最新更新日:2024/05/15
本日:count up29
昨日:291
総数:778501
現在、緊急にお知らせすることは、ありません。

2年生_技術授業風景_5月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術の授業では、今後作成する棚の設計図を描いていました。生徒たちは奥行きや高さを決めて立体的に描いていました。生徒によってデザインが異なるのでどんな棚ができるのか楽しみです。

2年生_家庭科授業風景_5月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業では、カレーの成分を調べていました。カレーに使われる食材と食品成分表を照らし合わせて、どのような成分があるのか調べました。来週の自然教室でカレーを作るので、授業で学んだ知識を活用してもらいたいです。

2年生_道徳授業風景_5月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳では、「まだ食べられるのに」という教材を使って「公共の精神」について考えました。イチゴ狩りで捨てられているイチゴの現状を知って生徒からは「もったいない」、「悲しい」といった意見が出ていました。食品ロスの現状から「自分たちができること」について考えていきます。

2年生_国語授業風景_5月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業では、「枕草子」の音読練習と音読テストを行っていました。生徒たちは教室で各自練習を行い、廊下にいる先生のところにいきテストを受けていました。テストで合格して「よーし!!」といって喜んでいる生徒もいました。

2年生_数学授業風景_5月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学の授業では文字式を使った問題に取り組んでいました。整数「n」を使って、連続する数字を「n」をつかって表し、式を立てていました。生徒たちは先生の説明によく耳を傾けて聞いていました。

2年生_キャンプファイヤー練習_5月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館でキャンプファイヤー練習を行いました。実行委員を中心に当日の流れ、動きの確認をしましたが、まだまだ課題が多く、上手く活動することができませんでした。当日までに課題を反省し、スムーズに進行できることに期待しています!

2年生_英語授業風景_5月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭を終えて今日から授業が再開しています。英語では、自分のペースで学習を進めている様子が見られました。2年生は自然教室まであと12日!次の行事に向けて再出発です!!

体育祭競技練習風景_5月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日が体育祭です。午後からは学級で最後の競技練習を行い、その後は委員会ごとに草抜きやテント設営など、体育祭に向けての準備を行いました。明日の体育祭に向けて、準備も気持ちも万全です!

体育祭リハーサル風景_5月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は体育祭の全体リハーサルを行いました。午前中の雨の影響で、体育館で行いましたが、それ以外は本番と同様に役割や動きの確認しました。競技だけでなく、運営も中学生で行っていきます。

2年生_理科授業風景_5月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業では、「重曹を加えるとカルメ焼きが膨らむのはなぜだろう」というテーマをもとに炭酸水素ナトリウム(重曹)の加熱実験を行いました。炭酸水素ナトリウムを加熱したときに出た物質を実験で調べ、物質の正体が何なのかを突き止め、カルメ焼きが膨らむ原因を考えました。実験結果から、班で話し合う様子が見られました。

体育祭学年練習風景_5月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は体育祭に向けて、学年練習を行いました。入退場の確認や、競技の動きなど、本番さながらに活動を行いました。競技の練習では、リハーサルから本気で競い合い、互いの健闘をたたえ合う姿が見られました。体育祭当日まであと6日です!

2年生_美術授業風景_4月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術の時間では、ピクトグラムのアイデアスケッチを行いました。ひと目で相手に伝えるために分かりやすいデザインになるように各自で考えました。標識や過去の作品などを参考にしながら、自分なりのピクトグラムを集中して書いていました。

2年生_国語授業風景_4月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では、教材「アイスプラネット」の場面ごとの主人公の心情を読み取っていました。タブレットの持ち帰りが始まっているからか、タブレットで黒板の内容を記録している生徒もいました。

2年生_長縄大会_4月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年委員の企画で、昼の時間を使って長縄大会が開かれました。体育祭本番を想定して、同じ3分間で行いましたが、どの学級も練習より回数が伸びませんでした。今回の企画を糧に、練習を行い、どんどん記録を伸ばしていけるといいですね。

2年生_保健体育授業風景_4月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健体育の授業では、跳び箱を行っています。今日は手をつかず、跳んで跳び箱の上に立つ運動をしていました。飛び降りた後もマットで着地し、体勢を崩さずにいられるかをやっていました。生徒たちは楽しそうに活動していました。

2年生_授業風景_4月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語や英語の様子です。それぞれがいろいろな場所で学習を進めています。

2年生_授業風景_4月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2Bの英語、2C、2Dの道徳の様子です。少しずつクラスの色が出てきました。

2年生_給食のようす_4月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お互いに会話をしながら食べる給食にもだんだんと慣れてきて、クラスの雰囲気もより明るくなってきたように感じます。
今日の給食は、「食育の日」ということで愛知県産の「大根葉」や知多半島産の「たけのこ」を使った郷土料理でした。
郷土の味に親しみつつ、全員で「楽しく」給食をたべることができています。

2年生_長縄練習風景_4月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長縄の練習では、リーダーの声出しに合わせてみんなで揃えて声を出し、跳んでいました。上手くいかなくてもその都度自分たちで声を掛け合い、互いに励まし合いながら練習をしていました。体育祭まで残り20日です!

2年生_国語授業風景_4月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では、「アイスプラネット」の教材の読み取りをしていました。先生から課されたプリントをもって各自、自分が集中できる場所で学習を進めていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校
5/20 写生大会(1年)
前期教育実習開始
1学期中間テスト(3年)
Q−Uテスト(2年)
5/21 自然教室事前指導(2年 給食後下校)
5/22 自然教室(2年)1日目
5/23 自然教室(2年)2日目
5/24 Q−Uテスト(1・3年)
自然教室(2年)3日目
その他
5/19 家庭の日
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830