・もやし・にんじん・錦糸卵が入っていました。

本日のお弁当_10月4日

今日はお弁当最終日でした。今日も朝から頑張ってみんなが作ってきたお弁当の一部を紹介します。
サンドイッチをハート型にくり抜き、ジャムが見えるようにして彩りまで考えた素敵なお弁当が!見た目からおいしいとわくわくしますね♪
2枚目の写真は、今日初挑戦したという卵焼きです!初めてとは思えないくらい形も焼き加減も完璧です!
自分で頑張って作ったお弁当はさらにおいしく感じますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日のお弁当_10月1日

今日もお弁当の日です。
朝から頑張って作ったお弁当を見せてもらいました!
どのお弁当にも野菜がちゃんと入っていて素晴らしいですね。
卵焼きをハートの形にして入れる素敵な工夫も!
自分で作ったとってもおいしそうなお弁当を得意げに見せてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校
3/12 生徒会役員選挙
3/15 生徒議会
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830