最新更新日:2024/04/26
本日:count up43
昨日:157
総数:250938

9月16日(木)授業風景(2A道徳)

2年生の道徳の様子です。
「法やきまりについて考えよう」というテーマで話し合いました。
何のためにきまりがあるのか、具体的な場面をもとに考え、その大切さについて理解を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(木)授業風景(3A道徳)

3年生の道徳の様子です。
「ひび割れ壺」という教材から、個性とは何かを考えました。一人一人の役割の大切さなどを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(水)授業風景(3B国語)

3年生の国語では、文学的文章の学習をしています。
「故郷」の設定や登場人物の描写、用語の意味などを確認しながら音読しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(水)授業風景(1A英語)

1年生の英語の授業の様子です。
物事を他の人に依頼する言い方について学習しました。
練習問題では、さまざまな場面のイラストに合った依頼の仕方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(火)西部祭準備

本日から西部祭の準備が始まりました。
16:00までの短い時間での活動です。初日の今日は、今後の準備の打合せを行っています。限られた時間ではありますが、感染症対策をしつつ、みんなの力で西部祭を創ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(火)授業風景(1B体育)

1年生の体育では、バレーボールの学習を行っています。
2人1組でサーブの練習を行っている場面です。ペアに向けて、ねらいどおりサーブが出せるように繰り返し練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(火)授業風景(たかね 自立活動)

たかね学級の自立活動の様子です。
さまざまな立体の展開図をカッターナイフやはさみで切り取り、組み立て方を考えて立体を作ります。ていねいに切る集中力と、平面から立体にする空間認知の力が必要な学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(月)授業風景(3A数学)

3年生の数学では、2次関数の学習をしています。
方程式からグラフに表し、さらに、グラブから気づいたことや考えたことを話し合いました。2次関数の特徴について、理解を深めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(月)授業風景(2B国語)

2年生の国語では、文学的文章の「盆土産」を学習しています。
父を見送る場面での親子の心情について、話し合いました。少ない言葉と行動の裏にある思いを読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(金)授業風景(3年 総合的な学習)

3年生の総合的な学習では、修学旅行の日程について、変更した事柄などを伝えています。準備のための話し合いなども行っています。延期になりましたが、楽しい思い出となるよう、しっかり準備を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日(金)授業風景(2年 総合的な学習)

2年生の総合的な学習では、自然教室で体験したことや学んだことをレポートにまとめています。たくさんのスナップ写真もいかしてまとめます。仲間とのつながりや、楽しい思い出がいっぱいのレポートになることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日(金)授業風景(1年 総合的な学習)

1年生の総合的な学習の時間では、夏休みに行った福祉関係の調べ学習のまとめをしています。プレゼン資料を作成し、分かりやすく伝えるための準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 総合的な学習

1年生の総合的な学習では「つながりのある幸せな福祉を考えよう」をテーマに、調べたことを壁新聞としてまとめました。高齢者理解、認知症、障がい者スポーツ、災害避難の障がい者支援など、福祉に関する知識と理解を深める調べ学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(木) 道徳(1A 1B 2A 2B 3A 3B)

2学期最初の道徳の次の授業を行いました。

1Aでは「周りに流されること」について、
1Bでは「選挙(選ぶこと)」について、
2Aでは「責任(役割を果たすこと)」について、
2Bでは「法や決まり」について、
3Aでは「友情」について、
3Bでは「個性」について、

各クラスそれぞれが、いろいろな内容について考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(木)あいさつ運動(生徒会)

2学期初めて、生徒会によるあいさつ運動が、朝、昇降口で行われました。
天候は雨でしたが、元気なあいさつが晴れやかに交わされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生理科自由研究

2年生の廊下に、理科の自由研究のまとめが並んでいます。
イカの解剖、一日花の開花時間、強風から洗濯物を守る方法など、興味深いテーマについて実験や観察、調査などを行った結果が分かりやすくまとめられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(水)授業風景(1A技術)

1年生の技術では、木材加工の学習をしています。
のこぎりや木材の基礎知識を学んだ後、実際に木材を切る活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(火)授業風景(3B理科)

3年生の理科では、地球と宇宙の学習をしています。
地軸や自転、太陽に対する地球の昼と夜など、宇宙の視点から地球の動きを理解しようとしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(火)授業風景(2B数学)

2年生の数学の様子です。
1次関数をグラフで表す方法を学習しています。
式の形を変え、傾きや切片の数値を見つけ、グラフにするまでの手順の説明を聞いている場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(月)授業風景(たかね 自立活動)

たかね学級の自立活動で、サツマイモの収穫を行いました。
野菜を植えたり、農園を管理したりする学習では、地域の方を講師として指導・支援をいただいたいます。
土を掘ってみると、大きく育ったサツマイモが次々収穫できました。
調理に使ったり、職員室で販売したり、次の学習につなげていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
10/18 朝会 三役任命  テスト週間
10/19 テスト週間 教育相談
10/20 テスト週間 教育相談
10/21 中間テスト
10/22 中間テスト

警報等発表時の対応について

学校情報書庫(年度掲載)

たより

行事案内

東浦町立西部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字西高根1の5
TEL:0562-83-1710
FAX:0562-83-9899